通常衣装
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/10 06:34 UTC 版)
「レジーナ (ディノクライシス)」の記事における「通常衣装」の解説
グレーのアームカバーとグレーのノースリーブ全身タイツを着用してその上に、胸部から鼠径部にかけて白い縦ラインが2本入ったハイレグの黒いボディースーツを着ている。ボディスーツは腰に白いベルトが付いており、上半身と下半身が別れるセパレートタイプで、下半身の黒いパンツはバトルタイプでも着用している。 黒いロングブーツを履いている。 アンダーウェアがシースルーになっており、露出度はかなり高い。 左腕に通信装置を装備しており、相手が喋っている時は緑色に、自分が喋っている時には赤色に点滅する。着信音が鳴ってしまう為、ディノ1のルートの一つでは身を潜めていた所をカーク博士に着信音を聞かれてしまい、銃を向けられピンチに陥る場面がある。 『ディノ1』では、右足にはオレンジのホルスター、腰にはオレンジのポーチを付けている。ディノ2では、右足に茶色のホルスター、左腰に黒いホルスターを付けている。 『ディノ1』で、この衣装はスパイタイプ(SPY TYPE)と表記される。 衣装の着想は、デザイナーによれば映画『SPAWN』に登場する女戦士ジェシカ・プリーストからヒントを得たものである。
※この「通常衣装」の解説は、「レジーナ (ディノクライシス)」の解説の一部です。
「通常衣装」を含む「レジーナ (ディノクライシス)」の記事については、「レジーナ (ディノクライシス)」の概要を参照ください。
通常衣装
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 16:54 UTC 版)
衣装名名前写真衣装構成衣装A Noble Skirt(B-ROSEのスタンダード衣装) 衣装の概観は、ハーフトップとスコート構成。 トップスは横浜ビー・コルセアーズのチームカラーであるネイビーブルーが基調色で形状はVネック/ウイングスリーブ。左肩前面部分にチームスポンサーの興和の製品であるバンテリンのワッペンが付いている。 ハーフトップのVネックと胸の切り替え部分には金のブレイドがあしらわれている。さらにVネックの金のブレイドの内側は赤の布地が使われており、胸元にはカットアウトの装飾が入っている。 スコートはハーフトップと同じくネイビーブルーが基調色でウエスト部分が赤の布地、ネイビーブルーと赤の布地の切り替え部分は金のブレイドがあしらわれている。 スコートの赤の布地部分の背面には横浜ビー・コルセアーズのロゴが装飾されている。 トップスとボトムス両方のヘムラインに沿って全体にラインストーンもしくはスタッズ(鋲)が配置されている。 シューズは、白いソールに赤い靴紐の赤いスニーカー、もしくは赤のロングブーツを着用 衣装B Original Corsair(B-ROSEの準スタンダード衣装(1)) 衣装の概観は、ハーフトップとスコート構成。 トップスはホワイトが基調色で七分丈のパフスリーブ、胸元は赤い紐を編み上げ、襟はフリルがあしらわれている白いブラウス。左肩前面部分にチームスポンサーの興和の製品であるバンテリンのワッペンが付いている。 白いブラウスの上に横浜ビー・コルセアーズのチームカラーであるネイビーブルーのベストを重ね着したように見えるデザインで、ハーフトップ全体のヘムに赤い布が使われている。 白いブラウスとベスト部分の切り替えには金のブレイドがあしらわれ、ベスト部分には全体にラインストーンもしくはもしくはスタッズが配置されている。 ボトムスは、アシンメトリーな切り込みが入ったネイビーブルーの巻きスカート風スコート、これは2枚仕立てになっており紺のスコートの下に白の布が重ねられている。 スコートはネイビーブルーが基調色でウエスト部分が赤の布地、ネイビーブルーと赤の布地の切り替え部分は金のブレイドがあしらわれている。 左腰骨付近に、横浜ビー・コルセアーズのプライマリーロゴのエンブレムが施されている シューズは、白いソールに赤い靴紐の赤いスニーカー、もしくは赤のロングブーツを着用 衣装C All in one (B-ROSEの準スタンダード衣装(2)) 衣装の概観は、ベルベット素材のノースリーブとショートパンツのジャンプスーツ構成 襟はイタリアンカラー。 ジャンプスーツは横浜ビー・コルセアーズのチームカラーであるネイビーブルーを基調色で、フロントには金ボタンが3つ付いており、下の2つはボタンが掛かっているが一番上は留められない飾りボタンである。 左胸には横浜ビー・コルセアーズのプライマリーロゴのエンブレム(色調が赤に変更されている)のワッペンが施され、ワッペンのすぐ横に金のピンバッジが付いている。 ジャンプスーツのウエストにはジャンプスーツと同色同素材(ネイビーブルー)のベルトループが配され、赤いエナメル素材で金バックルのベルトを通している。 ジャンプスーツのインナーにローズレッドのキャミソールを着用している。 シューズは、白いソールに赤い靴紐の赤いスニーカー、もしくは赤のロングブーツを着用 衣装D B-ROSEの準スタンダード衣装(3) 衣装の概観は、ワンピース構成の水兵風。 ワンピースはネイビーブルーのフレンチスリーブ、ミニ丈で、襟は白と紺のボーダー地の変形セーラーカラーの下辺のみ金のブレイドで装飾されており、胸元はボウタイ状となっている。ウェストを白無地で切り替え、正面に金ボタン2個を配置。 アンダーに赤のキャミソールとショートパンツを着用。 シューズは、白いソールに赤い靴紐の赤いスニーカー。 手には白のショート・グローブ、頭にマリンキャップを着用。マリンキャップは、クラウンが白無地で正面に碇のワッペンが配置され、ブリムはネイビーブルーで金の刺繍とブレイドが配されている。 衣装E Beauty & Pants (B-ROSEの準スタンダード衣装(4)) 衣装の概観は、ハーフトップとショーツ構成。 トップスは横浜ビー・コルセアーズのチームカラーであるネイビーブルーが基調色で形状はホルターネック。襟はショール・カラー。襟とアンダーヘムは赤、前立ては紺で、いずれにもラインストーンが配置されている。 ハーフトップの襟縁とアンダーヘムと身頃の切り替えに金のブレイドがあしらわれている。 左胸にバンテリンのロゴ。 ショーツはトップスと同じくネイビーブルーが基調色でウエスト部分が赤の布地、ネイビーブルーと赤の布地の切り替え部分は金のブレイドがあしらわれている。赤地にはラインストーンが配置されている。赤の布地部分の前面左には横浜ビー・コルセアーズのエンブレムが装飾されている。 シューズは、白いソールに赤い靴紐の赤いスニーカー、もしくは赤のロングブーツを着用 ボンボンは金色。 衣装E+ Beauty Bolero Pants (B-ROSEの準スタンダード衣装(4+)) 衣装Eのトップスに、透けるネイビーブルーの七分袖ブラウスを重ねて着用。 ブラウスは前面ジップアップで、下に着たハーフトップの襟と胸の前立てを出して着用している。 ブラウスの袖にはラインストーン、縁に金のブレイドが配されている。 衣装F B-ROSEの準スタンダード衣装(5) 衣装の概観は、黒色のミニワンピース。 袖は黒チュールのフリルスリーブ、襟はVネック。 身頃は黒色無地で、前身頃には大小のスパンコールが全面に配されている。ローウェストで切り替え、スカートは袖と共布の黒色チュール。 ワンピースの下は、赤のクロスバックストラップのレオタードを着用している。 黒フィッシュネットタイツと黒のクロスアンクルストラップサンダルを着用。
※この「通常衣装」の解説は、「B-ROSE」の解説の一部です。
「通常衣装」を含む「B-ROSE」の記事については、「B-ROSE」の概要を参照ください。
- 通常衣装のページへのリンク