2001年の横浜ベイスターズ (2001ねんのよこはまベイスターズ)では、2001年 の横浜ベイスターズ の動向をまとめる。
この年の横浜ベイスターズは、森祇晶 監督の1年目のシーズンである。
概要
1998年 にマシンガン打線 を擁して優勝に導いた権藤博 前監督の退団を受けて、森祇晶が後任の監督に就任。森新監督は機動力とサインプレー重視の野球でチーム再建を図り3年ぶりの優勝を狙うが、それまでの放任野球からの転換に選手が慣れず開幕ダッシュに失敗。それでもチームは6月に12勝9敗と勝ち越すと、7月には12勝4敗1分の貯金8で終了。8月以降は中日 がAクラス争いから離脱し、広島 との一騎打ちとなるが最終的に勝ち星で振り切り、勝率は4位の広島より7厘低いも関わらずこの年のみ勝ち数優先というルール恩恵を受け5年連続のAクラス、3年連続3位となった。投手陣は小宮山悟 や三浦大輔 などが奮闘し、チーム防御率は3.75でリーグ3位とまずまずだった。打撃陣はマシンガン打線のメンバー駒田徳広 が引退、ロバート・ローズ も退団したことで打線に陰りが見え始めるが、それでも二塁打と盗塁、犠打はリーグ2位、チーム打率は.267で3年連続リーグ1位から4位まで落ち、チーム得点もリーグ4位だった。対戦成績ではAクラスを争った広島に18勝9敗1分と勝ち越したが、優勝のヤクルト や2位の巨人 には負け越した。オフには1989年 入団以来、正捕手として君臨した谷繁元信 が森監督との確執で中日にFA移籍。内野守備走塁コーチの高木豊 は1年で解任された。
横浜ベイスターズの当年及び近年のシーズン成績
年
成績
リーグ
勝
敗
分
率
平均得点
打率
本塁打
本塁打率
盗塁
防御率
平均失点
開幕時監督
2001
レギュラー敗退
3位
69
67
4
.507
.
森祇晶
2000
レギュラー敗退
3位
69
66
1
.511
.
権藤博
1999
レギュラー敗退
3位
71
64
0
.526
.
権藤博
1998
日本一
優勝
79
56
1
.585
.
権藤博
1997
レギュラー敗退
2位
72
63
0
.533
.
大矢明彦
1996
レギュラー敗退
5位
55
75
0
.423
.
大矢明彦
1995
レギュラー敗退
4位
66
64
0
.508
.
近藤昭仁
1994
レギュラー敗退
6位
61
69
0
.469
.
近藤昭仁
1993
レギュラー敗退
5位
57
73
0
.438
.
近藤昭仁
1992
レギュラー敗退
5位
61
69
1
.469
.
須藤豊
1991
レギュラー敗退
5位
64
66
1
.492
.
須藤豊
レギュラーシーズン
オーダー変遷
開幕:3/30
5/1
6/1
7/1
8/1
9/1
1
中
金城龍彦
遊
石井琢朗
遊
石井琢朗
遊
石井琢朗
遊
石井琢朗
遊
石井琢朗
2
遊
石井琢朗
二
種田仁
二
種田仁
中
金城龍彦
中
金城龍彦
中
金城龍彦
3
三
小川博文
中
金城龍彦
三
小川博文
右
佐伯貴弘
右
佐伯貴弘
二
種田仁
4
左
鈴木尚典
左
鈴木尚典
左
鈴木尚典
左
鈴木尚典
左
鈴木尚典
左
鈴木尚典
5
右
中根仁
右
中根仁
中
サンダース
三
小川博文
三
小川博文
右
中根仁
6
二
ドスター
捕
谷繁元信
一
佐伯貴弘
一
ズーバー
一
ズーバー
一
佐伯貴弘
7
一
佐伯貴弘
一
佐伯貴弘
右
中根仁
二
ドスター
二
種田仁
三
小川博文
8
捕
谷繁元信
三
小川博文
捕
谷繁元信
捕
谷繁元信
捕
谷繁元信
捕
谷繁元信
9
投
小宮山悟
投
河原隆一
投
小宮山悟
投
小宮山悟
投
バワーズ
投
野村弘樹
[ 2]
2001年セントラル・リーグ順位変動
順位
4月終了時
5月終了時
6月終了時
7月終了時
8月終了時
最終成績
1位
巨人
17勝
--
巨人
31勝
--
巨人
42勝
--
ヤクルト
48勝
--
ヤクルト
63勝
--
ヤクルト
76勝
--
2位
ヤクルト
13勝
2.0
ヤクルト
27勝
1.0
ヤクルト
40勝
-2.5
巨人
48勝
5.0
巨人
62勝
7.5
巨人
75勝
3.0
3位
中日
13勝
4.0
中日
26勝
3.0
中日
33勝
7.0
横浜
41勝
8.0
横浜
51勝
13.5
横浜
69勝
8.0
4位
阪神
11勝
6.0
広島
22勝
5.0
広島
30勝
6.0
中日
41勝
9.0
中日
51勝
15.0
広島
68勝
7.5
5位
広島
10勝
5.0
阪神
19勝
10.0
横浜
29勝
10.0
阪神
39勝
12.5
広島
49勝
13.5
中日
62勝
15.0
6位
横浜
9勝
7.0
横浜
17勝
11.0
阪神
28勝
12.5
広島
36勝
10.5
阪神
47勝
14.5
阪神
57勝
20.5
※このシーズンは勝利数優先で順位を決定。
*順位は勝率に関係なく勝利数順で決定
オールスターゲーム2001
選手・スタッフ
監督
一軍コーチ
二軍監督・コーチ
投手
捕手
内野手
外野手
表彰選手
ドラフト
脚注
注釈
出典
1950年代
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
1953年開幕直前に松竹ロビンス と球団合併