2003年-2005年:歌手デビューとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 2003年-2005年:歌手デビューの意味・解説 

2003年-2005年:歌手デビュー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/21 01:30 UTC 版)

大塚愛」の記事における「2003年-2005年:歌手デビュー」の解説

2003年 09月10日 - 『桃ノ花ビラ』でメジャーデビュー09月12日 - ニッポン放送大塚 愛オールナイトニッポンR』(特番)を1時間30生放送オンエア10月08日 - 週刊TVガイド』にて、「大塚 愛LOVEが歩く道」が連載開始本人初の連載である。 12月17日 - 2ndシングルさくらんぼリリースオリコン初登場20位から、ロングヒット記録して翌年3月22日には最高5位を記録する12月19日 - ニッポン放送大塚 愛オールナイトニッポンR』(特番)をオンエア12月23日 - ファッション雑誌『JUNIE』(扶桑社)にて、「大塚 愛1・2・3ハイっ!」連載開始2004年 0301日 - フジテレビめざましテレビ内の広人苑のコーナーにて特集される。 0303日 - 3rdシングル甘えんぼリリース0306日 - NHK総合ポップジャム』にて地上波音楽番組初出演。「甘えんぼ」を歌唱した。 0312日 - テレビ朝日MUSIC STATION』に初出演0315日 - フジテレビ『HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP』初出演0325日 - 六本木velfarreにて行われた「PIA SUPER LIVE GROOVE #11」に出演0329日 - 文化放送レコメン!内の1コーナー大塚愛のai-r Jack」が放送スタート0331日 - 1stアルバムLOVE PUNCH』をリリースオリコン初登場3位記録する0402日 - ニッポン放送大塚 愛オールナイトニッポンR』(特番)をオンエア05月05日 - Jリーグヴィッセル神戸 vs FC東京」のオープニングゲスト出演して、「さくらんぼ」を歌唱05月14日 - 「oricon Sound Blowin'」にスペシャルゲストとして出演05月28日 - 音楽雑誌『B-PASS』にて、「大塚 愛LOVE WORLDeye love pictures.〜」を連載開始05月30日 - 『AI LOVE YOU LIVEsupported by PIA』がスタート全国3会場3公演)。 07月07日 - 4thシングルHappy Daysリリース07月20日 - 「さくらんぼ」の着うた史上初の100万ダウンロード記録達成07月23日 - 祥伝社Zipper』にて、「大塚 愛LOVE COLUMN連載開始07月31日 - 「a-nation 2003」に初出演08月18日 - 5thシングル金魚花火リリース10月09日 - 「学園祭ツアー2004スタート。(全国4会場5公演10月20日 - 6thシングル大好きだよ。リリース11月17日 - 2ndアルバムLOVE JAMリリース自身初となるオリコン初登場1位を記録11月27日 - 読売テレビベストヒット歌謡祭2004』に初出演し、最優秀新人賞受賞する12月01日 - フジテレビFNS歌謡祭』に初出演12月18日 - TBS発表!!第37回 日本有線大賞』に初出演し、最優秀新人賞受賞する12月31日 - TBS第46回 輝く!日本レコード大賞』に初出演最優秀新人賞受賞するNHK第55回NHK紅白歌合戦』に初出場、「さくらんぼ」を歌唱するTBS系COUNT DOWN TV SP 年越しプレミアライブ2004-2005』に初出演2005年 0209日 - 7thシングル黒毛和牛上塩タン焼680円リリース0301日 - 初となるフォトブック『キミイロオモイ』発売写真撮影蜷川実花担当した0316日 - 漫画NANA』のコンピレーション・アルバムLOVE for NANA〜Only 1 Tribute〜リリース大塚愛TRAPNESTイメージとして「Cherish」参加0401日 - オフィシャルモバイルサイト『LOVE9CUBE発足0423日 - 初のホールツアー『JAM PUNCH Tour 2005 〜コンドルのパンツがくいコンドル〜スタート全国12会場16公演)。 05月11日 - 8thシングルSMILY/ビー玉リリース。初となる両A面シングルでのリリースで、シングルでは初のオリコンチャート1位を獲得06月06日 - 関西テレビ・フジテレビ『SMAP×SMAP』内のBISTRO SMAPコーナー初出演06月08日 - 初主演作品DVDドラマ東京フレンズリリース06月26日 - MUSIC ON! TVにて『大塚 愛世界』という特番上・下と2週に分けて放送された。 07月13日 - 9thシングルネコに風船リリース07月27日 - 初のLIVE DVDJAM PUNCH Tour 2005 〜コンドルのパンツがくいコンドル〜リリース09月03日 - 国越後丘陵公演野外特設ステージにて行われた音楽と髭達 FESTIVAL 2005」に出演09月21日 - 10thシングルプラネタリウムリリースシングル自身2度目となるオリコン初登場1位を獲得11月21日 - 読売テレビベストヒット歌謡祭2005』に出演11月30日 - 日本テレビ1億3000万人が選ぶ!ベストアーティスト2005』に初出演12月07日 - フジテレビFNS歌謡祭』に出演12月8日 - 『第8回インターネット音楽祭 歌手ナビ』にてグランプリ受賞12月14日 - 3rdアルバムLOVE COOKリリース出荷枚数では100万突破12月17日 - TBS系発表!!第38回 日本有線大賞』に出演し有線音楽優秀賞受賞12月23日 - 宝島社spring』にて、「大塚 愛恋してなんぼ」の連載スタート関西テレビさんまのまんま』に初出演12月31日 - TBS第47回 輝く!日本レコード大賞』に出演し金賞受賞NHK『NHK紅白歌合戦』出場し「プラネタリウム」歌唱TBSCOUNT DOWN TV SP 年越しプレミアライブ2005-2006』に出演

※この「2003年-2005年:歌手デビュー」の解説は、「大塚愛」の解説の一部です。
「2003年-2005年:歌手デビュー」を含む「大塚愛」の記事については、「大塚愛」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「2003年-2005年:歌手デビュー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」から2003年-2005年:歌手デビューを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から2003年-2005年:歌手デビューを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から2003年-2005年:歌手デビュー を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2003年-2005年:歌手デビュー」の関連用語

2003年-2005年:歌手デビューのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2003年-2005年:歌手デビューのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの大塚愛 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS