60分放し飼い
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/12 03:19 UTC 版)
| 60分放し飼い | |
|---|---|
| ジャンル | 単発特別番組枠 | 
| 出演者 | #放送リストの節を参照 | 
| 製作 | |
| 製作 | 日本テレビ | 
| 放送 | |
| 放送国・地域 |  日本 | 
『60分放し飼い』(ろくじっぷんはなしがい)は、1989年10月8日(10月7日深夜)から1990年9月30日(9月29日深夜)まで日本テレビが土曜日深夜1時台に編成していた単発特別番組枠。
概要
毎週週替わりで、バラエティの他、ドラマ、音楽、コメディ、情報、ドキュメンタリー、トーク、討論とジャンルを問わず様々な企画で放送。また当時時を同じくして同じ日本テレビで放送されていた『LIVE笑ME!!』において、合計10ポイントを獲得したチャンピオンに賞品として贈られていたスペシャル番組の放映権[1]は、全て本枠で放送されていた(LIVE笑ME!!#歴代チャンピオンのスペシャル番組も参照)。
放送時間
放送リスト
| 週数 | 放送日 (当日の深夜) | タイトル | 内容 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 1989年10月7日 | サラリーマン天国 | |
| 2 | 1989年10月14日 | NAONのYAON | 
 | 
| 3 | 1989年10月21日 | HIP OF BIRD | |
| 4 | 1989年10月28日 | ドラマ 「RASHの電撃的東京物語」[注釈 1] | |
| 5 | 1989年11月4日 | ギャグナイト症候群・ 笑いの養成ギプス | |
| 6 | 1989年11月11日 | ドラマ 「ジャスト・ラヴァーズ」 | |
| 7 | 1989年11月18日 | プリンセス プリンセス スペシャル 「TV FOR LOVERS」 | 
 | 
| 8 | 1989年11月25日 | 芝居に行こうよ! | |
| 9 | 1989年12月2日 | 決定! ガハハ大賞 | |
| 10 | 1989年12月9日 | トーク爆発!! 激動の東欧・ 国境がなくなる日 | |
| 11 | 1989年12月16日 | あっ! | |
| 12 | 1990年1月13日 | 中尊寺ゆつこのお嬢だん | |
| 13 | 1990年1月20日 | タレント・ショップス感謝祭 | |
| 14 | 1990年1月27日 | TVばかぼん ~ズームイン朝まで待てない! | |
| 15 | 1990年2月3日 | 横浜哀愁ストーリー ラスト・シーン | |
| 16 | 1990年2月10日 | 輝け第1回噂話大賞 | |
| 17 | 1990年2月17日 | 夜メロ・25時の恋人達 | |
| 18 | 1990年2月24日 | TVばかぼん ~ズームイン朝まで待てない!・2 | |
| 19 | 1990年3月3日 | 爆笑問題スペシャル 黒い電波 | |
| 20 | 1990年3月10日 | ドラマ 「モダンガールズ」 | |
| 21 | 1990年3月17日 | 落合信彦スペシャル | |
| 22 | 1990年3月24日 | ||
| 23 | 1990年4月7日 | レディースマンション物語 | |
| 24 | 1990年4月14日 | テンションスペシャル・ NTVジャパン | |
| 25 | 1990年4月21日 | TOKIO TE-DIO 山田・森脇の60分しゃべりっぱなし | |
| 26 | 1990年4月28日 | 爆笑! ケニー・エヴェレット ショー | 
 | 
| 27 | 1990年5月5日 | ちょっとジェニーな物語 | |
| 28 | 1990年5月12日 | 街から恋のなくなる日 | |
| 29 | 1990年5月19日 | 山田・森脇のれ・い・でぃ・おII | |
| 30 | 1990年5月26日 | 爆笑連発ホンジャマカTV[9] | |
| 31 | 1990年6月2日 | NTV新人研修in八丈島'90 | |
| 32 | 1990年6月9日 | 危篤の天才映画作家 田村昇エイド | 
 | 
| 33 | 1990年6月16日 | ガキの使いやあらへんで! スペシャル | |
| 34 | 1990年6月23日 | 足のサイズを越えたら… | |
| 35 | 1990年6月30日 | 出版界の舞台裏! 文春24時 | |
| 36 | 1990年7月7日 | 音楽百面相 | 
 | 
| 37 | 1990年7月14日 | ロックンロールトイズボックス | 
 | 
| 38 | 1990年7月21日 | 第三舞台スペシャル 「ビコーズ・オブ・ザ・サマー」 | |
| 39 | 1990年7月28日 | Z-BEAM TVライブVOL.1 | 
 | 
| 40 | 1990年8月4日 | 驚異!?超能力治療の謎 | |
| 41 | 1990年8月11日 | ミッドナイトメロドラマ・ 25時の恋人達2 | |
| 42 | 1990年8月18日 | 演歌な時間 | |
| 43 | 1990年9月8日 | 妖花マンドラゴラの姉妹[注釈 3] | |
| 44 | 1990年9月22日 | 180の男 | |
| 45 | 1990年9月29日 | ロキュメント・ DREAMS COME TRUE 「みんな幸せになろうネ」 | 
 | 
脚注
注釈
出典
- ^ 渋谷直角『世界の夜は僕のもの』(扶桑社、2021年9月29日刊)ISBN 978-4-594-08954-2 p.35 - 58「1990年お笑い第3世代と『LIVE笑ME!!』」
- ^ 週刊テレビ番組(東京ポスト)1989年9月30日号 - 1990年10月6日号「this week 今週の深夜番組&解説」ページ(概ね55 - 70頁内)
- ^ 週刊TVガイド(東京ニュース通信社)1989年9月30日号 - 1990年10月6日号「深夜放送ガイド」ページ(概ね150頁以降)
- ^ ザテレビジョン(KADOKAWA)1989年9月30日号 - 1990年10月6日号「首都圏版・番組ガイド」ページ(概ね100頁以降)
- ^ 週刊テレビ番組(東京ポスト)1989年11月3日号 57頁
- ^ 1989年9月10日、1989年10月28日 各新聞(関東地方版)テレビ欄。
- ^ 週刊テレビ番組(東京ポスト)1990年2月2日号 p.63
- ^ 週刊テレビ番組(東京ポスト)1990年4月27日号 65頁
- ^ 読売新聞・東京版 1990年5月26日付テレビ欄
| 日本テレビ 土曜深夜(日曜)1:05 - 2:00 → 1:10 - 2:05 枠 | ||
|---|---|---|
| 前番組 | 番組名 | 次番組 | 
| 
       ビッグイベントゴルフ
        (※1:05 - 2:15) | 
       60分放し飼い
        (1989年10月8日 - 1990年9月30日) | 
       GOB
        (※0:00 - 2:00) | 
- 60分放し飼いのページへのリンク

 
                             
                    


