イゴール・コナシェンコフとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > イゴール・コナシェンコフの意味・解説 

イゴール・コナシェンコフ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/04 15:18 UTC 版)

イゴール・コナシェンコフ
Игорь Евгеньевич Конашенков
生誕 (1966-05-15) 1966年5月15日(58歳)
ソビエト連邦
モルダヴィア・ソビエト社会主義共和国キシナウ
所属組織 ロシア陸軍
最終階級 中将
テンプレートを表示

イゴール・エフゲニエヴィチ・コナシェンコフロシア語: Игорь Евгеньевич Конашенков1966年5月15日 - )は、ロシア連邦軍人2015年からロシア国防省報道官。ロシア陸軍中将

経歴

ブリーフィング中のコナシェンコフ報道官(2015年10月5日)

1966年5月15日にモルダヴィア・ソビエト社会主義共和国キシナウで誕生する。1988年にジトーミル高等軍事学校ウクライナ語版工学部を卒業後、ソビエト連邦防空軍で勤務し、1998年にジューコフ航空宇宙防衛軍事アカデミーロシア語版を卒業した[1]

2003年から2005年まで北カフカーズ軍管区の広報部門の責任者となり、2005年には広報部門の司令官補佐官となった[2]。2006年にロシア連邦軍参謀本部軍事アカデミーを卒業[2]

2011年から2017年にかけてロシア国防省広報・情報部門の責任者を務め[2]、2017年3月以降は報道・情報部門の責任者となっている[2]。また、2015年からはシリア内戦でのロシアの軍事作戦英語版での報道官を務め[3]、国際的にその名が知られた。

2022年のウクライナ侵攻においても報道官を担当し[4][5]、侵攻最中の2022年6月上旬にウラジーミル・プーチン大統領の命で少将から中将に昇進した[6]が、その発表内容には矛盾が含まれ、戦果を水増ししていると指摘されている[6]。同年4月9日には欧州連合より制裁対象に指定された[7]

記者会見時にはメガネを着用している。

栄典

脚注・出典




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  イゴール・コナシェンコフのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イゴール・コナシェンコフ」の関連用語

イゴール・コナシェンコフのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イゴール・コナシェンコフのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイゴール・コナシェンコフ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS