5 (New York City Subway service)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 5 (New York City Subway service)の意味・解説 

ニューヨーク市地下鉄5系統

(5 (New York City Subway service) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/05/26 07:22 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
5系統
モリス・パーク駅に到着する南行5系統(R142形
基本情報
路線網 ニューヨーク市地下鉄
起点 イーストチェスター-ダイアー・アベニュー駅(全時間帯)
ネレイド・アベニュー駅(ラッシュ時のみ)
終点 フラットブッシュ・アベニュー-ブルックリン・カレッジ駅(平日)
クラウン・ハイツ-ユーティカ・アベニュー駅(ラッシュ時のみ)
ボウリング・グリーン駅(週末)
東180丁目駅(深夜帯)
駅数 45
経由路線 IRTダイアー・アベニュー線
IRTホワイト・プレーンズ・ロード線
IRTジェローム・アベニュー線
IRTレキシントン・アベニュー線
IRTイースタン・パークウェイ線
IRTノストランド・アベニュー線
IRTニューロッツ線
運営者 ニューヨークシティ・トランジット・オーソリティ
車両基地 239丁目車両基地
使用車両 R142(最大36運用)
路線諸元
軌間 1,435 mm(標準軌
電化方式 直流625V
路線図
テンプレートを表示

ニューヨーク市地下鉄5系統(ニューヨークしちかてつ5けいとう)は、ニューヨーク市地下鉄Aディビジョンの運転系統。カラーは緑で、ブロンクスではIRTダイアー・アベニュー線ホワイト・プレーンズ・ロード線ジェローム・アベニュー線、マンハッタンではレキシントン・アベニュー線、ブルックリンではイースタン・パークウェイ線ノストランド・アベニュー線ニューロッツ線を経由する。

概要

レキシントン・アベニュー線を通る緑シンボルの3つの系統の1つで、4系統と共にマンハッタン内で急行運転が行われる。

ブロンクスイーストチェスター-ダイアー・アベニュー駅からマンハッタンを経て、フラットブッシュ・アベニュー-ブルックリン・カレッジ駅を結ぶ運転が基本となる。ブロンクス内では、朝の南行きと、夕方から夜のはじめの北行きは、東180丁目駅 - 3番街-149丁目駅間の途中駅を停車しない運転が行われる。また一部列車はネレイド・アベニュー駅を発着する。

ブルックリン内では、一部の列車はフランクリン・アベニュー駅よりメインルートから外れ、クラウン・ハイツ-ユーティカ・アベニュー駅を発着する。

朝ラッシュ時には北行のみニューロッツ・アベニュー駅発の列車が運行されている。また、朝6時台の北行1列車のみクラウン・ハイツ-ユーティカ・アベニュー駅 - フランクリン・アベニュー駅間で各駅に停車する。

平日夜間と週末はブルックリン内では運転されず、マンハッタンのボウリング・グリーン駅以北の運転となる。また深夜は、イーストチェスター-ダイアー・アベニュー駅 - 東180丁目駅の折り返しシャトル運転となる。

平日昼間は7-8分間隔、土休日昼間は12分間隔で運転されている。

歴史

1930年4月28日にニューヨーク市地下鉄5系統が開通された。

運行ルート

以下の表は5系統が走行する区間を示している[1]

路線 始発 終着 運行線路 時間帯
平日 21時以降と週末 深夜 ラッシュ時
IRTダイアー・アベニュー線 (全線) イーストチェスター-ダイアー・アベニュー駅 モリス・パーク駅 全て       ほぼ全列車
IRTホワイト・プレーンズ・ロード線 ネレイド・アベニュー駅 ブロンクス・パーク・イースト駅 各駅停車 運行なし 運行なし 運行なし 一部列車
東180丁目駅 全て        
ウェスト・ファームズ・スクエア-イースト・トレモント・アベニュー駅 ジャクソン・アベニュー駅 各駅停車    
急行      
3番街-149丁目駅 149丁目-グランド・コンコース駅 全て    
IRTジェローム・アベニュー線 138丁目-グランド・コンコース駅 各駅停車
IRTレキシントン・アベニュー線 (全線) 125丁目駅 ブルックリン・ブリッジ-シティ・ホール駅 急行
フルトン・ストリート駅 ボウリング・グリーン駅 全て
ジョレールモン・ストリート・トンネル  
IRTイースタン・パークウェイ線 ボロー・ホール駅 フランクリン・アベニュー/ボタニック・ガーデン駅 急行
IRTノストランド・アベニュー線 (全線) プレジデント・ストリート駅 フラットブッシュ・アベニュー-ブルックリン・カレッジ駅 全て ほぼ全列車
IRTイースタン・パークウェイ線 フランクリン・アベニュー駅 クラウン・ハイツ-ユーティカ・アベニュー駅 急行 運行なし 運行なし 運行なし 一部列車
IRTニューロッツ線 (全線) サッター・アベニュー-ラトランド・ロード駅 ニューロッツ・アベニュー駅 全て 北行のみ

駅一覧

凡例
終日停車
深夜を除き終日停車
平日のみ停車
平日のラッシュ時の混雑方向を除く終日停車
ラッシュ時のみ停車
休止または廃止
ラッシュ時混雑方向に停車
時間帯詳細

D.

N.
地下鉄乗り換え 接続・備考
ブロンクス区
ダイアー・アベニュー線
運行なし イーストチェスター-ダイアー・アベニュー駅
ベイチェスター・アベニュー駅
ガン・ヒル・ロード/セイモア・アベニュー駅
ペラム・パークウェイ/エスプラネード駅 Bx12セレクト・バス・サービス
モリス・パーク駅
ホワイト・プレーンズ・ロード線 (ラッシュ時一部列車のみ)
運行なし ネレイド・アベニュー駅 2  ラッシュ時一部列車の北端駅
233丁目駅 2  メトロノース鉄道ハーレム線ウッドローン駅
225丁目駅 2 
219丁目駅 2 
ガン・ヒル・ロード/ホワイト・プレーンズ・ロード駅 2  Bx41セレクト・バス・サービス
メトロノース鉄道ハーレム線ウィリアムズブリッジ駅
バーク・アベニュー駅 2 
アラートン・アベニュー駅 2 
ペラム・パークウェイ/ホワイト・プレーンズ・ロード駅 2  Bx12セレクト・バス・サービス
ブロンクス・パーク・イースト駅 2 
東180丁目駅 2  ラッシュ時に当駅始終の設定あり
深夜帯の南端駅
ウェスト・ファームズ・スクエア-イースト・トレモント・アベニュー駅 2  Q44セレクト・バス・サービス
174丁目駅 2 
フリーマン・ストリート駅 2 
シンプソン・ストリート駅 2 
インターベール・アベニュー駅 2  Bx6セレクト・バス・サービス
プロスペクト・アベニュー駅 2 
ジャクソン・アベニュー駅 2 
3番街-149丁目駅 2  Bx41セレクト・バス・サービス
149丁目-グランド・コンコース駅 2 
4  (IRTジェローム・アベニュー線)
ジェローム・アベニュー線
138丁目-グランド・コンコース駅 4 
マンハッタン区
レキシントン・アベニュー線
125丁目駅 4  6  <6> メトロノース鉄道ハーレム125丁目駅
ラガーディア空港行きM60セレクト・バス・サービス
86丁目駅 4  6  <6> M86セレクト・バス・サービス
59丁目駅 4  6  <6>
N  R  W  (BMTブロードウェイ線)
メトロカード利用で無料乗り換え:F  N  Q  R  (63丁目線レキシントン・アベニュー-63丁目駅)
ルーズベルト・アイランド・トラムウェイ
グランド・セントラル-42丁目駅 4  6  <6>
7  (IRTフラッシング線)
S  (42丁目シャトル)
メトロノース鉄道グランド・セントラル駅
14丁目-ユニオン・スクエア駅 4  6  <6>
L  (BMTカナーシー線)
N  Q  R  W  (BMTブロードウェイ線)
ブルックリン・ブリッジ-シティ・ホール駅 4  6  <6>
J  Z  (BMTナッソー・ストリート線)
フルトン・ストリート駅 4 
2  3  (IRTブロードウェイ-7番街線)
A  C  (IND8番街線)
J  Z  (BMTナッソー・ストリート線)
N  R  W  (BMTブロードウェイ線コートランド・ストリート駅、デイ・ストリート連絡通路経由で改札外乗り換え)
PATHワールド・トレード・センター駅
ウォール・ストリート駅 4 
ボウリング・グリーン駅 4  スタテン島フェリー
週末の南端駅
ブルックリン区
イースタン・パークウェイ線
ボロー・ホール駅  ↑ 4 
2  3  (IRTブロードウェイ-7番街線)
N  R  W  (BMT4番街線)
障害者対応は北行のみ
ネヴィンズ・ストリート駅 2  3  4 
アトランティック・アベニュー-バークレイズ・センター駅 2  3  4 
B  Q  (BMTブライトン線)
D  N  R  W  (BMT4番街線)
ロングアイランド鉄道アトランティック・ターミナル駅
フランクリン・アベニュー駅 2  3  4 
S  (BMTフランクリン・アベニュー線)
ノストランド・アベニュー線
プレジデント・ストリート駅 2 
スターリング・ストリート駅 2  B44セレクト・バス・サービス
ウィンスロップ・ストリート駅 2  B44セレクト・バス・サービス
チャーチ・アベニュー駅 2  B44セレクト・バス・サービス
ビバリー・ロード駅 2 
ニューカーク・アベニュー駅 2  B44セレクト・バス・サービス
フラットブッシュ・アベニュー-ブルックリン・カレッジ駅 2  B44セレクト・バス・サービス
イースタン・パークウェイ線 (ラッシュ時の一部列車のみ)
 ↑ ノストランド・アベニュー駅 2  3  4  早朝の北行1列車のみ停車
 ↑ キングストン・アベニュー駅 2  3  4  早朝の北行1列車のみ停車
クラウン・ハイツ-ユーティカ・アベニュー駅 2  3  4  B46セレクト・バス・サービス
ラッシュ時南行列車の終点駅、北行列車も始発あり
ニューロッツ線 (ラッシュ時の北行列車のみ)
サッター・アベニュー-ラトランド・ロード駅 2  3  4  JFK空港行きB15バス
サラトガ・アベニュー駅 2  3  4 
ロッカウェイ・アベニュー駅 2  3  4 
ジュニアス・ストリート駅 2  3  4 
ペンシルベニア・アベニュー駅 2  3  4 
ヴァン・シックレン・アベニュー駅 2  3  4 
ニューロッツ・アベニュー駅 2  3  4  JFK空港行きB15バス
ラッシュ時北行一部列車の南端駅

脚注

  1. ^ Subway Service Guide, September 2014 (PDF)”. Metropolitan Transportation Authority (2014年9月). 2014年9月24日閲覧。

外部リンク


「5 (New York City Subway service)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「5 (New York City Subway service)」の関連用語

5 (New York City Subway service)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



5 (New York City Subway service)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのニューヨーク市地下鉄5系統 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS