ケルベルス (小惑星)
(1865 Cerberus から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/16 07:55 UTC 版)
ケルベルス 1865 Cerberus |
||
---|---|---|
分類 | 小惑星 | |
軌道の種類 | アポロ群[1] 地球近傍小惑星[1] 金星横断小惑星 地球横断小惑星 火星横断小惑星 |
|
発見 | ||
発見日 | 1971年10月26日[1] | |
発見者 | ルボシュ・コホーテク[1] | |
軌道要素と性質 元期:TDB 2456400.5 (2013年4月18.0日)[1] |
||
軌道長半径 (a) | 1.079952583(2) AU[1] | |
近日点距離 (q) | 0.57576984(8) AU[1] | |
遠日点距離 (Q) | 1.483135329(2) AU[1] | |
離心率 (e) | 0.46685637(7)[1] | |
公転周期 (P) | 409.9259938(9) 日 (1.12 年)[1] |
|
軌道傾斜角 (i) | [1] | 16.096624(9) 度|
近日点引数 (ω) | 325.23206(2) 度[1] | |
昇交点黄経 (Ω) | 212.95147(2) 度[1] | |
平均近点角 (M) | 240.18292(2) 度[1] | |
前回近日点通過 | JED 2456027.00772 (2012年4月9日) |
|
次回近日点通過 | JED 2456536.93371(2) (2013年9月1日)[1] |
|
物理的性質 | ||
直径 | 1.2 km[1] | |
自転周期 | 6.8039 時間[1] | |
スペクトル分類 | S[1] | |
絶対等級 (H) | 16.84[1] | |
アルベド(反射能) | 0.22[1] | |
色指数 (B-V) | 0.790[1] | |
色指数 (U-B) | 0.442[1] | |
他のカタログでの名称 | ||
1971 UA 1865 |
||
■Template (■ノート ■解説) ■Project |
ケルベルス[2] (1865 Cerberus) とは、アポロ群に属する地球近傍小惑星の1つ[1]。
軌道の性質
ケルベルスは軌道離心率0.4669の楕円形の公転軌道を持ち、近日点距離は金星軌道より内側の0.5757AU、遠日点距離は火星軌道に接する。また、軌道傾斜角は16.10度とあまり傾いていない。以上の性質から、金星、地球、火星に頻繁に接近する小惑星である。ケルベルスの公転周期は1.12年であることから、地球にはほぼ毎年接近するが、約6年間接近しない空白期間が生じることがある。最も直近の空白期間は2010年5月21日から2016年11月8日までの間である[1]。
物理的性質
ケルベルスは直径1.2kmと推定されている小惑星である。スペクトル分類はS型の岩石質小惑星であると推定されているが、アルベドは0.22と比較的高い。自転周期は6.8039時間である[1]。
その他
ケルベルスの名は冥界の番犬であるケルベロスに由来する[1]。なお、冥王星の衛星であるケルベロスは、小惑星のケルベルス(Cerberus)との区別のため、ラテン語ではなく古代ギリシャ語からケルベロス(Kerberos)と名づけられた[3]。
出典
関連項目
「1865 Cerberus」の例文・使い方・用例・文例
- 米国の俳優で、リンカーン大統領の暗殺者(1838年−1865年)
- 米国の実務家で、米国の電報システムを統一し、1865年(アンドリュー・D.ホワイトとともに)にコーネル大学を設立した(1807年−1874年)
- フランス人の作曲家(1865年−1935年)
- プロシアの王で、激しく民主主義の運動を抑えた(1795-1865年)
- 英国の作家で、シャーロット・ブロンテの伝記で知られる(1810年−1865年)
- アイルランド人の愛国者で、シンフェーン党の創設者(1865年−1953年)
- 米国の印刷工で、活字書体の考案で知られる(1865年−1947年)
- アイルランドの数学者(1806年−1865年)
- 英国の新聞社(1865年−1922年)
- 英国の小説と詩の作家で、インド生まれ(1865年−1936年)
- 英国の作家(1865年−1948年)
- デンマークの作曲家(1865年−1931年)
- 英国の作家(ハンガリー生まれ)(1865年−1947年)
- 英国の建築家(1801年−1865年)
- フランスの社会主義者で、資産は窃盗であると主張した(1809年−1865年)
- フィンランドの作曲家(1865年−1957年)
- 米国の電気技師で発明家(ドイツ生まれ)(1865〜1923)
- 英国人の詩人(1865年−1945年)
- 米国の廃止論者(1786年−1865年)
- 米国の教育者で、1865年(エズラ・コーネルとともに)にコーネル大学を設立して、最初の学長としてに勤めた(1832年−1918年)
- 1865 Cerberusのページへのリンク