ウェブコンテンツ‐ジス【ウェブコンテンツJIS】
ウェブコンテンツJIS
別名:JIS規格ウェブコンテンツ,JIS X 8341-3
ウェブコンテンツJISとは、日本工業規格(JIS)として策定された、Webコンテンツのアクセシビリティの確保を目的とする規格である。
ウェブコンテンツJISでは、高齢者は障害者などがWebコンテンツにアクセスし、内容を把握したり操作したりできるようにするための配慮が主な事項となっている。目が見えない、手が使えない、知的障害がある、といったハンディキャップを持つユーザーに配慮したコンテンツの作成が求められている。
ウェブコンテンツJISは2004年に公示され、改定が重ねられている。特に行政機関・公共機関では遵守すべき規準として重視されている規格であるといえる。
参照リンク
JIS X 8341-3:2010 解説 - (ウェブアクセシビリティ基盤委員会)
- ウェブコンテンツJISのページへのリンク