2025年ロシア無人機のポーランド侵犯とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2025年ロシア無人機のポーランド侵犯の意味・解説 

2025年ロシア無人機のポーランド侵犯

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/15 05:04 UTC 版)

2025年ロシア無人機のポーランド侵犯
ロシアのウクライナ侵攻
Cześniki
Czosnówka
Krzywowierzba-Kolonia
Wielki Łan
Wohyń
Wyhalew
Wyryki-Wola
Mniszków
Oleśno
Kaliningrad (Russia)
Ukraine
Bychawka Trzecia
Zabłocie-Kolonia
Rabiany
Nowe Miasto nad Pilicą
Czyżów
Smyków
Sobótka
2025年ロシア無人機のポーランド侵犯 (ポーランド)
UCAVが命中・墜落した場所および、関連する残骸が見つかった場所
日付 2025年9月9–10日
時刻 23:30–06:45
期間 7時間15分
場所 ポーランド東部・中央部・北部
種別 軍用無人航空機英語版による領空侵犯
動機 不明
結果
  • 推定23機[1]のうち、少なくとも8機[2]の無人機が撃墜された。
  • 民家1軒が破壊
  • ポーランドによる北大西洋条約第4条発動
  • ポーランドによる東部国境付近の領空封鎖[3]
当事国

2025年9月9日午後11:30(CEST)頃[4]ロシアから発射された19[5]から23機[6]無人航空機ポーランド領空侵入した。侵入を受けてQRA英語版が発動し、ポーランド空軍および他のNATO加盟国によるスクランブルが行われ[7][4][8]、主にオランダ空軍によって少なくとも8機の無人機が撃墜されたと主張された[2]。ポーランドのドナルド・トゥスク首相は無人機によって「直接的な危機に晒された」と語り、無人機が撃墜されたと述べた[5]。ロシアの無人機がポーランド領空を飛行中、ワルシャワ・ショパン空港ワルシャワ・モドリン空港英語版ジェシュフ=ヤションカ空港ルブリン空港英語版上空が封鎖された[9][10]

侵入の直後、ポーランド政府は北大西洋条約第4条を発動し[5]ラドスワフ・シコルスキ英語版副首相は「我々はポーランド領土のみならず、NATOおよびEU領土に対する前例なき事態に対処している」と語った[11]。事件後、ロシアとベラルーシロシアのウクライナ侵攻勃発後最大規模となる合同軍事演習英語版に踏み切った[12]

侵入と防衛

ポーランドの新聞『ジェチュポスポリタ英語版』紙はロシアの無人機が23機だったと主張している[1]。ベラルーシ経由でポーランドに侵入した[13]。侵入前、ベラルーシはポーランドおよびリトアニアに対し、ウクライナ領内で電磁波攻撃を受けた無人機がベラルーシ領内を通過していると警告していた[14][15]

複数のNATO加盟国がポーランド軍のF-16と共に無人機撃墜作戦に参加した。この中にはオランダ軍のF-35、イタリア軍の早期警戒管制機、ベルギー軍のエアバス A330 MRTT空中給油機が含まれる[16]。ドイツ軍のパトリオット地対空ミサイルシステムは高度警戒下に置かれ[17][18]、無人機の航路を追跡した[19]。撃墜された無人機の多くはオランダ軍のF-35に攻撃されたものだった[1][20]。最後の撃墜は中央ヨーロッパ夏時間06:45におきた[21]。ロシアによるウクライナ全面侵攻以降、ポーランドを含むNATO加盟国にとって領空上でロシア軍機を追跡・撃墜したのはこれが初めてのことであった[22][23]

無人機とその残骸はポーランド東部国境付近(ビハフカ・チェチャ英語版チェシニキ英語版チョスヌフカ英語版クシヴォヴィエジバ=コロニャ英語版ヴィエルキ・ワン英語版ヴォヒニ英語版ヴィハレフ英語版ヴィリキ=ヴォラ英語版ザブウォチェ=コロニャ英語版ラビャニ英語版付近)、ポーランド南東部の複数地点(チジュフ英語版スミクフ英語版ソブトカ英語版)およびポーランド中央部・ムニシクフ英語版およびノヴェ・ミャスト・ナト・ピリツォン英語版付近の平野[21]、ポーランド北部のオレシノ英語版で見つかった[24][25][26]。無人機のうち1機はルブリン県ヴィリキ=ヴォラの住宅に衝突し、屋根を破壊した[27]

分析

このようなゲルベラ無人機がロシアのポーランド領空侵犯に用いられた。

侵入した無人機のうち少なくとも複数機はゲルベラであった[28]。他はポリスチレン製だった。ルブリンの地方検察庁は、修復された無人機は武器や爆薬を装備していなかったと説明しており、「おとり」だったと述べている[29]。BBC Verifyに引用された2人の専門家(英国王立防衛安全保障研究所のジャスティン・ブロンク(Justin Bronk)およびリスク・情報会社Sibyllineのジャスティン・クランプ(Justin Crump))は「侵攻の規模から、ほぼ確実にロシアによる意図的な行動であったことが示唆される」と述べている[28]

9月9–10日の侵入を受け、『ジェチュポスポリタ英語版』紙は予算不足によって国防省によるポーランド国内での対無人機システム「SkyCTRL」整備が18か月も延期されており、システムが効果的に無効化されたと述べた。同紙は国防省が必要な資金を獲得できるよう期待すると述べたが、実施には数か月を要するとした[1]

2025年9月12日時点で、17機の無人機残骸が特定されている。マルチン・プシダッツ英語版外務大統領補佐官は21機の無人機がポーランド国境を越えて侵入したと述べた[30]

反応

  • ポーランドドナルド・トゥスク首相は北大西洋条約第4条の発動を要請した[31]
  • ロシア - ロシアのアンドレイ・オルダシュ(Andrey Ordash)駐ポーランド代理公使は侵入に対する非難は事実無根だと述べた[32]
  •  ベラルーシ - 誤侵入したとされる無人機を捕捉した[33]パーヴェル・ムラヴェイコ英語版参謀総長英語版は、ベラルーシがポーランドおよびリトアニアに対し、無人機が電磁波妨害により制御不能になっているとあらかじめ告げていたと語っている。彼はまた「ベラルーシ共和国は、ポーランド共和国及びバルト諸国との航空状況に関する情報交換の枠組みにおける義務を引き続き履行していく。」と付け加えた[14]
  • ベルギー - テオ・フランケン英語版国防大臣は「ロシアによるNATO領空侵犯は容認できない」と語り、ポーランドに対する連帯および支持を表明した[34]
  •  ブルガリア - ルメン・ラデフ大統領はTwitter上で「主権国家であるポーランドの領空を侵犯することは、ロシアとNATOの間の緊張を危険なまでにエスカレートさせる」と語った[35]ロセン・ジェリャスコフ英語版首相は「我々の立場は明確であり、同盟国の立場と一致している。我々は、条約で想定されているあらゆる必要な措置を講じるという同盟の決意を表明する」と述べた[36]
  • 欧州連合 - ウルズラ・フォン・デア・ライエン委員長は欧州連合が「ポーランドに対する全面的に連帯する」と語った[33]カヤ・カッラス欧州連合外務・安全保障政策上級代表もポーランドを支持し、ロシアを非難する声明を公表した[37][38]
  •  フィンランド - ペッテリ・オルポ首相はロシアの行動を非難し、「ポーランドに対する全面的な支持」を表明した[39]
  • フランス - エマニュエル・マクロン大統領は侵入を「容認できない」と述べた[33]
  • ドイツ - ボリス・ピストリウス国防大臣は「これらの無人機は、ウクライナに侵入するために、この航路に意図的に誘導されたことは明らかである」と述べた。また、ポーランドの要請による第4条協議への支持を表明した[40]
  •  ハンガリー - オルバーン・ヴィクトル首相はポーランドとの完全な連帯を表明し、ポーランドの領土保全の侵害を「容認できない」と述べた[41]
    • オルバーンの声明は、ハンガリーに対しロシアの攻撃を非難し、より厳しい対露制裁を承認し、EUの防衛予算支払いおよびウクライナの欧州連合加盟英語版交渉を妨げないように呼び掛けているポーランドのシコルスキ副首相によって拒絶された。ハンガリーとポーランド間の外交的危機の最中に公表されたオルバーンの声明は、多くの人々から例外的なものとみなされているとユーロニュースは報じている[41]
  • イタリア - ジョルジャ・メローニ首相は「深刻で、容認できない(領空)侵犯」に対するポーランドへの全面的な連帯を表明している[42]
  • モルドバ - マヤ・サンドゥ大統領はウクライナに対する攻撃およびポーランド領空侵犯を非難し、モルドバも同様の事例に苦しんでいると付け加えた。彼女はウクライナに対するより一層の支援と、欧州のより強固な対空防衛への投資を呼び掛けた[43]
  •  ルーマニア - ニクショル・ダン大統領とイオヌツ・モシュテアヌ英語版国防大臣はルーマニアとポーランドの全面的な連帯を宣言した。ダン大統領は「ロシアを止め、交渉の座につかせる必要がある」と付け加えた[44]。ルーマニアはジェット戦闘機をスクランブルさせ、国境付近のロシア無人機を監視したが、無人機はルーマニア領内へ侵入することはなかった[45]
  • スペイン - ペドロ・サンチェス首相はTwitterに「ロシアの欧州領空侵犯は容認できない。我々はポーランドへの完全な連帯を表明する。ポーランドは、我々の共通の平和と安全を守るうえで、常にスペインを頼りにできる。」と投稿した[46]ホセ・マヌエル・アルバレス外務大臣はTwitter上に「ちょうどポーランドの外務大臣と会談したところだ。私は、ロシアによるポーランド領空のあからさまな侵犯に直面する彼に対し、スペインの連帯を伝えた。欧州諸国と同盟国は団結している。我々は欧州とその人々の平和と安全を守る。」と投稿した[47]
  •  ウクライナ - ウォロディミル・ゼレンスキー大統領は侵入を「事故」と呼ぶことはできないとする声明を公表した[48]
  • イギリス - キア・スターマー首相は無人機侵入に対し「深刻な懸念」を表明し、ロシアによる「きわめて無謀な行動」だと述べた。イギリスのジョン・ヒーリー国防大臣は事態を「欧州に対する新たな段階の敵意」だと説明した。彼はまた、イギリス軍に対し「ポーランド上空におけるNATOの防空を強化するための選択肢を検討するよう求めた」と述べ、さらに「我々はプーチンが何をしているかを見ている。彼は再び我々を試している。だが我々は再び断固として立ち向かう。」と付け加えた[49][50]
  • アメリカ合衆国 - NATOのマシュー・ウィテカー米国代表は「我々はこれらの領空侵犯に対し(NATO)同盟国の側に立つとともに、NATOの領土を1インチに至るまで守り抜く。」と述べた[51]ドナルド・トランプ大統領はTruth Social上に「ポーランドの領空を無人機で侵犯するなんて、ロシアはどうなっているのか。さあやるぞ!」と投稿した[52]
  •  ノルウェー - エスペン・バルト・エイデ英語版外務大臣英語版は事件が緊張が高まる中でNATOに探りを入れようとするロシアの試みを反映しているようだと述べた[53]

影響

ポーランドへの軍事支援

無人機侵入後、複数の国がポーランドに対する軍事支援を表明した。

ザパード2025演習中のポーランド・ベラルーシ国境封鎖

2025年9月9日、ポーランドのドナルド・トゥスク首相は国家安全保障上の懸念から、9月11日午前0時よりザパード2025英語版演習の期間中ベラルーシとの国境英語版を封鎖すると公表した。ポーランドのマルチン・キェルヴィンスキ英語版内務大臣は、政府がポーランド市民に対し脅威が存在しないと確信するまで国境封鎖は続くと述べた。演習を受け、NATOおよびリトアニアをはじめとする近隣諸国も国境警備を強化する。ベラルーシとポーランドの関係英語版は2022年のロシアのウクライナ侵攻以降悪化の一途をたどっており、両国とも相手国の市民を諜報容疑で逮捕しており、緊張が増している。ベラルーシは封鎖を非難し、ポーランドの地理英語版的な「虐待」だと述べている[66]。国境は9月12日に封鎖された.[67]

東方の番人作戦

2025年9月12日、NATOのマルク・ルッテ事務総長は同盟の東側国境を守るための行動が今後数日以内に開始されると公表した。この作戦は「東方の番人」(Eastern Sentry)と名付けられ、デンマーク、フランス、イギリス、ドイツなどの軍隊が参加する。ルッテは「ロシアの東側正面における空での無謀な行動は頻度を増している」と述べ、この任務は「柔軟かつ機動的」であると強調した。作戦には2機のF-16、デンマーク軍の防空フリゲート艦、フランス軍のラファール戦闘機3機、ドイツ軍のユーロファイター戦闘機4機が含まれる。さらにルッテは、「我々の焦点が現時点ではポーランドにあるとはいえ、この状況は1国の国境を超えている。1国の同盟国に影響を及ぼすことは、我々全員に影響を及ぼす」と付け加えた。東方の番人作戦は、すでに進行中の「バルトの番人作戦」を基盤としており、これはバルト海におけるケーブル破壊工作への対応として開始された取り組みである[68]

脚注

注釈

  1. ^ 早期警戒機を提供。
  2. ^ パトリオットミサイルを使用。
  3. ^ オランダはエストニアにあったF-35戦闘機を提供し、無人機の多くを撃墜した。
  4. ^ ベルギーは空中でF-35戦闘機にケロセンを給油した。

出典

  1. ^ a b c d Maciej Miłosz (10 September 2025). “Rosyjskich dronów było ponad 20. Strzelały głównie holenderskie F-35” [There were more than 20 Russian drones. They were mainly shot by Dutch F-35s]. Rzeczpospolita (ポーランド語). ISSN 0208-9130. Wikidata Q136203730. 2025年9月10日時点のオリジナルよりアーカイブ.
  2. ^ a b Poland Downs Russian Drones, NATO on High Alert” (英語). tovima.com (2025年9月10日). 2025年9月10日閲覧。
  3. ^ Poland introduces flight restrictions in eastern airspace following Russian drone incursions”. notesfrompoland.com (2025年9月11日). 2025年9月11日閲覧。
  4. ^ a b Poland calls NATO meeting after downing Russian drones”. DW.com (2025年9月10日). 2025年9月10日閲覧。
  5. ^ a b c Poland shoots down Russian drones after 'huge number' violated airspace, PM says - live updates” (英語). BBC News. 2025年9月10日閲覧。
  6. ^ Fornusek, Martin (2025年9月10日). “7 drones, projectile fragment of unknown origin found in Poland after Russian incursion” (英語). The Kyiv Independent. 2025年9月12日閲覧。
  7. ^ Poland Shoots Down Russian "Shahed" Drones as NATO Jets Scramble”. Yeshiva World News (2025年9月9日). 2025年9月10日閲覧。
  8. ^ Poland Shoots Down Drones in Its Airspace During Russia's Ukraine Attack, Calls Violation Act of Aggression”. U.S. News & World Report (2025年9月9日). 2025年9月10日閲覧。
  9. ^ Poland says it has shot down drones that entered its airspace during Russian attack on Ukraine”. CNN (2025年9月10日). 2025年9月10日閲覧。
  10. ^ Poland shoots down Russian drones in its airspace for the first time, accuses Moscow of 'act of aggression'”. CNN (2025年9月10日). 2025年9月10日閲覧。
  11. ^ @radek-sikorski.bsky.social on Bluesky”. 2025年9月10日閲覧。
  12. ^ Dodman, Benjamin (2025年9月12日). “NATO on edge as Russia follows up drone incursion with Belarus military drills” (英語). France 24. 2025年9月12日閲覧。
  13. ^ “Z prezydentem jesteśmy jak jedna pięść. Polska ma jednego wroga, na Wschodzie [Tusk słowo w słowo]” [We're with the president like a single fist. Poland has just one enemy, in the East [Tusk, word for word]]. OKO.press (ポーランド語). 10 September 2025. Wikidata Q136205131. 2025年9月10日時点のオリジナルよりアーカイブ.
  14. ^ a b Belarus says it shot down some drones that went astray during Russia-Ukraine strikes”. Reuters (2025年9月10日). 2025年9月11日閲覧。
  15. ^ Belarus shared drone movement data with Poland overnight, Warsaw calls it "useful"”. Ukrainska Pravda (2025年9月10日). 2025年9月11日閲覧。
  16. ^ Clapson, Colin (2025年9月11日). “"Belgium helped to down Russian drones"” (英語). VRT NWS. 2025年9月11日閲覧。
  17. ^ NATO Fighters Shoot Down Russian Drones Over Poland”. Air & Space Forces Magazine (2025年9月10日). 2025年9月10日閲覧。
  18. ^ Russia Tests NATO With Poland Drone Breach”. Council on Foreign Relations (2025年9月10日). 2025年9月11日閲覧。
  19. ^ Patriot systems from Germany also worked on detecting Russian drones in Poland” (英語). Ukrainian National News (UNN) (2025年9月10日). 2025年9月11日閲覧。
  20. ^ Poland hits drones in its airspace as Russia attacks Ukraine – DW – 09/10/2025” (英語). dw.com. 2025年9月10日閲覧。
  21. ^ a b Olena Goncharova; Marcin Fornusek (10 September 2025). “In first for NATO, Poland downs Russian drones amid mass attack on Ukraine as Putin 'testing the West'”. キーウ・インディペンデント (英語). Wikidata Q136203960. 2025年9月10日時点のオリジナルよりアーカイブ.
  22. ^ 'What's with Russia violating Polish airspace?' - Trump reacts to Moscow drone incursion on Nato ally”. BBC News. 2025年9月10日閲覧。
  23. ^ Poland 'closer to military conflict than at any time since WW2' as Nato allies weigh response to Russian drones”. The Guardian (2025年9月10日). 2025年9月10日閲覧。
  24. ^ MSWiA: znaleziono szczątki siedmiu dronów i pocisku niewiadomego pochodzenia” (ポーランド語) (2025年9月10日). 2025年9月10日閲覧。
  25. ^ Szczątki drona odkryte w Wielkim Łanie na Lubelszczyźnie” (ポーランド語). Wirtualna Polska (2025年9月10日). 2025年9月10日閲覧。
  26. ^ Rosyjskie drony znalezione w Polsce. Najnowsze informacje” (ポーランド語) (2025年9月10日). 2025年9月11日閲覧。
  27. ^ Drone-like object struck a residential building in eastern Poland, mayor says” (英語). reuters.com. 2025年9月10日閲覧。
  28. ^ a b Murphy, Matt. “Analysts identify images of drones used in Polish incursion” (英語). BBC News. 2025年9月10日閲覧。
  29. ^ Polish prosecutors: Gerbera decoy drones found in Lublin region, none armed”. Polskie Radio (2025年9月11日). 2025年9月12日閲覧。
  30. ^ Bashchenko, Oleksandra (2025年9月12日). “At least 21 Russian drones entered Poland, president's aide says”. RBC-Ukraine. 2025年9月12日閲覧。
  31. ^ Poland Requests NATO Article 4 Activation Following Russian Drone Incursion” (英語). Ukraine news - #Mezha (2025年9月10日). 2025年9月10日閲覧。
  32. ^ “Poland on high alert after shooting down Russian drones in its airspace” (英語). CBC. (2025年9月10日). https://www.cbc.ca/news/world/poland-drones-shot-down-1.7629795/ 2025年9月10日閲覧。 
  33. ^ a b c Poland calls NATO meeting after downing Russian drones – DW – 09/10/2025” (英語). dw.com. 2025年9月10日閲覧。
  34. ^ Oorlog in Oekraïne - Zelensky betreurt "gebrek aan actie van het Westen" nadat Russische drones in Polen onderschept werden” (オランダ語). VRT NWS (2025年8月17日). 2025年9月10日閲覧。
  35. ^ President Radev: Poland's Airspace Violation Can Dangerously Escalate Russia-NATO Tensions”. BTA (2025年9月10日). 2025年9月11日閲覧。
  36. ^ Bulgarian PM Condemns Unprovoked Violation of Airspace”. BTA (2025年9月11日). 2025年9月11日閲覧。
  37. ^ Kallas, Kaja [@kajakallas] (10 September 2025). “We condemn in the strongest terms Russia's intentional violation of the airspace of an EU member state using drones. This aggressive and reckless act is a serious escalation by Russia. My statement on behalf of the EU27 ↓ https://europa.eu/!pn8NBC”. X(旧Twitter)より2025年9月11日閲覧.{{cite web2}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ)
  38. ^ Statement by the High Representative on behalf of the EU on the unprovoked violation of the EU's airspace by Russia”. European Council (2025年9月11日). 2025年9月11日閲覧。
  39. ^ Orpo eduskunnalle: Annamme täyden tukemme Puolalle, Naton 4. artiklan aktivointi perusteltua” (フィンランド語). Yle Uutiset (2025年9月10日). 2025年9月10日閲覧。
  40. ^ “Germany: Russian drones deliberately violated Polish airspace”. (2025年9月20日). https://www.newsweek.com/nato-russia-ukraine-poland-war-trump-article-4-2127472 2025年9月10日閲覧。 
  41. ^ a b Zsiros, Sandor (2025年9月10日). “Hungary's Viktor Orbán's rare show of solidarity with Poland rebuffed by Warsaw”. Euronews. 2025年9月12日閲覧。
  42. ^ Violazione dello spazio aereo polacco, la dichiarazione del Presidente Meloni” [Violation of Polish airspace, President Meloni’s declaration] (イタリア語). www.governo.it (2025年9月10日). 2025年9月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年9月10日閲覧。
  43. ^ “Maia Sandu a condamnat încălcarea spațiului aerian al Poloniei” (ルーマニア語). Știri.md. (2025年9月11日). https://stiri.md/article/social/maia-sandu-a-condamnat-incalcarea-spatiului-aerian-al-poloniei/ 
  44. ^ Romanian President Nicusor Dan: Russia Must Be Stopped After Drone Incursion”. romaniajournal.ro (2025年9月10日). 2025年9月10日閲覧。
  45. ^ “NATO downs Russian drones over Poland after 'unprecedented' aggression”. ABC News. (2025年9月10日). https://abcnews.go.com/International/poland-airspace-repeatedly-violated-drone-type-objects-amid/story?id=125422386 
  46. ^ PM Sanchez post X”. X (2025年9月10日). 2025年9月12日閲覧。
  47. ^ Minister of Foreign Affairs post X”. X (2025年9月10日). 2025年9月12日閲覧。
  48. ^ “Ukraine's Zelenskiy says at least eight drones targeted Poland during Russian attack” (英語). Reuters. (2025年9月10日). https://www.reuters.com/business/aerospace-defense/ukraines-zelenskiy-says-least-eight-drones-targeted-poland-during-russian-attack-2025-09-10/ 2025年9月10日閲覧。 
  49. ^ UK fires warning shot to Putin and says Poland airspace breach has 'united' Nato”. The Independent (2025年9月10日). 2025年9月10日閲覧。
  50. ^ Healey asks military to look at how UK can help bolster Polish defences”. The Independent (2025年9月10日). 2025年9月10日閲覧。
  51. ^ U.S. Ambassador to NATO on X”. X. 2025年9月10日閲覧。
  52. ^ @realDonaldTrump on Truth Social”. Truth Social. 2025年9月10日閲覧。
  53. ^ Buggeland, Sven Arne (2025年9月10日). “Eide om dronenedslaget i Polen: – Mye tyder på et russisk forsøk på å teste Nato” (ノルウェー語). VG. 2025年9月13日閲覧。
  54. ^ Czech Republic to Deploy Special Operations Anti-Drone Helicopter Unit to Poland”. Kyiv Post (2025年9月11日). 2025年9月11日閲覧。
  55. ^ NATO showed its unity, Polish defense minister says after jets shot down drones”. tvpworld.com (2025年9月11日). 2025年9月11日閲覧。
  56. ^ “France deploys three Rafale fighter jets to help protect Polish airspace, Macron says” (英語). Reuters. (2025年9月12日). https://www.reuters.com/business/aerospace-defense/france-deploys-three-rafale-fighter-jets-help-protect-polish-airspace-macron-2025-09-12/ 2025年9月12日閲覧。 
  57. ^ Poland hit by Russian drones: Sweden to send air defenses and aircraft | Censor.NET”. 2025年9月10日閲覧。
  58. ^ "Konkretne deklaracje" sojuszników. Szef MON: wzmocnienie w kilkadziesiąt godzin” (ポーランド語). tvn24.pl (2025年9月10日). 2025年9月10日閲覧。
  59. ^ "Konkretne deklaracje" sojuszników. Szef MON: wzmocnienie w kilkadziesiąt godzin”. tvn24.pl (2025年9月10日). 2025年9月10日閲覧。
  60. ^ Kosharna, Olha (2025年9月10日). “Poland hit by Russian drones: Sweden to send air defenses and aircraft”. Censor.NET. 2025年9月10日閲覧。
  61. ^ @noelreports.com on Bluesky”. 2025年9月11日閲覧。
  62. ^ @osintr.bsky.social on Bluesky”. 2025年9月11日閲覧。
  63. ^ Poland seeks air defense support from allies after Russian drone incursion” (英語). Meduza. 2025年9月12日閲覧。
  64. ^ Nato varsler «Eastern Sentry» etter russisk droneangrep som rammet Polen” (ノルウェー語 (ブークモール)). www.aftenposten.no (2025年9月12日). 2025年9月12日閲覧。
  65. ^ Ukrainian forces to provide anti-drone training in Poland after airspace breach”. Euronews (2025年9月11日). 2025年9月12日閲覧。
  66. ^ Poland to close Belarus border due to Russia-led military exercises, PM says”. Reuters (2025年9月9日). 2025年9月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年9月9日閲覧。
  67. ^ Польша закрыла границу с Беларусью. На переходах протянули колючую проволоку и установили бетонные блоки Пересечь границу не смогли больше полутора тысяч машин и десятки автобусов ” (ロシア語). Meduza. 2025年9月12日閲覧。
  68. ^ NATO launches 'Eastern Sentry' operation in response to Russian drone incursions” (英語). CNN (2025年9月12日). 2025年9月12日閲覧。

関連項目

  • 2022年ポーランドでのミサイル爆発
  • 2024年バルト海潜水艦ケーブル破壊英語版
  • 2024年ヨーロッパ火災事件英語版
  • ロシアのハイブリッド戦英語版
  • ヨーロッパにおけるロシアのサボタージュ工作英語版
  • ロシアのシャドーフリート英語版
  • ロシアのウクライナ侵攻における非戦闘空域侵犯英語版
  • ザパード2025英語版 - 2025年9月12–16日に実施が予定されているロシア・ベラルーシ合同軍事演習



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  2025年ロシア無人機のポーランド侵犯のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

2025年ロシア無人機のポーランド侵犯のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2025年ロシア無人機のポーランド侵犯のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2025年ロシア無人機のポーランド侵犯 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS