イーゴリ・コスチュコフとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > イーゴリ・コスチュコフの意味・解説 

イーゴリ・コスチュコフ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/07 23:21 UTC 版)

海軍大将
イーゴリ・コスチュコフ
Игорь Костюков
ロシア連邦軍参謀本部情報総局長
就任
2018年11月22日
大統領 ウラジーミル・プーチン
大臣 セルゲイ・ショイグ
前任者 イーゴル・コロボフ
個人情報
生誕 イーゴリ・オレゴヴィチ・コスチュコフ
1961年2月21日
ソビエト連邦ロシア共和国アムール州
受賞 ロシア連邦英雄
兵役経験
所属国  ソビエト連邦
 ロシア
所属組織  ソビエト連邦海軍
 ロシア海軍
最終階級 海軍大将
戦闘 シリア内戦におけるロシアの軍事介入
ロシアのウクライナ侵攻

イーゴリ・オレゴヴィチ・コスチュコフИ́горь Оле́гович Костюко́в、1961年2月21日- )は、ロシアの海軍将校。

2018年現在ロシア連邦軍参謀本部情報総局 (GRU) の局長を務めている[1]

軍のキャリア

コスチュコフは、前任者のイーゴル・コロボフの死去を受けて、2018年11月にGRUの局長代行に任命された[2]。この配属により、GRUの歴史上初めて海軍将校がGRU局長に就任することとなった。コスチュコフは2016年の米大統領選に介入した疑いで米国政府の「ブラックリスト」に入れられている[3]。コスチュコフは2019年後半に海軍大将に昇進した[要出典]

制裁

2022年ロシアのウクライナ侵攻中の2022年3月、コスチュコフは欧州連合の「ブラックリスト」に入れられた。

2022年3月の病気

2022年3月25日、元ウクライナ内相のアルセン・アヴァコフは、コスチュコフとロシアの国防相セルゲイ・ショイグの健康状態が急激に悪化したとの情報があると主張し、「両者の症状は胸やけと息切れで全く同じ」であると述べた[4]ザ・モスクワ・タイムズは、セルゲイ・ショイグやヴィクトル・ゾロトフワレリー・ゲラシモフを含む他の上級シロヴィキと共にコスチュコフが3月中旬に公の場から姿を消したとみなした。

脚注

  1. ^ “Vice Adm. Igor Kostyukov becomes head of Russia's military intelligence - source (Part 2)”. interfax. http://www.interfax.com/newsinf.asp?id=875096 2018年12月31日閲覧。 
  2. ^ ロシア軍情報機関トップが死去、元スパイ襲撃や欧米介入に関与の指摘” (日本語). www.afpbb.com. 2023年1月31日閲覧。
  3. ^ “First naval officer nominated to head Russia's GRU”. TASS. http://tass.com/defense/1032011/ 2018年11月23日閲覧。 
  4. ^ Аваков повідомив про погіршення здоров'я Шойгу та заступника начальника генштабу ЗС РФ: "Симптоми в обох абсолютно однакові"”. 2023年1月31日閲覧。

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、イーゴリ・コスチュコフに関するカテゴリがあります。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  イーゴリ・コスチュコフのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イーゴリ・コスチュコフ」の関連用語

イーゴリ・コスチュコフのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イーゴリ・コスチュコフのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイーゴリ・コスチュコフ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS