雲霧一党とは? わかりやすく解説

雲霧一党

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/09/26 13:37 UTC 版)

雲霧仁左衛門 (1979年のテレビドラマ)」の記事における「雲霧一党」の解説

雲霧仁左衛門 演 - 天知茂 本名、辻伊織、元・勢州藤堂藩士。日本全国120名の配下30盗人宿を持つ大盗賊の頭。配下の者たちとの絆は想像以上深く彼のために命を投げ出すことをまったく惜しまない。「犯さず殺さず貧しき者からは奪わず」を掟にしており、掟を破った者や畜生働きをする者には容赦なく死の制裁を加える有名になっただけでなく、大掛かりな組織になってしまったことに若干後悔しており、盗んだ金は配下のために充分な引き金として分配した後、お千代と京で暮らすことを考えている。第5話までは御家人ムシリ、第6話第9話まで総髪第9話ラスト以降月代武家髷と町人髷それぞれ変更している。趣味煙管収集釣り木鼠の吉五郎 演 - 財津一郎第1話第2話第4話第5話第7話第12話仁左衛門からは片腕として配下からは軍師として信頼されている小頭18年前まで越後高田藩藩士だったが、浪人した後に盗賊世界足を踏み入れた第7話)。身軽身体能力が高い。 七化けのお千代 演 - 大谷直子第7話を除く) 妙齢美女町女房から公家奥方果ては尼僧まで演ずる引き込み役。約17年前火事焼け出されて仁左衛門財布掏り取ろうとしたことが縁で拾われた。仁左衛門慕っている。配下からは「姐さん」と呼ばれる因果小僧六之助 演 - 江藤潤第1話第5話第7話第12話雲霧配下盗賊幼少の頃仁左衛門拾われるお千代慕っている。 州走りの熊五郎 演 - 谷隼人第1話第3話第6話第10話~) 雲霧配下盗賊繋ぎ役から大工仕事までこなし仁左衛門信頼も厚い。 山猫の三次 演 - 左とん平第4話第5話引き込み役。鍵型を採らせるのは上手い櫓の福右衛門に金と女で懐柔され雲霧裏切る。何とか自分失態挽回しようとした六之助に匕首刺殺された。 富の市 演 - 荒井注第1話第10話第12話盲目按摩師に扮し引き込み役。 白糸のおみつ 演 - 池上季実子第1話第4話第6話第9話引き込み役、繋ぎ役。お千代、六之助同様、幼少の頃仁左衛門拾われた。大阪屋の手代・由太郎結婚し、雲霧一党を離れる黒塚のお松 演 - ホーン・ユキ第1話第3話第6話第9話仁左衛門食事からお千代髪結い担当する世話係着流し男装をしている。潜入尾行以外にも引き込み役の経験がある。 寝牛の治平 演 - 近藤準(第1話第8話盗人宿を営む。 玉虫のおもん 演 - 長尾深雪第1話第8話治平娘。 傘屋忠吉 演 - 立花正太郎第5話第7話第8話第12話表向き傘屋営んでいる盗賊繋ぎ役。 煙管屋の利助 演 - 江幡高志第6話第8話~) 表向き煙管屋を営んでいる盗賊繋ぎ役。 辻蔵之助 演 - 根上淳第11話から) 仁左衛門実兄。元・藤堂藩江戸詰め勘定役。公金横領濡れ衣を着せられ脱藩。更に妻子目前上意討ちにより殺され藤堂藩恨みを抱く。

※この「雲霧一党」の解説は、「雲霧仁左衛門 (1979年のテレビドラマ)」の解説の一部です。
「雲霧一党」を含む「雲霧仁左衛門 (1979年のテレビドラマ)」の記事については、「雲霧仁左衛門 (1979年のテレビドラマ)」の概要を参照ください。


雲霧一党

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 03:00 UTC 版)

雲霧仁左衛門 (2013年のテレビドラマ)」の記事における「雲霧一党」の解説

雲霧仁左衛門 演 - 中井貴一 棟梁数々知識技術持ち盗みを行う。他のメンバーからは「お頭」と慕われている。他のメンバー家族のように愛し自分たちの好きなように温和盗賊団としても悪徳人間たちからの盗み第一としている。盗み成果大きくわかっていないが巨大な地下倉庫隠してあると言われている。ドラマでは、大部屋の隅から隅へ千両箱積んであった。よく煙管吹いている 七化けのお千代 演 - 内山理名 木鼠の吉五郎 演 - 伊武雅刀第1・2シリーズ因果小僧六之助 演 - 柄本佑第1・2シリーズ州走りの熊五郎 演 - 手塚とおる おもん 演 - 遠藤久美子第1・2シリーズ治平 演 - 山本亘 お松 演 - 紅壱子 富の市 演 - 渡辺哲第1シリーズ1・2・5回、第2 - 5シリーズ山猫の三次 演 - 高橋和也第1シリーズ第4 - 最終回) 利助 演 - 松澤一之第2シリーズ第1・2回) おかね 演 - 黒沢あすか第2シリーズ第36・7回、第3 - 5シリーズ安濃津の定七 演 - モロ師岡第2シリーズ第3最終回第3シリーズ第2・3回) おちか 演 - 大塚千弘第2シリーズ第5回) 三坪の伝次郎 演 - 近藤芳正第3 - 5シリーズ大工小僧 演 - 大東駿介第3 - 5シリーズ) およう 演 - 朝倉あき第3シリーズ第1 - 7回漁師の留造 演 - 山中崇史第4シリーズ第5回 演 - 優希美青第5シリーズ

※この「雲霧一党」の解説は、「雲霧仁左衛門 (2013年のテレビドラマ)」の解説の一部です。
「雲霧一党」を含む「雲霧仁左衛門 (2013年のテレビドラマ)」の記事については、「雲霧仁左衛門 (2013年のテレビドラマ)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「雲霧一党」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「雲霧一党」の関連用語

雲霧一党のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



雲霧一党のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの雲霧仁左衛門 (1979年のテレビドラマ) (改訂履歴)、雲霧仁左衛門 (2013年のテレビドラマ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS