アナトリー・バルギレヴィチ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/17 03:18 UTC 版)
アナトリー・ウラジスラヴォヴィチ・バルギレヴィチ БАРГИЛЕВИЧА Анатолія Владиславовича |
|
---|---|
![]() |
|
生誕 | 1969年4月8日(55歳)![]() ![]() |
所属組織 | ![]() |
最終階級 | ![]() |
アナトリー・ウラジスラヴォヴィチ・バルギレヴィチ(ウクライナ語: Баргилевич Анатолій Владиславович、1969年4月8日 - )は、ウクライナの軍人。
2024年2月9日から2025年3月16日までウクライナ軍参謀総長を務めた。
経歴
2014年、ドンバス戦争の際には、参謀本部主要作戦部門の訓練部門の責任者を務めていた。その後、対テロ作戦本部に勤務した[1]。
2016年以来、彼はウクライナ陸軍司令部の作戦部長兼副参謀長を務めている。
2023年10月9日から2024年2月9日までイーホル・タンチューラ少将の後任としてウクライナ領土防衛隊司令官を務めた[3]。
2024年2月9日、ウォロディミル・ゼレンスキー大統領よりセルヒイ・シャプタラ中将の後任として、ウクライナ軍参謀総長に任命された[4]。
2024年8月23日、中将に昇進[5]。
2025年3月16日、ゼレンスキー大統領よりウクライナ軍参謀総長から解任され、ウクライナ国防省監察総監に就任した[6]。
栄典
- 2等ボフダーン・フメリニツキー勲章 - 2022年9月28日[7]
- 3等ボフダーン・フメリニツキー勲章 - 2022年4月11日[8]
- ダニーロ・ハリツキー勲章 - 2016年12月2日[9]
- 戦闘功労十字章 - 2024年9月30日[10]
脚注
出典
- ^ “Інтерв'ю генерал-майора Баргилевича: "Якщо мені доручили справу я буду робити її якісно"”. 2024年9月17日閲覧。
- ^ “Про присвоєння військових звань” (ウクライナ語). Офіційний вебпортал парламенту України. 2024年9月17日閲覧。
- ^ “УКАЗ ПРЕЗИДЕНТА УКРАЇНИ №679/2023”. 2024年9月17日閲覧。
- ^ “УКАЗ ПРЕЗИДЕНТА УКРАЇНИ №66/2024” (ウクライナ語). ウクライナ大統領府 (2024年2月9日). 2024年2月17日閲覧。
- ^ “УКАЗ ПРЕЗИДЕНТА УКРАЇНИ №581/2024”. 2024年9月17日閲覧。
- ^ “УКАЗ ПРЕЗИДЕНТА УКРАЇНИ №169/2025"Про звільнення А.Баргилевича з посади начальника Генерального штабу Збройних Сил України"”. ウクライナ大統領府 (2025年3月16日). 2025年3月17日閲覧。
- ^ “Указ Президента України Про відзначення державними нагородами України” (ウクライナ語). ヴェルホーヴナ・ラーダ (2022年9月28日). 2024年2月18日閲覧。
- ^ “Указ Президента України Про відзначення державними нагородами України” (ウクライナ語). ヴェルホーヴナ・ラーダ (2022年4月11日). 2024年2月18日閲覧。
- ^ “Указ Президента України Про відзначення державними нагородами України” (ウクライナ語). ヴェルホーヴナ・ラーダ (2016年12月2日). 2024年2月18日閲覧。
- ^ “УКАЗ ПРЕЗИДЕНТА УКРАЇНИ №649/2024”. ウクライナ大統領府. 2024年10月1日閲覧。
先代 セルヒイ・シャプタラ |
![]() 第23代:2024年2月 - 2025年3月 |
次代 アンドリー・フナトフ |
先代 イーホル・タンチューラ |
![]() 第3代:2023年10月 - 2024年2月 |
次代 イーホル・プラフタ |
- アナトリー・バルギレヴィチのページへのリンク