開局前までとは? わかりやすく解説

開局前まで

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 08:22 UTC 版)

岩手朝日テレビ」の記事における「開局前まで」の解説

岩手県におけるANN系列1969年開局日本テレビ系列テレビ岩手(以下TVI)が担ったTVIには読売新聞朝日新聞資本入り日本テレビ系列読売系)とテレビ朝日系列朝日系)のクロスネット局となったTVIは、当時番組視聴率良かった日本テレビ編成比重移していく。1979年9月には『アフタヌーンショー』が打ち切られるほか『ナショナルゴールデン劇場』(1979年まで松下電器産業一社提供)と『特捜最前線』TBS系列岩手放送(現IBC岩手放送、以下IBC)へ移動1979年12月には『モーニングショー』が、1980年3月には『おはようワイド・土曜の朝に』のネットそれぞれ打ち切られた。朝日新聞テレビ朝日資本は残るものの、1980年4月にはテレビ朝日系列脱退し、NNN/NNSフルネット局となり、クロスネット状態を解消した当時民放2-3局地域は多く地域クロスネット局存在していたが、岩手県からは比較早い時期クロスネット局消滅することとなった東北地方では宮城県続いて2県目)。 TVIその後テレビ朝日系列の番組一つずつ購入して放送することとなったが、系列脱退した影響もあって、放送する番組の数は更に激減。ABC制作番組(『必殺仕事人や一部のアニメ番組など)を残すのみとなり、テレビ朝日制作番組アニメ番組ごく一部除き放送されなくなる。テレビ朝日系列の番組大半(主にスポンサードネット番組)は、IBC引き受ける形となった結果1980年4月以降全国唯一テレビ朝日系同時ネット番組皆無の県となる。『モーニングショー』→『スーパーモーニングに関して岩手県唯一放送されない県となり、テレビ朝日系列平日正午台番組に関しては、当初からの未ネット地域である山梨徳島の2県同様、放送されない県となった一方TVIテレビ朝日系の番組減少させたかわりに『笑っていいとも!』などのバラエティ番組フジテレビ系アニメ、さらにテレビ東京系の番組など、フジテレビ系テレビ東京系番販ネット大幅に増やすことになる。 なお一関市など宮城県に近い県南地域では仙台方面アンテナ向けて東日本放送KHB)を遠距離受信していた世帯があった。またCATV局花巻ケーブルテレビ北上ケーブルテレビ和賀有線テレビ(後に北上ケーブルテレビ編入)、水沢テレビなど県南CATV局では在仙民放テレビ4局のうち東日本放送KHB)と仙台放送OX)を区域外再放送しており、特に一関ケーブルネットワークでは在仙4局全てIAT開局まで区域外再放送していた。 1991年4月フジテレビ系岩手めんこいテレビmit)が開局し、これまでフジテレビ系割り当てられていた番組枠大幅に空くとTVIは若貴人気による相撲ブーム乗る形で『大相撲ダイジェスト』を放送開始その後ミュージックステーション』、アニメ『美少女戦士セーラームーン』と、テレビ朝日制作番組相次いでTVI放送開始される。しかしTVIは既にNNN/NNSフルネット局となっていたため、クロスネット時代のような同時ネットはなく、深夜週末ローカル枠での放送となった同様にIBCも、フジテレビ系放送空いたことに伴いテレビ朝日番組枠増加していった。一方mitでのテレビ朝日系番組放送東北ブロックネット番組再放送番組とどまったIAT開局半年後に控えた1996年4月時点で、『あまから問答』(内閣府提供)などネットスポンサーが入った番組除き、ほとんどのテレビ朝日系の番組(特に最初からネットスポンサーが無かった番組販売扱い番組)が、既存局の編成から姿を消した

※この「開局前まで」の解説は、「岩手朝日テレビ」の解説の一部です。
「開局前まで」を含む「岩手朝日テレビ」の記事については、「岩手朝日テレビ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「開局前まで」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」から開局前までを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から開局前までを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から開局前まで を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「開局前まで」の関連用語

開局前までのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



開局前までのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの岩手朝日テレビ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS