AddingNewEventArgs クラス
アセンブリ: System (system.dll 内)


AddingNewEventArgs クラスは、項目がコレクションに追加されようとしていることを通知する BindingSource.AddingNew イベントのデータを提供します。このイベントによって、オプションとして、イベント ハンドラ AddingNewEventHandler 内で、NewObject プロパティをこの新しい項目に設定することで、新しいオブジェクトを提供できます。このプロパティが設定されていない場合、コレクションは通常、適切な型の既定のコンストラクタを使用して新しい項目を作成します。どちらの場合も、新しい項目がコレクションに追加されます。
コレクションが ICancelAddNew インターフェイスも実装する場合は、項目が暫定的に追加され、後続のコミットまたはロールバックを待ちます。
このイベントは、通常、データ バインディング シナリオで、System.Windows.Forms.BindingSource や System.ComponentModel.BindingList などのクラス内で使用されます。
イベント処理の詳細については、「イベントの利用」を参照してください。
![]() |
---|
このクラスに適用される HostProtectionAttribute 属性の Resources プロパティの値は、SharedState です。HostProtectionAttribute は、デスクトップ アプリケーション (一般的には、アイコンをダブルクリック、コマンドを入力、またはブラウザに URL を入力して起動するアプリケーション) には影響しません。詳細については、HostProtectionAttribute クラスのトピックまたは「SQL Server プログラミングとホスト保護属性」を参照してください。 |

AddingNewEventArgs クラスを使用して BindingSource.AddingNew イベントを処理する方法を示すコード例を次に示します。次のコード例は、「方法 : Windows フォーム BindingSource を使用した項目の追加をカスタマイズする」で示されている例の一部です。
' This event handler provides custom item-creation behavior. Private Sub customersBindingSource_AddingNew( _ ByVal sender As Object, _ ByVal e As AddingNewEventArgs) _ Handles customersBindingSource.AddingNew e.NewObject = DemoCustomer.CreateNewCustomer() End Sub

System.EventArgs
System.ComponentModel.AddingNewEventArgs


Windows 98, Windows 2000 SP4, Windows CE, Windows Millennium Edition, Windows Mobile for Pocket PC, Windows Mobile for Smartphone, Windows Server 2003, Windows XP Media Center Edition, Windows XP Professional x64 Edition, Windows XP SP2, Windows XP Starter Edition
開発プラットフォームの中には、.NET Framework によってサポートされていないバージョンがあります。サポートされているバージョンについては、「システム要件」を参照してください。


AddingNewEventArgs メンバ
System.ComponentModel 名前空間
AddingNewEventHandler
BindingSource.AddingNew
ICancelAddNew
AddingNewEventArgs コンストラクタ ()
アセンブリ: System (system.dll 内)


既定のコンストラクタは、NewObject プロパティを null 参照 (Visual Basic では Nothing) に設定します。値が null 参照 (Visual Basic では Nothing) の場合は、AddingNewEventHandler がこのプロパティを明示的に設定しないと、コレクションは標準の手順で新しい項目を提供し、コレクション自身に追加することを示します。

Windows 98, Windows 2000 SP4, Windows CE, Windows Millennium Edition, Windows Mobile for Pocket PC, Windows Mobile for Smartphone, Windows Server 2003, Windows XP Media Center Edition, Windows XP Professional x64 Edition, Windows XP SP2, Windows XP Starter Edition
開発プラットフォームの中には、.NET Framework によってサポートされていないバージョンがあります。サポートされているバージョンについては、「システム要件」を参照してください。


AddingNewEventArgs クラス
AddingNewEventArgs メンバ
System.ComponentModel 名前空間
NewObject
AddingNewEventHandler
AddingNewEventArgs コンストラクタ

名前 | 説明 |
---|---|
AddingNewEventArgs () | パラメータを使用せずに AddingNewEventArgs クラスの新しいインスタンスを初期化します。 .NET Compact Framework によってサポートされています。 |
AddingNewEventArgs (Object) | 指定したオブジェクトを新しい項目として使用して、AddingNewEventArgs クラスの新しいインスタンスを初期化します。 .NET Compact Framework によってサポートされています。 |

関連項目
AddingNewEventArgs クラスAddingNewEventArgs メンバ
System.ComponentModel 名前空間
NewObject
AddingNewEventHandler
AddingNewEventArgs コンストラクタ (Object)
アセンブリ: System (system.dll 内)


AddingNewEventArgs コンストラクタは、NewObject プロパティを newObject パラメータに設定します。このオブジェクトは、このプロパティがイベント ハンドラによって更新されない限り、関連付けられているコレクションに追加する新しい項目として使用します。

Windows 98, Windows 2000 SP4, Windows CE, Windows Millennium Edition, Windows Mobile for Pocket PC, Windows Mobile for Smartphone, Windows Server 2003, Windows XP Media Center Edition, Windows XP Professional x64 Edition, Windows XP SP2, Windows XP Starter Edition
開発プラットフォームの中には、.NET Framework によってサポートされていないバージョンがあります。サポートされているバージョンについては、「システム要件」を参照してください。


AddingNewEventArgs クラス
AddingNewEventArgs メンバ
System.ComponentModel 名前空間
NewObject
AddingNewEventHandler
AddingNewEventArgs プロパティ


関連項目
AddingNewEventArgs クラスSystem.ComponentModel 名前空間
AddingNewEventHandler
BindingSource.AddingNew
ICancelAddNew
AddingNewEventArgs メソッド

名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | Equals | オーバーロードされます。 2 つの Object インスタンスが等しいかどうかを判断します。 ( Object から継承されます。) |
![]() | GetHashCode | 特定の型のハッシュ関数として機能します。GetHashCode は、ハッシュ アルゴリズムや、ハッシュ テーブルのようなデータ構造での使用に適しています。 ( Object から継承されます。) |
![]() | GetType | 現在のインスタンスの Type を取得します。 ( Object から継承されます。) |
![]() | ReferenceEquals | 指定した複数の Object インスタンスが同一かどうかを判断します。 ( Object から継承されます。) |
![]() | ToString | 現在の Object を表す String を返します。 ( Object から継承されます。) |

名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | Finalize | Object がガベージ コレクションにより収集される前に、その Object がリソースを解放し、その他のクリーンアップ操作を実行できるようにします。 ( Object から継承されます。) |
![]() | MemberwiseClone | 現在の Object の簡易コピーを作成します。 ( Object から継承されます。) |

関連項目
AddingNewEventArgs クラスSystem.ComponentModel 名前空間
AddingNewEventHandler
BindingSource.AddingNew
ICancelAddNew
AddingNewEventArgs メンバ
BindingSource.AddingNew イベントのデータを提供します。
AddingNewEventArgs データ型で公開されるメンバを以下の表に示します。



名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | Equals | オーバーロードされます。 2 つの Object インスタンスが等しいかどうかを判断します。 (Object から継承されます。) |
![]() | GetHashCode | 特定の型のハッシュ関数として機能します。GetHashCode は、ハッシュ アルゴリズムや、ハッシュ テーブルのようなデータ構造での使用に適しています。 (Object から継承されます。) |
![]() | GetType | 現在のインスタンスの Type を取得します。 (Object から継承されます。) |
![]() | ReferenceEquals | 指定した複数の Object インスタンスが同一かどうかを判断します。 (Object から継承されます。) |
![]() | ToString | 現在の Object を表す String を返します。 (Object から継承されます。) |

名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | Finalize | Object がガベージ コレクションにより収集される前に、その Object がリソースを解放し、その他のクリーンアップ操作を実行できるようにします。 (Object から継承されます。) |
![]() | MemberwiseClone | 現在の Object の簡易コピーを作成します。 (Object から継承されます。) |

関連項目
AddingNewEventArgs クラスSystem.ComponentModel 名前空間
AddingNewEventHandler
BindingSource.AddingNew
ICancelAddNew
- AddingNewEventArgsのページへのリンク