雷鳴-out of kontrol-とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > ゲーム主題歌 > 雷鳴-out of kontrol-の意味・解説 

雷鳴-out of kontrol-

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/08 09:06 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
雷鳴-out of kontrol-
m.o.v.eシングル
初出アルバム『GRID
リリース
ジャンル J-POP
レーベル avex tune
プロデュース t-kimura
m.o.v.e シングル 年表
DISCO TIME
2005年
雷鳴-out of kontrol-
(2005年)
Angel Eyes
2005年
テンプレートを表示

雷鳴-out of kontrol-」(らいめい・アウトオブコントロール)は、m.o.v.eの25枚目のシングル

概要

  • 4ヶ月連続リリースの第3弾。
  • 本作にはmotsuのラップパートが存在せず、yuriと共にヴォーカルを担当。個別のパートを交互に歌う形が取られている。
  • PVにはメンバーが『頭文字D』風の画調で描かれたアニメが使用され、主人公・藤原拓海も登場している。このアニメのために、オリジナルのマシン(FD3S・マツダ・RX-7)がCG化された。登場したFD3Sは、PVの中で拓海のAE86と秋名山でバトルをしていた車であり、装着されているエアロパーツは、RE雨宮製ボンネット以外は岩瀬恭子(頭文字D Fourth Stage登場)のFDのモノに近い。
  • 曲名に漢字を挿入するのは、1stアルバム『electrock』に収録されている「past days〜追憶」と、7thアルバム『BOULDER』に収録されている「無礼講ナイト〜Bring your mic」に次ぎ、3曲目となる。シングルとしては本作が初めて漢字を使用した曲名となっている。
  • 「kontrol」は「control」の誤字だと思われがちだが、英語表記ではなくドイツ語表記であるため、誤字ではない。

収録曲

  1. 雷鳴-out of kontrol-
  2. GIRL(you WANNA MOVE)
  3. 雷鳴-out of kontrol-(INSTRUMENTAL)
  4. GIRL(you WANNA MOVE)(INSTRUMENTAL)

「雷鳴-out of kontrol-」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

雷鳴-out of kontrol-のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



雷鳴-out of kontrol-のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの雷鳴-out of kontrol- (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS