イリーナ・ツビラとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > イリーナ・ツビラの意味・解説 

イリーナ・ツビラ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/22 20:01 UTC 版)

イリーナ・ツビラ
Ірина Цвіла
出生名 Ірина Цвіла
生誕 (1969-04-29) 1969年4月29日
ソビエト連邦
ウクライナ・ソビエト社会主義共和国キーウ州
死没 2022年2月25日(2022-02-25)(52歳)
 ウクライナ
キーウ州キーウ
所属組織  ウクライナ陸軍
軍歴 2014年–2022年
戦闘

イリーナ・ヴラジーミロヴナ・ツビラ(Ірина Володимирівна[1] Цвіла、1969年4月29日 - 2022年2月25日)は、ウクライナ教師写真家作家陸軍軍人2022年ロシアのウクライナ侵攻中のキーウの戦いにおいて戦死した。

経歴

1969年4月29日にウクライナ首都のキーウに生まれた。義務教育を終えた後、キーウのインターナショナル・スクールの「Меридіан」で教師として働いた。

2014年のドンバス戦争の際にキーウ警察連隊ウクライナ語版に志願。のちにウクライナ陸軍国家対応防衛旅団に参加した[2]

2022年2月25日、キーウの戦いで戦死した[2][3][4][5]

写真家・作家としての活動

写真家でもあり、2017年、Святопетрівськеで個展を開いた。執筆活動もしており[3] 、『戦争の声 退役軍人の物語』という本を出版していた[2][5]

家族

彼女は結婚しており、5人の子供がいる。夫もキーウの戦いで戦死した[2][4]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ Територіальний виборчий округ № 74 з виборів депутатів Київської міської ради // Місцеві вибори 2015. ЦВК.
  2. ^ a b c d Cae en combate la escritora ucraniana Iryna Tsvila en la defensa de Kiev”. Diario de Cuba (2022年2月28日). 2022年3月3日閲覧。
  3. ^ a b Civiles, una diputada... Las ucranianas dispuestas a luchar contra la invasión rusa”. La Sexta (2022年2月28日). 2022年3月3日閲覧。
  4. ^ a b Palade, Monica (2022年2月28日). “O mamă a cinci copii a murit cu arma în mână apărând Kievul. "Vom câștiga acest război și ne vom răzbuna"” (ルーマニア語). 2022年3月4日閲覧。
  5. ^ a b Ukrainan sodan koskettavat tarinat: Vitali ja Iryna antoivat henkensä, myös rakkaus kukoistaa hädän keskellä” (フィンランド語). Ilta-Sanomat (2022年3月1日). 2022年3月3日閲覧。

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  イリーナ・ツビラのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イリーナ・ツビラ」の関連用語

イリーナ・ツビラのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イリーナ・ツビラのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイリーナ・ツビラ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS