WebSphere
別名:IBM WebSphere
WebSphereとは、IBMによって提供されているWebアプリケーションサーバーの名称、あるいは、同製品を中核とする一連の製品の総称である。
WebアプリケーションサーバーであるWebSphereは、特に「WebSphere Application Server」(WAS)と呼ばれることもある。Javaをベースとしており、サーバーサイドで動作する他のWebアプリケーションのプラットフォームとして機能する。
WASの上で利用されるアプリケーションとしては、eコマースのシステム構築を行う「WebSphere Commerce」やモバイルサイトを構築する「WebSphere Everyplace Access」、サービス指向アーキテクチャ(SOA)を実現する「WebSphere Service Registry and Repository」などが提供されている。他にもメッセージキューイングのためのミドルウェアやアプリケーション統合システムなどがある。
参照リンク
IBM WebSphere - (IBM Japan)
WebSphere
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/13 16:45 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動開発元 | IBM |
---|---|
種別 | ミドルウェア |
公式サイト | IBM WebSphere |
WebSphereとは、IBMの独自ソフトウェア製品群のブランド名。「Webアプリケーション・サーバーに代表される「アプリケーション基盤と統合」」を提供するとされている。
ただし、WebSphere Application Server (WAS) という最も有名な製品を指す略語として使われることも多い。WebSphere はミドルウェアソフトウェア製品群であり、ウェブ技術を使った複数プラットフォームでのeビジネスの構築/運用/統合を行うものである。WAS のようなランタイム製品と WAS上で動作するアプリケーションを作成するための開発ツール製品から構成される。
概要
中核は、Java (J2EE) アプリケーション・サーバーであるWASと、周辺のサーバー群(Commerce、Portal、ESBなど)。
MQは、本来はWebとは無縁の基幹系メッセージキューイング製品で、システム内部のデザインはDB2に近いが、システム統合、サーバー間連携などの要ともなるため、WebSphereブランドに移動したと考えられる。
DataStageは、IBMが買収したAscentialのETLツールで、これも本来はデータ管理(DB2など)に関連が深い製品と考えられるが、こちらも「業務プロセスの統合ツール」としてWebSphereブランドとなったと考えられる。
WebSphere ランタイム製品(一部)
- IBM WebSphere Application Server (WAS): アプリケーションサーバ
- IBM WebSphere Commerce: 電子商取引
- IBM WebSphere Portal: ポータルサイト
- IBM WebSphere ESB: エンタープライズ・サービス・バス
- IBM WebSphere Message Broker: アプリケーション統合
- IBM WebSphere MQ: メッセージング
- IBM WebSphere Process Server (WPS): ビジネスプロセスサーバ
- IBM WebSphere Information Integrator: 情報統合
- IBM WebSphere DataStage: ETLツール、旧称 Ascential DataStage → IBM WebSphere DataStage → IBM InfoSphere DataStageとして現在はIBM InfoSphereブランドへ。
WebSphere 開発ツール(一部)
- IBM WebSphere Studio Site Developer(WSSD)/Application Developer(WSAD) : Eclipseベースの統合開発環境、IBM Rational Application Developer for WebSphere Software (RAD)として現在はRationalブランドへ。[1]
- IBM WebSphere Integration Developer : サービス指向アーキテクチャ向け開発ツール
脚注
- ^ “IBM WebSphere Studio の営業活動終了発表と後継製品紹介”. IBM WebSphere Studio Application Developer v5.1 および IBM WebSphere Studio Site Developer v5.1 営業活動終了の発表. IBM Corporation (2005年8月10日). 2019年11月17日閲覧。
外部リンク
- 日本IBM WebSphere
- IBMクラウド製品
- IBM マーケットプレイス
- IBM ソフトウェア
- IBM 無料評価版
- YouTube: WebSphereチャンネル
- WebSphere Twitter
- IBM Education Audio Presentations and PDFs
|
固有名詞の分類
- WebSphereのページへのリンク