高松明とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 高松明の意味・解説 

高松明

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/03 01:36 UTC 版)

高松 明(たかまつ あきら、1949年昭和24年〉11月10日 - [1])は、日本外交官キューバ駐箚特命全権大使スロバキア駐箚特命全権大使を歴任した。

人物・経歴

京都府出身。京都府立洛北高等学校を経て、1974年昭和49年)京都大学法学部を卒業し、外務省に入省する。ハーバード大学大学院、モスクワ大学にてロシア語研修[2]

大使館一等書記官としてソ連フランスに在勤[1]。本省では国際連合局、欧亜局、情報調査局に勤務し、総合外交政策局軍備管理軍縮課長を務める[1]

1996年在大韓民国大使館経済担当公使、1998年在ジュネーブ国際機関代表部経済担当公使[2]、在ウラジオストク総領事、大臣官房審議官兼総合外交政策局(軍備管理・科学審議官組織)、内閣府大臣官房遺棄化学兵器処理担当室長、駐キューバ特命全権大使独立行政法人科学技術振興機構審議役、理事、国際担当本部長を経て、2011年(平成23年)10月、駐スロバキア特命全権大使[3]

2024年、瑞宝中綬章受章[4]

同期

脚注

  1. ^ a b c 『全国官公界名鑑 2003年』同盟通信社
  2. ^ a b 第48回一期一会
  3. ^ 略歴”. 在スロバキア日本国大使館. 2012年8月19日閲覧。
  4. ^ 『官報』号外第106号、令和6年4月30日

外部リンク

先代
岩谷滋雄
内閣府遺棄化学兵器処理担当室長
2004年 - 2006年
次代
遠藤善久



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「高松明」の関連用語

高松明のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



高松明のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの高松明 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS