2019年の横浜DeNAベイスターズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/25 02:22 UTC 版)
| 2019年の横浜DeNAベイスターズ | |
|---|---|
| 成績 | |
| CS第1ステージ敗退 | |
| CS1st | 1勝2敗(対阪神) | 
| セントラル・リーグ2位 | |
| 71勝69敗3分 勝率.507 | |
| 本拠地 | |
| 都市 | 神奈川県横浜市中区 | 
| 球場 | 横浜スタジアム | 
|   | |
| 球団組織 | |
| オーナー | 南場智子 | 
| 経営母体 | ディー・エヌ・エー (DeNA) | 
| 球団社長 | 岡村信悟 | 
| 監督 | アレックス・ラミレス | 
| 選手会長 | 三上朋也 | 
| キャプテン | 筒香嘉智 | 
| スローガン | |
| Go Beyond the Limit. 一生残る、一瞬のために。(シーズン終盤) | |
| 
       « 2018
       
       2020 » 
       | |
2019年の横浜DeNAベイスターズでは、2019年シーズンについての横浜DeNAベイスターズの動向についてまとめる。
このシーズンの横浜DeNAベイスターズは、アレックス・ラミレス監督の4年目のシーズンである。
概要
開幕前
1月、アレックス・ラミレス監督の帰化申請が認められた。 2月、スローガンがgo beyond the limitに決まる。 3月、熊原健人と東北楽天ゴールデンイーグルスの濱矢廣大との交換トレードが成立した。
開幕後
4月に約4年ぶりの10連敗を喫したが、その後は復調。5月30日の中日戦に勝利したことで最下位を脱出し、オールスター前には首位巨人と9.5ゲーム差の2位で折り返す。一時は首位巨人との差を0.5ゲーム差まで縮める猛追を見せたが、直接対決で敗れたことが響き、結局一度も首位に立つことなく優勝を逃した。9月24日の中日戦に勝利したことで1997年以来22年ぶりの2位が確定し、初となるCS本拠地開催を決めた。ネフタリ・ソトが43本塁打を放ち、2年連続の本塁打王と打点王を獲得。
CSファーストステージでは3位の阪神と横浜スタジアムで対戦。しかし、1勝2敗で球団初のファーストステージでの敗退となった。
チーム成績
レギュラーシーズン
| 開幕 | 5/1 | 6/1 | 7/2 | 8/1 | 9/1 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 中 | 梶谷隆幸 | 遊 | 大和 | 中 | 神里和毅 | 中 | 神里和毅 | 中 | 神里和毅 | 遊 | 大和 | 
| 2 | 右 | 楠本泰史 | 二 | 石川雄洋 | 三 | 宮崎敏郎 | 右 | 佐野恵太 | 三 | 宮崎敏郎 | 左 | 筒香嘉智 | 
| 3 | 二 | ソト | 右 | ソト | 右 | ソト | 三 | 宮崎敏郎 | 右 | ソト | 一 | ロペス | 
| 4 | 左 | 筒香嘉智 | 左 | 筒香嘉智 | 左 | 筒香嘉智 | 左 | 筒香嘉智 | 左 | 筒香嘉智 | 右 | ソト | 
| 5 | 三 | 宮﨑敏郎 | 一 | ロペス | 一 | ロペス | 二 | ソト | 一 | ロペス | 三 | 中井大介 | 
| 6 | 一 | ロペス | 三 | 宮崎敏郎 | 捕 | 伊藤光 | 一 | ロペス | 遊 | 大和 | 捕 | 戸柱恭孝 | 
| 7 | 捕 | 伊藤光 | 中 | 神里和毅 | 二 | 柴田竜拓 | 捕 | 伊藤光 | 二 | 石川雄洋 | 二 | 柴田竜拓 | 
| 8 | 遊 | 大和 | 捕 | 伊藤光 | 遊 | 大和 | 遊 | 大和 | 投 | 大貫晋一 | 投 | 今永昇太 | 
| 9 | 投 | 今永昇太 | 投 | 大貫晋一 | 投 | 上茶谷大河 | 投 | 上茶谷大河 | 捕 | 嶺井博希 | 中 | 梶谷隆幸 | 
| 順位 | 4月終了時 | 5月終了時 | 6月終了時 | 7月終了時 | 8月終了時 | 最終成績 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1位 | 巨人 | --- | 広島 | --- | 巨人 | --- | 巨人 | --- | 巨人 | --- | 巨人 | --- | 
| 2位 | ヤクルト | 0.5 | 阪神 | 4.0 | 広島 | 3.0 | DeNA | 3.5 | DeNA | 5.0 | DeNA | 5.5 | 
| 3位 | 中日 | 3.0 | 巨人 | 5.5 | 阪神 | 5.5 | 広島 | 5.0 | 広島 | 7.5 | 阪神 | 6.0 | 
| 4位 | 阪神 | 3.5 | 中日 | 8.5 | DeNA | 阪神 | 8.5 | 阪神 | 10.5 | 広島 | 6.5 | |
| 5位 | 広島 | 4.5 | DeNA | 9.5 | 中日 | 8.0 | 中日 | 11.0 | 中日 | 13.5 | 中日 | 9.0 | 
| 6位 | DeNA | 6.5 | ヤクルト | 11.5 | ヤクルト | 14.0 | ヤクルト | 17.0 | ヤクルト | 20.5 | ヤクルト | 18.0 | 
| 期間 成績 | 10勝17敗 勝率.370 | 12勝11敗 勝率.522 | 13勝8敗2分 勝率.619 | 15勝8敗1分 勝率.652 | 14勝13敗 勝率.519 | 7勝12敗 勝率.368 | ||||||
| 順位 | 球団 | 勝 | 敗 | 分 | 勝率 | 差 | 
| 1位 | 読売ジャイアンツ | 77 | 64 | 2 | .546 | 優勝 | 
| 2位 | 横浜DeNAベイスターズ | 71 | 69 | 3 | .507 | 5.5 | 
| 3位 | 阪神タイガース | 69 | 68 | 6 | .504 | 6.0 | 
| 4位 | 広島東洋カープ | 70 | 70 | 3 | .500 | 6.5 | 
| 5位 | 中日ドラゴンズ | 68 | 73 | 2 | .482 | 9.0 | 
| 6位 | 東京ヤクルトスワローズ | 59 | 82 | 2 | .418 | 18.0 | 
セ・パ交流戦
| 順位 | 球団 | 勝 | 敗 | 分 | 勝率 | 差 | 
| 1位 | 福岡ソフトバンクホークス | 11 | 5 | 2 | .688 | 優勝 | 
| 2位 | オリックス・バファローズ | 11 | 6 | 1 | .647 | 0.5 | 
| 3位 | 読売ジャイアンツ | 11 | 7 | 0 | .611 | 1.0 | 
| 4位 | 横浜DeNAベイスターズ | 10 | 7 | 1 | .588 | 1.5 | 
| 5位 | 埼玉西武ライオンズ | 10 | 8 | 0 | .556 | 2.0 | 
| 6位 | 東北楽天ゴールデンイーグルス | 10 | 8 | 0 | .556 | 2.0 | 
| 7位 | 北海道日本ハムファイターズ | 8 | 9 | 1 | .471 | 3.5 | 
| 8位 | 中日ドラゴンズ | 8 | 10 | 0 | .444 | 4.0 | 
| 9位 | 千葉ロッテマリーンズ | 8 | 10 | 0 | .444 | 4.0 | 
| 10位 | 阪神タイガース | 6 | 10 | 2 | .375 | 5.0 | 
| 11位 | 東京ヤクルトスワローズ | 6 | 12 | 0 | .333 | 6.0 | 
| 12位 | 広島東洋カープ | 5 | 12 | 1 | .294 | 6.5 | 
クライマックスシリーズ
| 日付 | 試合 | ビジター球団(先攻) | スコア | ホーム球団(後攻) | 開催球場 | 
| 10月5日(土) | 第1戦 | 阪神タイガース | 8 - 7 | 横浜DeNAベイスターズ | 横浜スタジアム | 
| 10月6日(日) | 第2戦 | 阪神タイガース | 4 - 6x | 横浜DeNAベイスターズ | |
| 10月7日(月) | 第3戦 | 阪神タイガース | 2 - 1 | 横浜DeNAベイスターズ | |
| 勝者:阪神タイガース | |||||
|---|---|---|---|---|---|
入団・退団
シーズン開幕前
| 支配下選手 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 登録 | 抹消 | ||||||
| No | 選手名 | 前所属 | 区分 | No | 選手名 | 去就 | 区分 | 
| 投手 | |||||||
| 16 | 大貫晋一 | 新日鐵住金鹿島 | ドラフト3位 | 16 | 加賀繁 | 球団職員 | |
| 27 | 上茶谷大河 | 東洋大学 | ドラフト1位 | 20 | 須田幸太 | 社会人・JFE東日本 | |
| 28 | 勝又温史 | 日本大学鶴ヶ丘高 | ドラフト4位 | 22 | 熊原健人 | 東北楽天ゴールデンイーグルス | トレード | 
| 56 | 濱矢廣大 | 東北楽天ゴールデンイーグルス | トレード | 28 | 福地元春 | BCリーグ・信濃選手兼任コーチ[1] | |
| 67 | 古村徹 | BCリーグ・富山 | NPB復帰 | 56 | ウィーランド |  起亜タイガース | |
| 97 | 野川拓斗 | 社会人・SUNホールディングス | |||||
| 捕手 | |||||||
| 32 | 益子京右 | 青藍泰斗高 | ドラフト5位 | ||||
| 内野手 | |||||||
| 0 | 中井大介 | 読売ジャイアンツ | 自由契約 | 55 | G後藤武敏 | 東北楽天ゴールデンイーグルス二軍打撃コーチ | |
| 4 | 伊藤裕季也 | 立正大学 | ドラフト2位 | 67 | 田中浩康 | 早稲田大学コーチ[2] | |
| 60 | 知野直人 | BCリーグ・新潟 | ドラフト6位 | ||||
| 外野手 | |||||||
| 4 | 荒波翔 |  サルタンズ[3] →横浜DeNAベイスターズベースボールスクールコーチ | |||||
| 60 | 白根尚貴 | 四国IL・愛媛コーチ[4] | |||||
| 育成選手 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 登録 | 抹消 | ||||||
| No | 選手名 | 前所属 | 区分 | No | 選手名 | 去就 | 区分 | 
| 投手 | |||||||
| 100 | 宮城滝太 | 滋賀学園高 | 育成ドラフト1位 | ||||
| 107 | コルデロ |  元ダイヤモンドバックス傘下ルーキー | 新外国人 | ||||
| 捕手 | |||||||
| 102 | 亀井塔生 | 社会人・JPアセット証券[5] | |||||
| 内野手 | |||||||
| 100 | 網谷圭将 | 社会人・ヤマハ[6] | |||||
| 101 | 武白志 | クリケット選手[7] (佐野クリケットクラブ) | |||||
シーズン開幕後
本節では、本シーズン開幕から終了までの入退団について記述する。
| 支配下選手 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 登録 | |||||
| 月 | No. | 選手名 | 守備 | 区分 | 前所属 | 
| 6月 | 97 | ソリス | 投手 | 新外国人 |  パドレス傘下AAA | 
| 育成選手 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 登録 | |||||
| 月 | No. | 選手名 | 守備 | 区分 | 前所属 | 
| 5月 | 087 | 靍岡賢二郎 | 捕手 | 現役復帰[注 3] | 二軍バッテリーコーチ補佐兼育成担当 | 
| 育成選手→支配下 | |||
|---|---|---|---|
| 月 | No. | 選手名 | 守備 | 
| 7月 | 104→93 | 中川虎大 | 投手 | 
選手・スタッフ
- 背番号変更
マイナビオールスターゲーム2019選出選手
| ファン投票 | 山﨑康晃 (抑え投手) | 筒香嘉智 (外野手) | 
|---|---|---|
| 選手間投票 | ロペス (一塁手) | |
| 監督推薦 | 今永昇太 | 神里和毅 | 
代表選出選手
ENEOS 侍ジャパンシリーズ2019
2019 WBSCプレミア12
- 山﨑康晃
- 今永昇太
個人成績
投手成績
- 色付きは規定投球回数(143イニング)以上の選手
| 選 手 | 登 板 | 完 投 | 完 封 | 勝 利 | 敗 戦 | セ 丨 ブ | ホ 丨 ル ド | 勝 率 | 投 球 回 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 与 四 球 | 奪 三 振 | 失 点 | 自 責 点 | 防 御 率 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 今永昇太 | 25 | 3 | 3 | 13 | 7 | 0 | 0 | .650 | 170.0 | 128 | 18 | 56 | 186 | 59 | 55 | 2.91 | 
| 上茶谷大河 | 25 | 1 | 1 | 7 | 6 | 0 | 0 | .538 | 134.0 | 136 | 14 | 51 | 102 | 68 | 59 | 3.96 | 
| 濵口遥大 | 17 | 2 | 2 | 6 | 5 | 0 | 1 | .545 | 82.1 | 59 | 8 | 38 | 85 | 33 | 29 | 3.17 | 
| エスコバー | 74 | 0 | 0 | 5 | 4 | 0 | 33 | .556 | 75.1 | 60 | 7 | 24 | 88 | 23 | 21 | 2.51 | 
| 三嶋一輝 | 71 | 0 | 0 | 5 | 4 | 0 | 23 | .556 | 72.2 | 67 | 10 | 31 | 62 | 36 | 35 | 4.33 | 
| 石田健大 | 40 | 0 | 0 | 4 | 1 | 0 | 10 | .800 | 71.1 | 59 | 7 | 21 | 78 | 19 | 17 | 2.14 | 
| 平良拳太郎 | 15 | 0 | 0 | 5 | 6 | 0 | 0 | .455 | 70.0 | 68 | 9 | 17 | 55 | 34 | 32 | 4.11 | 
| 井納翔一 | 15 | 0 | 0 | 4 | 5 | 0 | 0 | .444 | 70.0 | 74 | 5 | 28 | 50 | 43 | 37 | 4.76 | 
| 国吉佑樹 | 53 | 0 | 0 | 5 | 3 | 0 | 9 | .625 | 69.1 | 62 | 9 | 28 | 81 | 37 | 37 | 4.80 | 
| 大貫晋一 | 15 | 0 | 0 | 6 | 5 | 0 | 0 | .545 | 66.2 | 81 | 7 | 25 | 54 | 38 | 37 | 5.00 | 
| 山﨑康晃 | 61 | 0 | 0 | 3 | 2 | 30 | 4 | .600 | 60.0 | 44 | 6 | 19 | 54 | 18 | 13 | 1.95 | 
| 東克樹 | 7 | 0 | 0 | 4 | 2 | 0 | 0 | .667 | 38.1 | 38 | 4 | 10 | 31 | 17 | 16 | 3.76 | 
| 武藤祐太 | 31 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 3 | .333 | 38.0 | 31 | 4 | 18 | 28 | 17 | 14 | 3.32 | 
| パットン | 42 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 22 | .000 | 36.2 | 38 | 4 | 22 | 45 | 24 | 21 | 5.15 | 
| 京山将弥 | 9 | 0 | 0 | 0 | 6 | 0 | 0 | .000 | 35.2 | 45 | 3 | 27 | 29 | 26 | 23 | 5.80 | 
| 藤岡好明 | 32 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1.000 | 29.0 | 27 | 2 | 15 | 23 | 6 | 6 | 1.86 | 
| 齋藤俊介 | 16 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | .000 | 25.0 | 31 | 1 | 8 | 20 | 19 | 16 | 5.76 | 
| 笠井崇正 | 16 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ---- | 22.1 | 23 | 3 | 14 | 18 | 10 | 10 | 4.03 | 
| 櫻井周斗 | 14 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | ---- | 16.2 | 17 | 1 | 10 | 17 | 9 | 9 | 4.86 | 
| バリオス | 3 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | .333 | 14.2 | 12 | 0 | 10 | 11 | 8 | 7 | 4.30 | 
| 砂田毅樹 | 16 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1.000 | 12.1 | 21 | 2 | 8 | 10 | 9 | 7 | 5.11 | 
| 飯塚悟史 | 5 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | .000 | 11.1 | 17 | 4 | 3 | 9 | 14 | 14 | 11.12 | 
| 赤間謙 | 7 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ---- | 9.2 | 7 | 2 | 3 | 5 | 6 | 6 | 5.59 | 
| 平田真吾 | 8 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | ---- | 9.2 | 15 | 2 | 4 | 11 | 11 | 10 | 9.31 | 
| 阪口皓亮 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | .000 | 7.2 | 9 | 0 | 4 | 4 | 5 | 5 | 5.87 | 
| 進藤拓也 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ---- | 7.0 | 10 | 2 | 6 | 5 | 7 | 7 | 9.00 | 
| 中川虎大 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | .000 | 5.0 | 7 | 2 | 3 | 3 | 3 | 3 | 5.40 | 
| 三上朋也 | 6 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | .000 | 4.2 | 5 | 0 | 6 | 5 | 4 | 3 | 5.79 | 
| ソリス | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | ---- | 4.1 | 4 | 1 | 2 | 2 | 1 | 1 | 2.08 | 
| 中後悠平 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ---- | 2.2 | 3 | 0 | 2 | 1 | 1 | 1 | 3.38 | 
| 濱矢廣大 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | .000 | 1.2 | 3 | 0 | 5 | 0 | 6 | 6 | 32.40 | 
- 太字はリーグ最高。
野手成績
- 色付きは規定打席(443打席)以上の選手
| 選 手 | 試 合 | 打 席 | 打 数 | 得 点 | 安 打 | 二 塁 打 | 三 塁 打 | 本 塁 打 | 打 点 | 盗 塁 | 犠 打 | 犠 飛 | 四 球 | 三 振 | 打 率 | 出 塁 率 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ロペス | 142 | 597 | 551 | 69 | 133 | 28 | 0 | 31 | 84 | 0 | 0 | 3 | 39 | 107 | .241 | .295 | 
| ソト | 141 | 584 | 516 | 82 | 139 | 18 | 0 | 43 | 108 | 0 | 0 | 4 | 59 | 98 | .269 | .348 | 
| 筒香嘉智 | 131 | 557 | 464 | 74 | 126 | 24 | 0 | 29 | 79 | 0 | 0 | 3 | 88 | 141 | .272 | .388 | 
| 大和 | 137 | 490 | 438 | 42 | 104 | 17 | 2 | 0 | 37 | 3 | 10 | 2 | 34 | 75 | .237 | .300 | 
| 宮﨑敏郎 | 114 | 473 | 433 | 54 | 123 | 22 | 1 | 15 | 49 | 0 | 0 | 5 | 32 | 35 | .284 | .334 | 
| 神里和毅 | 123 | 458 | 427 | 62 | 119 | 31 | 3 | 6 | 35 | 15 | 3 | 0 | 26 | 121 | .279 | .323 | 
| 伊藤光 | 84 | 301 | 256 | 30 | 65 | 8 | 0 | 8 | 27 | 5 | 3 | 2 | 37 | 45 | .254 | .352 | 
| 佐野恵太 | 89 | 215 | 200 | 23 | 59 | 10 | 0 | 5 | 33 | 0 | 0 | 0 | 13 | 39 | .295 | .344 | 
| 柴田竜拓 | 111 | 196 | 164 | 22 | 42 | 8 | 1 | 3 | 17 | 3 | 10 | 2 | 20 | 38 | .256 | .333 | 
| 中井大介 | 79 | 183 | 161 | 24 | 40 | 4 | 0 | 3 | 7 | 2 | 3 | 1 | 18 | 34 | .248 | .322 | 
| 乙坂智 | 97 | 179 | 159 | 19 | 39 | 8 | 2 | 2 | 17 | 6 | 3 | 1 | 14 | 33 | .245 | .313 | 
| 嶺井博希 | 64 | 130 | 114 | 13 | 24 | 4 | 1 | 2 | 12 | 0 | 5 | 0 | 7 | 23 | .211 | .280 | 
| 桑原将志 | 72 | 115 | 102 | 14 | 19 | 3 | 1 | 2 | 7 | 2 | 3 | 0 | 9 | 26 | .186 | .259 | 
| 石川雄洋 | 50 | 113 | 101 | 14 | 21 | 3 | 1 | 2 | 5 | 1 | 6 | 0 | 5 | 34 | .208 | .252 | 
| 戸柱恭孝 | 45 | 111 | 100 | 6 | 20 | 4 | 2 | 1 | 6 | 0 | 2 | 1 | 7 | 22 | .200 | .257 | 
| 梶谷隆幸 | 41 | 110 | 93 | 13 | 20 | 5 | 0 | 5 | 15 | 3 | 1 | 0 | 16 | 20 | .215 | .330 | 
| 細川成也 | 36 | 83 | 72 | 9 | 16 | 2 | 0 | 1 | 10 | 0 | 0 | 1 | 8 | 24 | .222 | .313 | 
| 楠本泰史 | 39 | 81 | 72 | 6 | 15 | 4 | 0 | 1 | 6 | 0 | 0 | 0 | 7 | 19 | .208 | .296 | 
| 倉本寿彦 | 24 | 35 | 33 | 1 | 4 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 7 | .121 | .171 | 
| 関根大気 | 32 | 27 | 26 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 6 | .038 | .074 | 
| 山本祐大 | 13 | 12 | 12 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | .333 | .333 | 
| 飛雄馬 | 5 | 5 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | .000 | .000 | 
| 中川大志 | 3 | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 | .000 | 
| 百瀬大騎 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | .000 | .000 | 
- 太字はリーグ最高。
表彰
- 今永昇太 
    - 月間MVP(5月)
 
- 筒香嘉智 
    - オールスターゲーム敢闘選手賞(第2戦)
 
- 山﨑康晃 
    - 月間MVP(7月)
 
- ロペス 
    - 月間MVP(7月)
- ゴールデングラブ賞(一塁手部門)※4年連続5度目の受賞で5度の受賞は外国人最多
- セ・リーグ連盟特別表彰※一塁手連続無失策記録樹立による表彰
 
- 大和
- ソト 
    - スカパー! サヨナラ賞(9月)
- ベストナイン(外野手部門)※2年連続
 
タイトル
その他
達成記録
- 国吉佑樹
- 大和 
    - 通算1000試合出場(4月30日)
 
- ロペス 
    - 一塁手連続守備機会無失策新記録1517(以後1632機会無失策まで伸ばす)(5月16日)
- NPB通算500打点(7月5日)
- 米日通算1000打点(7月21日)
 
- エドウィン・エスコバー 
    - NPB左腕最速160キロ(6月9日)
 
- 山﨑康晃 
    - 通算150セーブ(7月17日)
 
- 筒香嘉智 
    - 通算200号本塁打(8月17日)
 
- 石川雄洋 
    - 通算1000本安打(8月4日)
 
- 梶谷隆幸 
    - 通算100号本塁打(9月19日)
 
試合結果
| 凡例 | |||
|---|---|---|---|
| 勝利試合 | 敗北試合 | 引き分け | 中止 | 
| 2019年 レギュラーシーズン | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 
 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ドラフト指名選手
| 順位 | 選手名 | 守備 | 所属 | 結果 | 
|---|---|---|---|---|
| 1位 | 森敬斗 | 内野手 | 桐蔭学園高 | 入団 | 
| 2位 | 坂本裕哉 | 投手 | 立命館大学 | 入団 | 
| 3位 | 伊勢大夢 | 投手 | 明治大学 | 入団 | 
| 4位 | 東妻純平 | 捕手 | 智辯学園和歌山高 | 入団 | 
| 5位 | 田部隼人 | 内野手 | 開星高 | 入団 | 
| 6位 | 蝦名達夫 | 外野手 | 青森大学 | 入団 | 
| 7位 | 浅田将汰 | 投手 | 有明高 | 入団 | 
脚注
注釈
出典
- ^ “投手コーチ就任のお知らせ”. 信濃グランセローズ公式HP (2018年12月4日). 2018年12月17日閲覧。
- ^ “元ヤクルト、DeNAの田中浩康氏が早大コーチ就任 小宮山監督をサポート 学生野球資格回復116人承認”. Sponichi Annex. スポーツニッポン新聞社. (2019年2月5日) 2019年2月5日閲覧。
- ^ “元DeNA荒波がメキシカンLの球団と正式契約「ここまで来たからには楽しむ」”. full-Count (福岡吉央). (2019年3月21日) 2019年3月21日閲覧。
- ^ “2019シーズン監督、コーチ決定のお知らせ”. 愛媛マンダリンパイレーツ公式HP (2019年1月24日). 2019年5月30日閲覧。
- ^ https://www.hb-nippon.com/news/36-hb-bsinfo/40481-bsinfo20200224003
- ^ https://www.kyureki.com/player/10964/
- ^ “DeNA戦力外の山本武白志 クリケット転向「豪プロリーグを目指す」父・功児氏と同じ「44つけたい」”. Sponichi Annex. スポーツニッポン新聞社. (2019年5月28日) 2019年6月6日閲覧。
- ^ 2018年度NPB公示 NPBHP
- ^ ニュース 横浜DeNAベイスターズ公式HP
- ^ a b “2019年シーズン 選手契約について”. 横浜DeNAベイスターズ公式HP (2019年5月30日). 2019年5月30日閲覧。
- ^ 2019年度NPB公示 NPBHP
- ^ “レミー・コルデロ選手の信濃グランセローズ派遣について”. 横浜DeNAベイスターズ公式HP (2019年8月5日). 2019年8月7日閲覧。
- ^ “中川虎大選手 支配下選手として契約”. 横浜DeNAベイスターズ公式HP (2019年7月14日). 2019年7月16日閲覧。
- ^ “DeNA国吉が常識破り“巨人化”トレで161キロ”. 日刊スポーツ. (2019年4月6日) 2021年9月29日閲覧。
関連項目
 
| セントラル・リーグ | パシフィック・リーグ | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 優勝 | 読売ジャイアンツ | 2位 | 横浜DeNAベイスターズ | 優勝 | 埼玉西武ライオンズ | 2位 | 福岡ソフトバンクホークス | 
| 3位 | 阪神タイガース | 4位 | 広島東洋カープ | 3位 | 東北楽天ゴールデンイーグルス | 4位 | 千葉ロッテマリーンズ | 
| 5位 | 中日ドラゴンズ | 6位 | 東京ヤクルトスワローズ | 5位 | 北海道日本ハムファイターズ | 6位 | オリックス・バファローズ | 
| :日本一 :日本シリーズ出場 :CSファイナル敗退 | |||||||
- 2019年の横浜DeNAベイスターズのページへのリンク

 
                             
                    


