ウェブスフィアとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > ウェブスフィアの意味・解説 

WebSphere

読み方:ウェブスフィア
別名:IBM WebSphere

WebSphereとは、IBMによって提供されているWebアプリケーションサーバーの名称、あるいは、同製品中核とする一連の製品総称である。

WebアプリケーションサーバーであるWebSphereは、特に「WebSphere Application Server」(WAS)と呼ばれることもある。Javaベースとしており、サーバーサイドで動作する他のWebアプリケーションプラットフォームとして機能する

WASの上利用されるアプリケーションとしては、eコマースシステム構築を行う「WebSphere Commerce」やモバイルサイト構築する「WebSphere Everyplace Access」、サービス指向アーキテクチャSOA)を実現する「WebSphere Service Registry and Repository」などが提供されている。他にもメッセージキューイングのためのミドルウェアアプリケーション統合システムなどがある。


参照リンク
IBM WebSphere - (IBM Japan
WWWのほかの用語一覧
サーバー:  .htaccess  Tomcat  WebLogic  WebSphere  Webアクセラレータ  Webサーバー  WebDAV



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウェブスフィア」の関連用語

1
34% |||||

ウェブスフィアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウェブスフィアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【WebSphere】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS