IBMとは? わかりやすく解説

IBM

フルスペル:International Business Machines, International Business Machines Corporation
読み方アイビーエム

IBMとは、米国ニューヨーク州アーモンク本社を置き、基礎研究所や製造施設世界中展開し世界170カ国で事業行っている、総合ITベンダーである。1911年設立された。

IBMは、1911年C-T-Rカンパニーとして設立された。現在の社名へは1924年改称されている。当初コンピュータハードウェアソフトウェアの開発事業中心であったが、1990年代中盤以降は、システムインテグレーション、ビジネスコンサルティング、アウトソーシングといった、サービスビジネス事業併せて積極的に展開している。ロゴデザイン市場における存在感などから「ビッグブルー」とも呼ばれている。

IBMは、1964年発表したメインフレーム汎用コンピュータ)のSystem/360と、その後継機として1970年発表したSystem/370で、コンピュータのトップメーカーとしての地位確立した。現在もIBMのメインフレームは「System z」の名称でシリーズ重ねている。処理性能と冗長性信頼性においては評価確立されており、金融機関政府はじめとする多く組織基幹業務用いられている。2008年8月現在の最新モデルはIBM System z/10である。

メインフレームのほかにも、ミッドレンジコンピュータオフィスコンピュータ)のSystem iや、UNIXサーバSystem pPCサーバSystem xブレードサーバBladeCenterなど、さまざまな種類コンピュータ開発継続している。

スーパーコンピュータについても、BlueGeneRoadrunnerなど、処理能力世界高性能記録したシステム多数構築している。

IBMのパソコン市場への参入1981年と、それほど早くない。しかし、1984年発表したPC/AT業界標準機となり、現在に至るまでPC/AT互換機流れを汲むマシン市場大多数占めている。その後ThinkPad初めとするシリーズ人気博したが、2005年経営戦略転換と共にパソコン事業から撤退部門中国レノボ聯想グループ売却した

ソフトウェアについては、DB2WebSphereLotusRationalTivoliなどのブランドで、企業システム構築必要なミドルウェア製品提供している。その一方でホームページビルダーホームページリーダーなどの個人向けパソコン用パッケージソフト開発行っている。また、2002年にはプライスウォーターハウスクーパーズ(PwC)の経営コンサルティング部門であるPwCコンサルティング買収し以後、ビジネスコンサルティングにも力を入れている。

日本国内においては、ハードウェアビジネス、ソフトウェアビジネス、サービスビジネスを日本アイ・ビー・エム株式会社が、また、コンサルティングビジネスをIBM ビジネスコンサルティング サービス株式会社担っている


参照リンク
IBM - United States - (英文
IBM - Japan - (日本アイ・ビー・エム
企業活動のほかの用語一覧
海外企業・団体:  フリーソフトウェア財団  ファーウェイ  歩歩高  IBM  IEC  Interlink  ITU-D




IBMと同じ種類の言葉


固有名詞の分類

このページでは「IT用語辞典バイナリ」からIBMを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からIBMを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からIBM を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「IBM」に関係したコラム

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「IBM」の関連用語

IBMのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



IBMのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリIBMの記事を利用しております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS