ネレイド・アベニュー駅とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ネレイド・アベニュー駅の意味・解説 

ネレイド・アベニュー駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/12/28 04:05 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ネレイド・アベニュー駅
Nereid Avenue
ニューヨーク市地下鉄
南行ホーム
駅情報
住所 Nereid Avenue (East 238th Street) & White Plains Road
Bronx, NY 10466
ブロンクス区
地区 ウェイクフィールド
座標 北緯40度53分53秒 西経73度51分14秒 / 北緯40.898度 西経73.854度 / 40.898; -73.854座標: 北緯40度53分53秒 西経73度51分14秒 / 北緯40.898度 西経73.854度 / 40.898; -73.854
ディビジョン AディビジョンIRT
路線 IRTホワイト・プレーンズ・ロード線
運行系統       2  (終日)
      5  (ラッシュ時混雑方向へ向かう列車)
接続 ニューヨーク市バス: Bx16, Bx39
MTAバス: BxM11
ビー-ラインバス: 25, 26, 42
構造 高架駅
ホーム数 相対式ホーム 2面
線路数 3線(1線は不使用)
その他の情報
開業日 1917年3月31日(101年前) (1917-03-31
旧駅名/名称 東238丁目駅
East 238th Street
238丁目-ネレイド・アベニュー駅
238th Street–Nereid Avenue
ネレイド・アベニュー-238丁目駅
Nereid Avenue–238th Street
利用状況
乗客数 (2016) 1,131,328[1] 2.7%
順位 343位
次の停車駅
北側の隣駅 ウェイクフィールド-241丁目駅: 2 
(終点): 5 
南側の隣駅 233丁目駅: 2 5 

ネレイド・アベニュー駅 (Nereid Avenue) はニューヨーク市地下鉄IRTホワイト・プレーンズ・ロード線の駅である。ブロンクス区ウェイクフィールドのネレイド・アベニュー(東238丁目)とホワイト・プレーンズ・ロードの交差点に位置し[2]2系統が終日、5系統がラッシュ時混雑方向へ向かう列車が停車する。5系統は全て終点、全ての2系統の列車は次のウェイクフィールド-241丁目駅が終点となっている[3][4][5]

駅構造

P
ホーム階
相対式ホーム、右側の扉が開く。
南行緩行線 フラットブッシュ・アベニュー-ブルックリン・カレッジ駅行き
朝ラッシュ:フラットブッシュ・アベニュー-ブルックリン・カレッジ駅行き
次の停車駅:233丁目駅
急行線 定期旅客列車の設定無し
北行緩行線 ウェイクフィールド-241丁目駅行き →
次の停車駅:ウェイクフィールド-241丁目駅(終点)→
夕ラッシュ:当駅止まり(降車専用)→
相対式ホーム、右側の扉が開く。
M 改札階 改札口、駅員室、メトロカード自動販売機
G 地上階 出入口

駅は1917年3月31日にIRTホワイト・プレーンズ・ロード線東219丁目駅(現219丁目駅)- 当駅間の延伸開業と共に東238丁目駅 (East 238th Street) として開業した[6]。その後1920年12月13日にウェイクフィールド-241丁目駅へ延伸されるまでの約3年間、当駅はホワイト・プレーンズ・ロード線の北端駅であった。

駅は緩行線2線と急行線1線、相対式ホーム2面を有した2面3線の高架駅である。駅の北側では北行緩行線と急行線から239丁目車両基地への連絡線が分岐、北行緩行線が上昇しその下を連絡線が潜り239丁目車両基地へ向かう[7]

駅には2006年にノエル・コープランドにより製作されたアートワーク、『Leaf of Life』が飾られている[8][9]

出口

当駅にはホームの下に改札階があり駅の中央に改札口がある。改札階から地上へはネレイド・アベニューとホワイト・プレーンズ・ロード線の交差点北西と同交差点南東へ降りる階段がそれぞれ1つずつ、計2つある[10]

出典

  1. ^ Facts and Figures: Annual Subway Ridership 2011–2016”. メトロポリタン・トランスポーテーション・オーソリティ (2017年5月31日). 2017年6月1日閲覧。
  2. ^ Neighborhood Map Woodlawn, Wakefield, Williamsbridge”. mta.info. メトロポリタン・トランスポーテーション・オーソリティ (2015年). 2016年9月30日閲覧。
  3. ^ 2 Subway Timetable, Effective December 6, 2015”. New York Metropolitan Transportation Authority. 2016年3月7日閲覧。
  4. ^ 5 Subway Timetable, Effective December 6, 2015”. New York Metropolitan Transportation Authority. 2016年3月7日閲覧。
  5. ^ Clark St Tunnel Reconstruction Weekend Service Changes”. web.mta.info. メトロポリタン・トランスポーテーション・オーソリティ (2017年6月8日). 2017年6月8日閲覧。
  6. ^ “New Subway Line Opened: White Plains Extension is Now Running to 238th Street”. ニューヨーク・タイムズ. (1917年4月1日). http://query.nytimes.com/mem/archive-free/pdf?res=9504EED9143AE433A25752C0A9629C946696D6CF 2015年12月20日閲覧。 
  7. ^ Tracks of the New York City Subway”. Tracks of the New York City Subway. 2015年10月9日閲覧。
  8. ^ www.nycsubway.org: Artwork: Leaf of Life (Noel Copeland)”. www.nycsubway.org. 2016年9月30日閲覧。
  9. ^ MTA - Arts & Design | NYCT Permanent Art”. web.mta.info. 2016年9月30日閲覧。
  10. ^ MTA Neighborhood Maps: Woodlawn”. mta.info. メトロポリタン・トランスポーテーション・オーソリティ (2015年). 2016年7月20日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ネレイド・アベニュー駅」の関連用語

ネレイド・アベニュー駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ネレイド・アベニュー駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのネレイド・アベニュー駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS