Nゼロ
(長谷川依莉 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/25 09:37 UTC 版)
| 
       | 
     
| 
       
       この記事には、百科事典には本来必要のないファンサイト的な内容の記述が含まれています。特定の人物およびグループに対しての、百科事典に相応しくない記述や内容の過剰な記述は歓迎されません。
        | 
    
| Nゼロ | |
|---|---|
| 出身地 |   | 
    
| ジャンル | J-POP | 
| 活動期間 | 2010年 - | 
| レーベル | カンドウ | 
| 事務所 | 株式会社カンドウ | 
| 公式サイト | Nゼロ(元AKBN 0 )オフィシャルサイト | 
| メンバー |  
      
  | 
    
Nゼロ(エヌゼロ)は、2010年(平成22年)5月に立ち上げられた東京都北区赤羽出身のアイドルプロジェクト、および、その女性アイドルグループである。 株式会社カンドウに所属している。
概要
2009年末、赤羽在住の林家ペー・パー子夫妻がカンドウ社員と三軒茶屋の飲み屋で飲んでいた際に、飲んでいた人物が「赤羽って、AKBNですね」とつぶやいた一言からプロジェクト構想に繋がった。[要出典]
2010年5月1日より「AKBN 0」の名でプロジェクトがスタートし、メンバーの募集を開始。プロジェクト名は出身地である「赤羽」のローマ字表記に、後述のキャッチフレーズから「0」を組み合わせたもの。当初は林家夫妻が初代応援団長(名誉監督)を務めていたが、2010年9月19日に任期満了により退任。2代目の応援団長として、同じく赤羽にゆかりのあるガッツ石松が就任した[1]。
キャッチフレーズは「資金ゼロから紅白を目指す赤羽出身の自給自足アイドル」。予算0円、所属タレント0人からの「自給自足」による低予算型アイドル集団である。「会って、話せて、打ち合わせができる募金アイドル」がコンセプト。メンバーはそれぞれライブやイベント、コンパクトディスク(CD)販売などで活動資金を捻出する。ライブ会場としては、固定されておらず、例えば王子、池尻大橋、三軒茶屋、渋谷、池袋、秋葉原、上野、幕張等で、名前の由来である赤羽での活動はむしろ少ない。また、2014年より秋葉原の「AKIBAドラッグ&カフェ」にて月1~2回の定期公演を行っていた。
ステージ等で歌う際の立ち位置が売り上げ順になっている[1]。貯まった資金に応じて段階的な活動目標を定めており、活動の最終目標は紅白出場。そしてその日に解散するというコンセプトである。
メンバーの脱退に関しては、メンバーの問題行為が理由の場合も包み隠さず発表される。これについて運営は「Nゼロは紅白出場までのドキュメンタリーであり、メンバーの脱退に関する事は最重要事案なので、できるだけ詳しく理由を発表するようにしている」とのスタンスを明確に表明している[2]。
活動目標
- 200万円貯まったらCDデビュー。(2011年5月4日クリア)
 - 300万円貯まったら北区赤羽会館でコンサート。(2011年5月21日クリア)
 - 1,500万円貯まったら日本青年館大ホールでコンサート。(2013年7月14日クリア)
 - 2,000万円貯まったら中野サンプラザでコンサート。
 - 3,000万円貯まったら日本武道館でコンサート。
 - 4,000万円貯まったらさいたまスーパーアリーナでコンサート。
 - 6,000万円貯まったら東京ドームでコンサート。
 - 最終目標はNHK紅白歌合戦への出場。その日に解散。
 
特徴
| 
       
       この節は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 (2019年11月)
        | 
    
- 所属メンバーはそれぞれミドルネームが付与されている。
 - メンバーの居住地は赤羽に限定されていない。地方から通っているメンバーもいる。
 - ファンの事は「クライアント様」と呼ぶ。
 - 在籍3年未満の脱退のことは「中退」と呼ぶ[3]。脱退する際は、メンバーの証しであるピンク色のネクタイを返還する。
 - 最初は見習いとして活動をはじめ、試練をクリアすると正規メンバーになれる。
 
主な来歴
| 
       
       この節は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 (2019年11月)
        | 
    
- 2010年(平成22年)
 - 2011年(平成23年)
 - 2012年(平成24年)
 - 8月13日 - Nゼロ(元AKBN 0)に改名。4thシングル「Let's get all!」発売。
 - 2013年(平成25年)
 - 2014年(平成26年)
 - 2015年(平成27年)
 - 2017年(平成29年)3月15日 -10thシングル「ドーピングゼロ~正々堂々と勝負して~」を発売。オリコンデイリーチャート12位、週間ランク23位にチャートインする。
 - 2018年(平成30年)
 - 2019年(令和元年)2月27日 - 12thシングル「ときめき♡Destiny」を発売。オリコンデイリーチャート10位、週間ランク20位にチャートインする。
 
メンバー
在籍メンバー
- ※ 加入時期順(加入期が同じ場合、売上順)
 
| 名前 | 生年月日 | 出身 | 加入期 | 正規昇格日 | 通称 | 備考 | メンバーカラー | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 北口キャロライン美利衣 (きたぐち みりい)  |  
     2008年8月7日(16歳) | 東京都 | 17期生 | 2019年9月8日 | 東京の辻希美 | 10代目リーダー | ネオンパープル | 
元メンバー
- ※ 離脱日順
 
| 名前 | 生年月日 | 出身 | 正規昇格日 | 加入期 | 離脱日 | 通称 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 菅野ホーリー瑞紀 (かんの みずき)  |  
     1996年12月24日(28歳) | 埼玉県 | 2010年8月昇格 | 1期生 | 2010年8月14日脱退[注釈 1] | 埼玉県の高城亜樹 | 元チャームキッズ所属(加入前、瑞乃かれん名義) 元制服向上委員会16期生(菅野みずき名義)  | 
    
| 桜木アリスもも (さくらぎ もも)  |  
     1997年6月14日(27歳) | 東京都 | 2011年4月30日引退[4] | 八王子の小川真奈 | 現芸名:中村菜摘 元NICE GIRL プロジェクト!研修生 バクステ外神田一丁目9期生  | 
    ||
| 井上ナターシャ菜多紗 (いのうえ ナターシャ)  |  
     1995年2月14日(30歳) | 埼玉県 | 2011年5月21日引退[5] | 久喜市の秋元才加 | 元Northern Angels(井上星羅名義) 弟はジャニーズJr.の井上弥紗瑠  | 
    ||
| 飯島クッキー有香 (いいじま ゆか)  |  
     1989年4月25日(36歳) | 栃木県 | 2011年7月30日引退[6] | 国分寺の Perfume・かしゆか  |  
     元flavorKEY | ||
| 佐藤キャメロンかすみ (さとう かすみ)  |  
     1993年7月1日(31歳) | 長崎県 | 2011年7月30日引退[7] | 長崎の指原莉乃 | 1stシングルセンター 元flavorKEY  | 
    ||
| 髙橋キャサリン玲海 (たかはし れみ)  |  
     1995年8月28日(29歳) | 東京都 | 2011年7月30日引退[8] | 狛江の高橋愛 | |||
| 茜チュインあい (あかね あい)  |  
     1983年10月30日(41歳) | 福岡県 | 2011年10月5日引退[9] | 世田谷の菅野美穂 | グラドル文化祭メンバー | ||
| 中森シェリル渚 (なかもり なぎさ)  |  
     1993年7月15日(31歳) | 千葉県 | 2010年12月27日昇格 | 4期生 | 2011年10月10日引退[10] | 千葉県の志田未来 | 17代目ミニスカポリス研究生 元メグリアイ(山田渚)、橘 利珈  | 
    
| 松田エミリーえみり (まつだ えみり)  |  
     1991年3月14日(34歳) | 東京都 | 2010年8月24日昇格 | 2期生 | 2011年10月10日引退[11] | 東久留米市の里田まい | 元flavorKEY | 
| 松上ゆーにゃん祐子 (まつがみ ゆうこ)  |  
     1993年6月16日(31歳) | 埼玉県 | 2011年10月10日引退[12] | 春日部の森田涼花 | 元ダイヤの原石 元アイドルファーム スライムガールズメンバー、アリスプロジェクト|  | 
    ||
| 河野スイーツ絵奈 (かわの えな)  |  
     1994年8月12日(30歳) | 山口県 | 2010年8月昇格 | 1期生 | 2011年11月16日引退[13] | 山口の辻希美 | 元宝映テレビプロダクション所属 | 
| 栗原ショコラまい (くりはら まい)  |  
     1992年2月4日(33歳) | 東京都 | 2012年3月11日昇格 | 7期生 | 2012年3月22日引退[14] | 多摩の水川あさみ | |
| 小嶋ブロッサム友花 (こじま ゆうか)  |  
     1998年12月3日(26歳) | 東京都 | 2011年8月30日昇格 | 6期生 | 2012年5月6日引退 | 世田谷の和田彩花 | |
| 前田クローバー彩里 (まえだ いろり)  |  
     1997年5月7日(27歳) | 兵庫県 | 2011年4月11日昇格 | 5期生 | 兵庫の久住小春 | 3rdシングルの音源収録、PV、ジャケット撮影のみ参加。発売前に引退 | |
| 大隅トゥインクルりよん (おおすみ りよん)  |  
     1994年9月21日(30歳) | 宮崎県 | 2012年8月12日引退[15] | ||||
| 加賀アヤミン彩美 (かが あやみ)  |  
     1990年3月12日(35歳) | 大阪府 | 2010年10月19日昇格 | 3期生 | 2013年4月7日中退[16] | 大阪の前田敦子 | 元アヴィラ所属 | 
| 芳澤ルンルン月 (よしざわ るな)  |  
     1999年4月1日(26歳) | 東京都 | 2012年3月11日昇格 | 7期生 | 2013年4月16日脱退[17] | 練馬の川島海荷 | 元アルスまかろん(海野るな名義) | 
| 板橋ゆーみん優美 (いたばし ゆうみ)  |  
     1998年6月18日(26歳) | 東京都 | 2013年2月15日昇格 | 10期生 | 荒川区の柏木ひなた | 現芸名:ゆーみ 元ナト☆カン適当正期生(百瀬優美名義) ブルーフォレスト研修生  | 
    |
| 加藤ゆりりん友理奈 (かとう ゆりな)  |  
     1999年1月7日(26歳) | 埼玉県 | 埼玉の田村芽実 | 現芸名:加藤ゆりな 元ナト☆カン適当正期生(朝倉友理奈名義) アキシブprojectメンバー TWIN PLANET所属  | 
    |||
| 綾瀬まニャまなか (あやせ まなか)  |  
     1997年11月27日(27歳) | 埼玉県 | 2010年8月24日昇格 | 2期生 | 2013年4月29日中退[18] |  
     埼玉の優香 | 旧芸名:綾瀬麻奈夏 | 
| 吉川コトノンことの (よしかわ ことの)  |  
     1993年12月24日(31歳) | 宮城県 | 2013年7月14日中退[19] | 仙台の平井理央 | 現芸名:吉川琴乃 初代リーダー・2nd - 4thセンター キミとつくる物語(仮)(キミスト)メンバー、MATE-LINK所属  | 
    ||
| 石原マリン麻衣子 (いしはら まいこ)  |  
     1999年8月1日(25歳) | 東京都 | 2013年8月25日昇格 | 11期生 | 2014年6月9日中退[20] |  
     東京の月島きらり | 中退後、14期生見習いとして再加入したが2014年8月28日に再び中退[21] 現芸名:まいこ むすめキッチンメンバー  | 
    
| 高山りぱぽ莉沙 (たかやま りさ)  |  
     1993年8月2日(31歳) | 埼玉県 | 2012年3月11日昇格 | 7期生 | 2014年7月10日中退[22] |  
     埼玉の増井みお | サブガール、Bottom-up!メンバー ACTLIVE所属  | 
    
| 米澤リッタン璃子 (よねざわ りこ)  |  
     1998年12月27日(26歳) | 東京都 | 2012年10月14日昇格 | 9期生 | 東京の島崎遥香 | 現芸名:璃々 恥じらいレスキューJPNメンバー  | 
    |
| 石田リア麻利子 (いしだ まりこ)  |  
     1993年8月18日(31歳) | 福島県 | 2014年1月19日昇格 | 12期生 | 2014年7月10日中退[23] |  
     福島の大島優子 | |
| 桜井はるぴょん陽菜 (さくらい はるな)  |  
     1995年3月15日(30歳) | 栃木県 | 2013年2月15日昇格 | 10期生 | 2014年7月23日中退[24] |  
     栃木の多田愛佳 | カンドウプロダクション所属 桜井陽菜としてソロ活動  | 
    
| 赤松ミオミオ美音 (あかまつ みおん)  |  
     1993年5月4日(31歳) | 神奈川県 | 2012年6月24日昇格 | 8期生 | 2014年7月27日中退[25] |  
     神奈川の岡井千聖 | 元アリスプロジェクト所属(加入前・在籍中) サブガール、Bottom-up!メンバー 現・ACTLIVE所属  | 
    
| 安原サニー芽生 (やすはら めい)  |  
     1989年4月15日(36歳) | 香川県 | 2010年12月27日昇格 | 4期生 | 2015年5月18日引退[26] |  
     香川県の宮崎あおい | 現芸名:原田朱(はらだしゅう) 2代目リーダー・5th - 6thシングルセンター 元17代目ミニスカポリス研究生 石田企画事務所 所属女優  | 
    
| 椎名リホリン理穂 (しいな りほ)  |  
     1998年8月13日(26歳) | 東京都 | 2011年8月30日昇格 | 6期生 | 2015年8月13日引退[27] | 中野の多部未華子 | 現芸名:椿理穂 3代目リーダー・7th-8thシングルセンター 美少女伝説メンバー  | 
    
| 田中リリー優衣 (たなか ゆい)  |  
     2002年9月27日(22歳) | 埼玉県 | 2013年8月25日昇格 | 11期生 | 2015年9月1日中退[28] | 埼玉の宮崎あおい | 中退後の芸名:藤村結衣(日本コロムビア所属時代)、水川沙良 | 
| 佐野ラブリーなぎさ (さの なぎさ)  |  
     1990年8月12日(34歳) | 千葉県 | 2014年7月20日昇格 | 13期生 | 2015年12月1日中退[29] | 千葉の水卜麻美 | 旧芸名:美浦なぎさ 元SORA-Girls、Dear★Doll在籍時のカラーはパープル Gゼロと兼任してインストラクターやファンケルアンバサダー等幅広く活動している。  | 
    
| 稲葉スカーレット来夢 (いなば らむ)  |  
     1990年3月31日(35歳) | 埼玉県 | 2012年10月14日昇格 | 9期生 | 2015年12月27日引退[30] | 埼玉の森田涼花 | 現芸名:春摘らむ | 
| 石田ティアラ華 (いしだ はな)  |  
     2000年5月27日(24歳) | 埼玉県 | 2013年8月25日昇格 | 11期生 | 2016年8月31日中退[31] | 埼玉の一岡伶奈 | |
| 永瀬ユアタンゆりあ (ながせ ゆりあ)  |  
     1998年10月17日(26歳) | 東京都 | 2014年7月20日昇格 | 13期生 | 2016年9月18日中退[32] | 東京の川栄李奈 | 在籍時のカラーはレッド | 
| 長谷川めいちょりん芽依 (はせがわ めい)  |  
     1997年11月21日(27歳) | 群馬県 | 2013年2月15日昇格 | 10期生 | 2017年1月8日引退[33] | 群馬の和田彩花 | 4代目リーダー J-beans所属の長谷川璃穂は妹 在籍時のカラーはパープル  | 
    
| 北アミぴょん亜実 (きた あみ)  |  
     1998年10月13日(26歳) | 東京都 | 2015年6月28日昇格 | 14期生 | 2017年5月22日中退[34] | 東京の伊藤純奈 | 元13期生(試練失格の為2014年9月7日中退) 在籍時のカラーはホワイト  | 
    
| 雨栗クランベリー有美 (あまぐり ゆみ)  |  
     1992年6月15日(32歳) | 福岡県 | 2016年5月29日昇格 | 15期生 | 2017年7月30日中退[35] | 福岡の三倉茉奈 | 双子の妹 在籍時のカラーはグリーン  | 
    
| 雨栗ラズベリー加奈 (あまぐり かな)  |  
     1992年6月15日(32歳) | 福岡県 | 2016年7月31日昇格 | 福岡の三倉佳奈 | 双子の姉 在籍時のカラーはイエロー  | 
    ||
| 二部アリエル恵美 (にべ めぐみ)  |  
     1995年3月18日(30歳) | 青森県 | 2017年3月27日昇格 | 2018年7月1日中退[36] | 青森の上西恵 | 在籍時のカラーはパープル | |
| 大崎メアリー袮々 (おおさき ねね)  |  
     1998年8月14日(26歳) | 大阪府 | 2018年6月3日昇格 | 16期生 | 2018年8月12日中退[37] | 大阪の西野七瀬 | 在籍時のカラーはイエロー | 
| 高橋ピーチももか (たかはし ももか)  |  
     1986年5月4日(38歳) | 岩手県 | 2014年1月19日昇格 | 12期生 | 2019年1月14日引退[38] | 岩手の中川翔子 | メンバー加入在籍最長5年 在籍時のカラーはライトピンク 現在は桃川百々花名義でソロ活動を行っている。  | 
    
| 櫻井プリンセスひめの (さくらい ひめの)  |  
     2002年11月15日(22歳) | 埼玉県 | 2016年10月16日昇格 | 15期生 | 2019年2月3日中退[39] | 埼玉の平手友梨奈 | 在籍時のカラーはレッド | 
| 西垣ガーネット明美 (にしがき あけみ)  |  
     1991年8月6日(33歳) | 兵庫県 | 2018年2月25日昇格 | 16期生 | 2019年2月24日中退[40] | 兵庫の西脇綾香(Perfume) | 一児の母 在籍時のカラーはライトグリーン  | 
    
| 吉村みるきー渚 (よしむら なぎさ)  |  
     2003年5月16日(21歳) | 東京都 | 2017年10月22日昇格 | 16期生 | 2019年4月29日中退[41] | 横浜の高倉萌香(NGT48) | 在籍時のカラーはブルー | 
    
| 長谷川プルメリア依莉 (はせがわ えり)  |  
     1989年3月2日(36歳) | 東京都 | 2015年6月28日昇格 | 14期生 | 2019年9月22日引退[42] | 東京の河北麻友子 | 元ハップニングガールズ(仮) 在籍時のカラーはスカイブルー  | 
    
| 高柳ヴィーナス美咲 (たかやなぎ みさき)  |  
     1995年1月27日(30歳) | 神奈川県 | 2014年7月20日昇格 | 13期生 | 2020年1月12日引退[43] | 横浜の山田菜々 | 5代目、7代目リーダー 在籍時のカラーはオレンジ→ピンク  | 
    
| 橋田ローズ美祐 (はしだ みゆ)  |  
     2000年1月29日(25歳) | 埼玉県 | 2014年1月19日 | 12期生 | 2021年3月28日引退[44] | 埼玉の芳澤ルンルン月 | 6代目、8代目リーダー 在籍時のカラーはローズピンク→レッド。 2020年3月1日に引退予定だったがコロナウィルス蔓延のため2020年12月20日に延期となり最終的に2021年3月28日に正式引退となった。  | 
    
| 米澤リエル玲菜 (よねざわ れな)  |  
     2004年12月24日(20歳) | 千葉県 | 2019年9月8日 | 17期生 | 千葉の白鳥沙南 | ||
| 佐倉セレーナさえ (さくらさえ)  |  
     2023年9月17日 | 18期生 | 在籍時のカラーはピンク。 | ||||
| 石橋バイオレットえりか (いしばしえりか)  |  
     2023年9月17日 | 18期生 | 在籍時のカラーはブラウン。 | ||||
| 池畑アクア美紗 (いけはたみさ)  |  
     19期生 | 
 
内部ユニット
| 
       
       この節は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 (2019年11月)
        | 
    
活動中の内部ユニット
※現在はメンバーの構成上、違うユニット曲を歌うケースもある。また、同期でユニットを組むこともある。
| ユニット名 | 現メンバー | 元メンバー | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 4ever | 綾瀬まなか 加賀彩美 吉川ことの 安原芽生 桜井陽菜 椎名理穂 稲葉来夢 永瀬ゆりあ 北亜実 二部恵美 高橋ももか 吉村渚 長谷川依莉 高柳美咲 橋田美祐  |  
     ユニット楽曲は 「恋シテForever」、「ビーチフラッグ」、「記憶のかけら」  | 
    |
| 歩平部隊 | 石田華 永瀬ゆりあ 高柳美咲 佐野なぎさ 北亜実 吉村渚 長谷川依莉 橋田美祐  |  
     平日を主に活動するユニット ユニット楽曲は「夢追いキッス」、「直球Magic」  | 
    |
| デブゼロ | 石橋えりか  佐倉さえ 桜井陽菜  | 
    ||
| Chance | 北口美利衣 | 芳澤月 綾瀬まなか 椎名理穂 米澤璃子 石原麻衣子 橋田美祐 田中優衣 石田華  |  
     中学生限定ユニット。ユニット楽曲は「キミにとどけ!」、「小さなしあわせ」 | 
| エヌゼロ女子高校アイドル部 | そ  米澤玲奈椎名理穂  |  
     2014年8月結成。 ユニット曲「だってもっと」  | 
    |
| Nゼロ演劇部 | 高橋ももか 二部恵美 長谷川依莉 橋田美祐  |  
     2014年10月発足。2016年6月12日伝承ホールで初演。 | |
| Vゼロ | 北口美利衣 |  
     高橋ももか 高柳美咲 橋田美祐  |  
     「V」はヴォーカルの意味。2015年6月14日に、 歌のランキングが1位と2位のメンバーで結成。 ユニット楽曲は「夢色トランク」、「少女シンカロン」、「turn around」  | 
    
| Gゼロ | 櫻井ひめの 西垣明美 佐野なぎさ  |  
     石原麻衣子 高橋ももか  |  
     2019年3月7日結成 OGのメンバー内で2人以上イベントに参加した場合のみ活動 現在のリーダーは櫻井ひめのだがGゼロ自体グループ活動を全くしていない  | 
    
過去の内部ユニット
| ユニット名 | 最終在籍メンバー | 元メンバー | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 横断歩道渡り隊 ↓ 幕張メッセまで走り隊 ↓ 赤羽OK横丁走り隊  |  
     吉川ことの 綾瀬まなか 加賀彩美 安原芽生  |  
     2011年結成。2012年に4everに改名。 | |
| コリーズ | 椎名理穂 吉川ことの  |  
     旧ユニット名:リリーズ 吉川の中退により自然消滅。  | 
    |
| 春キャベツ | 長谷川芽依 | 桜井陽菜 | 桜井の中退により自然消滅。 | 
| サブガール | 高山莉沙 赤松美音  |  
     内部ユニットから独立。 | |
| BKAN 0 | 高山莉沙 田中優衣  |  
     読み方は「バカンゼロ」。一般常識が無いと判定されたメンバーによって2013年9月22日に結成。 2014年1月13日の15thライブで初お披露目。 翌2月16日の渋谷Gladでの対バンライブ「ROLL TOGETHER FESTIVAL2014 × Glad 4th Anniversary」にも出演。  | 
    |
| Nゼロ陸上部 | 長谷川芽依(主将、部長) 橋田美祐 高柳美咲  |  
     安原芽生 椎名理穂 高山莉沙 赤松美音 米澤璃子 桜井陽菜 田中優衣 石原麻衣子 高橋ももか 石田麻利子 永瀬ゆりあ 佐野なぎさ 北亜実  |  
     2014年3月発足。マラソン大会や駅伝大会に出場。 | 
ディスコグラフィ
| 
       
       この節は色を過度に使用しています。
        | 
    
シングル
※ 順位はオリコンウィークリーチャート、赤字はセンターポジションメンバー。
■ … 10位以内 ■ … 20位以内 ■ … 30位以内
| タイトル | 発売日 | 選抜メンバー | 最高位 | |
|---|---|---|---|---|
| インディーズ (kando music) | ||||
| AKBN 0 | ||||
| 1st | 大好きだよ! | 2011年5月4日 | 茜・飯島・井上・佐藤・河野・髙橋・桜木・松田・松上・吉川・綾瀬・加賀 | 32位 | 
| 2nd | ごめんね☆My Way | 2011年11月2日 | 吉川・綾瀬・加賀・安原・前田 | 16位 | 
| 3rd | 純情サテライト | 2012年5月2日 | 吉川・綾瀬・加賀・前田・大隅 | 15位 | 
| Nゼロ(元AKBN 0) | ||||
| 4th | Let's get all! | 2012年11月2日 | 吉川・綾瀬・加賀・安原・椎名・芳澤 | 20位 | 
| 5th | ドギマギFirst Love | 2013年9月25日 | 安原・椎名・高山・米澤・桜井 | 9位 | 
| 6th | Blue Sky Blue / 我らスマアホ症候群 | 2014年5月7日 | 安原・高山・赤松・稲葉・桜井・長谷川・石原・石田・田中・橋田 | 12位 | 
| Nゼロ | ||||
| 7th | だからDon't say it | 2014年12月31日 | 椎名・稲葉・長谷川・田中・高橋・高柳・永瀬 | 4位 | 
| 8th | 抱きしめて☆my heart | 2015年7月22日 | 椎名・稲葉・長谷川・田中・高橋・高柳・永瀬・佐野 | 16位 | 
| 9th | 全力☆Far Away | 2016年4月20日 | 長谷川・高橋・橋田・高柳・永瀬・長谷川・北 | 14位 | 
| 10th | ドーピングゼロ~正々堂々と勝負して~ | 2017年3月15日 | 高橋・橋田・高柳・長谷川・雨栗 | 23位 | 
| 11th | ボクとキミとヒコーキ雲 | 2018年3月28日 | 高橋・橋田・高柳・長谷川・櫻井・吉村 | 19位 | 
| 12th | ときめき♡destiny | 2019年2月27日 | 橋田・高柳・長谷川・吉村 | 20位 | 
| 13th | あした■P-CAN気分! | 2023年3月15日 | 北口・佐倉・石橋・池畑 | 33位 | 
アルバム
※ 順位はオリコンウィークリーチャート。
■ … 10位以内 ■ … 20位以内 ■ … 30位以内
| タイトル | 発売日 | 選抜メンバー | 最高位 | |
|---|---|---|---|---|
| インディーズ (kando music) | ||||
| Nゼロ(元AKBN 0) | ||||
| 1st | First 0 | 2014年1月16日 | 1期~11期生の歴代正規メンバー全員 | 300位圏外 | 
| 2nd | Second 0 | 2015年11月10日 | レコーディングメンバー全員 | 300位圏外 | 
| 3rd | Third 0 | 2018年7月18日 | レコーディングメンバー全員 | 300位圏外 | 
ソロ
| タイトル | 発売日 | 最高位 | ||
|---|---|---|---|---|
| インディーズ (kando music) | ||||
| 長谷川めいちょりん芽依 | ||||
| 1stシングル | 追いかけて青春! | 2015年8月25日 | 43位 | |
| 2ndシングル | 未来リセット | 2016年8月23日 | 59位 | |
| 橋田ローズ美祐 | ||||
| 1stシングル | なないろ☆Starlight | 2017年9月5日 | 52位 | |
| 2ndシングル | まっすぐ | 2019年12月31日 | 21位 | |
| 1stアルバム | Me to You | 2020年11月18日 | 300位圏外 | |
| 高橋ピーチももか | ||||
| 1stシングル | Stardust Gazer | 2018年9月25日 | 65位 | |
| 長谷川プルメリア依莉 | ||||
| 1stシングル | Happy My Life | 2019年7月23日 | 58位 | |
| 北口キャロライン美利衣 | ||||
| 1stシングル | 君に☆妄想中 | 2023年6月13日 | 35位 | |
| 2ndシングル | 星ねが☆彡 | 2024年7月16日 | 47位 | |
DVD
- スカパー音楽特集「AKBN 0」DVD (スペシャル特典映像付き)
 - サンドウィッチマンのご当地アイドル発掘団 VOL.2 埼玉&赤羽編 (2011年8月5日)
 - カンニング竹山 / 竹山ロックンロール VOL.7 (2014年10月22日)
 - カンニング竹山 / 竹山ロックンロール VOL.8 (2014年11月26日)
 
この他、定期ライブDVD、ゆるぐだカラオケ選手権大会DVDを多数発売。
タイアップ
| 楽曲 | タイアップ | 収録作品 | 
|---|---|---|
| Blue Sky Blue | フジテレビ SHELiCoの夜活~こんがりネェさんの大人買い~ エンディングテーマ | 6thシングル「Blue Sky Blue/我らスマアホ症候群」 | 
未収録曲
| 楽曲 | 備考! | 
|---|---|
| 気づいてサマービーチ | Nゼロ夏曲 | 
| 夕暮れCheering | Nゼロ見習いの曲 | 
| ドキドキお初デート | 歌のランキング一位の歌、芸人AMEMIYAが作詞作曲 | 
| だってもっと | ユニット「Nゼロ女子高校アイドル部」 楽曲 | 
| 直球Magic | ユニット「歩平部隊」楽曲 | 
| アイドルバカ一代 | アニメ「空手バカ一代」のOP替え歌 Nゼロのテーマソング | 
| 届け | 14期生のオリジナルソング | 
| 超絶dreamer | 15期生のオリジナルソング | 
| 笑顔がみえたから | 17期生のオリジナルソング | 
| 2推し3推しでもいいから、私を推して! | 
※16期生にはオリジナルソングが存在せず、イメージソングで乃木坂46の「サヨナラの意味」が起用されている。
主な出演作品
テレビ番組
舞台
- LIBERUSプロデュース 東京ギロティン倶楽部第一回公演「東京奇人博覧会」(2013年4月17日‐21日、新宿スペース・ゼロ)
 
WEB
- NGO! (エヌ・ゴー。オフィシャルサイト内での動画番組)
 
ライブ
- デビューライブ (2010年8月13日、代々木公園野外ステージ)
 - 2ndライブ (2010年10月3日、玉川区民会館)
 - 3rdライブ (2010年11月27日、代々木公園野外ステージ)
 - 4thライブ (2011年1月15日、イーストステージいけぶくろ)
 - 5thライブ (2011年2月27日、イーストステージいけぶくろ)
 - 6thライブ (2011年5月21日、北区赤羽会館)
 - 7thライブ (2011年7月30日、北区赤羽会館)
 - 8thライブ (2011年10月10日、北区赤羽会館)
 - 9thライブ (2012年1月9日、北区赤羽会館)
 - 10thライブ (2012年3月25日、北区赤羽会館)
 - 11thライブ (2012年6月10日、世田谷区民会館)
 - 12thライブ (2013年1月6日、北区赤羽会館)
 - 13thライブ (2013年4月7日、北区赤羽会館)
 - 14thライブ (2013年7月14日、日本青年館大ホール)
 - 15thライブ (2014年1月13日、北区赤羽会館)
 - 16thライブ (2014年7月6日、目黒区中小企業センターホール)
 - 17thライブ (2014年12月28日、なかのZEROホール)
 - 18thライブ (2015年6月14日、北区赤羽会館)
 - 19thライブ (2015年12月27日、なかのZEROホール)
 - 20thライブ&デビュー6周年記念スペシャルライブ(2016年8月14日、渋谷伝承ホール)
 - 21stライブ (2017年1月8日、渋谷伝承ホール)
 - 22ndライブ(2017年12月10日、渋谷伝承ホール)
 - 23rdライブ(2018年7月1日、渋谷伝承ホール)
 - 24thライブ(2019年7月14日、渋谷伝承ホール)
 - 25thライブ(2021年3月28日、渋谷伝承ホール)
 
この他、三軒茶屋、上野公園、王子・北とぴあ、秋葉原FLAGなどの会場でも単発ライブを多数行っている。
イベント
- デビュー○周年記念スペシャルライブ (毎年8月)
 - 公式ライブ
 - 公式ワンマンライブ(公式で唯一DVD収録のないライブ)
 - ありがとう大きくカンシャライブ(CDシングル発売し、週間ランキング発表した後日)
 - 浴衣イベント&全メンバー一斉緊急抜き打ち試練 (毎年8月)
 - ゆるぐだカラオケ選手権大会
 - せたがやがやがや館定例ゲリラライブ
 - カレーイベント(メンバーがつくるカレーライスを食べるイベント)
 - スポーツイベント(夏前後と秋に一回)
 - サマーランドイベント(夏に1回実施)
 - バレンタインイベント(当日実施)
 - ホワイトデーイベント(当日実施)
 - 秋葉原コスプレイベント(秋に1回実施)
 
歴代専属スタッフ
- プロデューサー - 安藤正臣、
 - 歌唱レッスン講師 - 鬼塚綾
 
脚注
注釈
- ^ 「制服向上委員会のオーディションに合格したため。
 
出典
- ^ a b c 2011年2月5日の千葉県版朝日新聞朝刊34面
 - ^ “Nゼロ12期生川口ちろる紗良強制中退のお知らせ”. 2018年1月7日閲覧。
 - ^ “【重要】引退時の表記について”. 2017年1月16日閲覧。
 - ^ “桜木アリスもも引退のお知らせ”. 2017年1月16日閲覧。
 - ^ “残念なお知らせ”. 2017年1月16日閲覧。
 - ^ “飯島クッキー有香引退のお知らせ”. 2017年1月16日閲覧。
 - ^ “佐藤キャメロンかすみ引退のお知らせ”. 2017年1月16日閲覧。
 - ^ “高橋キャサリン玲海引退のお知らせ”. 2017年1月16日閲覧。
 - ^ “茜チュインあい本日付け引退のお知らせ”. 2017年1月15日閲覧。
 - ^ “昨日はご来場ありがとうございました。”. 2017年1月15日閲覧。
 - ^ “第6回ゆるぐだカラオケ選手権ご来場ありがとうございました!”. 2017年1月15日閲覧。
 - ^ “幕張さんぽイベントご来場ありがとうございました!”. 2017年1月15日閲覧。
 - ^ “1期生、河野スイーツ絵奈引退のお知らせ”. 2017年1月15日閲覧。
 - ^ “7期生栗原ショコラまい引退のお知らせ”. 2017年1月15日閲覧。
 - ^ “10期生長谷川めいちょりん芽依引退のお知らせ”. 2017年1月15日閲覧。
 - ^ “3期生加賀アヤミン彩美中退のお知らせ”. 2017年1月14日閲覧。
 - ^ “改めてお詫び申し上げます”. 2017年1月10日閲覧。
 - ^ “7期生高山りぱぽ莉紗、9期生米澤リッタン璃子中退のお知らせ”. 2017年1月10日閲覧。
 - ^ “2期生吉川コトノンことの中退のお知らせ”. 2017年1月10日閲覧。
 - ^ “11期生石原マリン麻衣子強制中退のお知らせ”. 2017年1月9日閲覧。
 - ^ “14期生見習い石原麻衣子活動辞退のお知らせ”. 2017年1月9日閲覧。
 - ^ “7期生高山りぱぽ莉紗、9期生米澤リッタン璃子中退のお知らせ”. 2017年1月9日閲覧。
 - ^ “12期生石田リア麻利子中退のお知らせ”. 2017年1月9日閲覧。
 - ^ “10期生桜井はるぴょん陽菜強制中退のお知らせ”. 2017年1月9日閲覧。
 - ^ “8期生赤松ミオミオ美音中退のお知らせ”. 2017年1月14日閲覧。
 - ^ “4期生安原サニー芽生引退のお知らせ”. 2016年11月17日閲覧。
 - ^ “6期生椎名リホリン理穂引退のお知らせ”. 2017年1月14日閲覧。
 - ^ “11期生田中リリー優衣強制中退のお知らせ”. 2016年11月14日閲覧。
 - ^ “13期生佐野ラブリーなぎさ強制中退のお知らせ”. 2016年11月17日閲覧。
 - ^ “9期生稲葉スカーレット来夢引退のお知らせ”. 2016年11月14日閲覧。
 - ^ “11期生石田ティアラ華中退のお知らせ”. 2016年11月14日閲覧。
 - ^ “9月18日(日)緊急ホールワンマンライブ開催のお知らせ”. 2016年11月14日閲覧。
 - ^ “10期生長谷川めいちょりん芽依引退のお知らせ”. 2017年1月15日閲覧。
 - ^ “14期生北アミぴょん亜実強制中退のお知らせ”. 2017年8月28日閲覧。
 - ^ “15期生雨栗クランベリー有美、雨栗ラズベリー加奈中退のお知らせ”. 2019年3月3日閲覧。
 - ^ “15期生二部アリエル恵美中退のお知らせ”. 2018年7月5日閲覧。
 - ^ “16期生大崎メアリー袮々中退と見習い星宮彩乃活動辞退のお知らせ”. 2019年3月3日閲覧。
 - ^ “12期生高橋ピーチももか引退のお知らせ”. 2017年1月15日閲覧。
 - ^ “15期生櫻井プリンセスひめの中退のお知らせ”. 2019年3月3日閲覧。
 - ^ “16期生西垣ガーネット明美中退のお知らせ”. 2019年3月3日閲覧。
 - ^ “16期生吉村みるきー渚中退のお知らせ”. 2019年4月15日閲覧。
 - ^ “14期生長谷川プルメリア依莉緊急引退のお知らせ”. 2019年9月20日閲覧。
 - ^ “13期生高柳ヴィーナス美咲引退のお知らせ”. 2020年1月12日閲覧。
 - ^ “12期生橋田ローズ美祐引退のお知らせ”. 2020年4月25日閲覧。
 
外部リンク
- 長谷川依莉のページへのリンク