通常シーンとは? わかりやすく解説

通常シーン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 05:43 UTC 版)

じゃじゃ丸の大冒険」の記事における「通常シーン」の解説

疫病神 白髭老人の姿の敵。地面ゆっくりと前進し、口から入れ歯放って攻撃してくる。一方向にしか動かないので、後ろから攻撃すれば簡単に倒せる。 大舌前どおり大きな舌を持つ妖怪ぴょんぴょん跳ね回りながら舌を伸ばして攻撃する伸びた舌に触れるとやられてしまう。 鬼ギリ 鬼のような妖怪上方から降りてきて、床に火をつけていく。前方へ弾を撃って攻撃もしてくる。 のっぺら その名の通りのっぺらぼうのような顔がない妖怪シーン3登場する前方へ弾を撃って攻撃してくる。 ヘドボン 前作から引き続き登場の、ドクロ顔の妖怪。骨を投げて攻撃してくる。 ドクロ 地面転がって前進してくる頭蓋骨シーン5に登場する耐久力があり、手裏剣を3発当てない倒せない。攻撃はしてこないが、接触するだけでやられてしまう。 ハチ じゃじゃ丸目がけて飛んでくる、小さなのような敵。体当たりされる(刺される)と気絶同じような状態になって少しの間動けなくなる。 キツネ コウモリのような翼の生えたキツネ妖怪近づく飛び回りながら糞で攻撃してくる。また、接触しただけでもやられてしまう。 むしばらす 虫歯細菌思わせる顔の妖怪シーン7に登場する。鎌を投げて攻撃してくる。 テロ 下半身地面埋まった妖怪シーン7に登場するその場動かず上方へ3発同時に放物線状爆弾投げて攻撃する。この敵も耐久力があり、手裏剣では16当てない倒せない。 僧だ 妖怪に魂を売った僧侶念仏唱えて攻撃してくる。 ダルマ忍者くん 魔城の冒険』に登場した敵。じゃじゃ丸とは本作初顔合わせになる。攻撃しながら地面沿ってひたすら前進してくるが、後半になると画面端で反転して追いかけてくる。前半シーン頻繁に登場する。 おゆき 前作から引き続き登場雪女シーン11登場する。氷剣で攻撃してくる。 百目 体中に目のついた妖怪。ほかの敵と同様、弾を撃って攻撃してくる。後半シーン頻繁に登場する提灯 近づくじゃじゃ丸しつこく追いかける化け提灯。火を吐いて攻撃してくる上に接触するだけで黒焦げにされてやられてしまう。 タヌキ 白装束着たタヌキ手裏剣攻撃しても、一定時間気絶するだけで倒すことができないスーパー手裏剣などのアイテムでのみ倒すことが可能。 ろく子 ろくろ首のような妖怪シーン13登場する近づくと首を伸ばしながら攻撃してくる。頭部接触するだけでやられてしまう。 ヘビ丸 とぐろを巻いた毒蛇のような妖怪シーン15登場する耐久力があり、手裏剣を2発当てない倒せない。ぴょんぴょん跳ね回りつつじゃじゃ丸向かってきて、攻撃はしてこない接触するだけでやられてしまう。 カラカッサ 前作から引き続き登場唐傘お化けシーン17登場する下駄攻撃してくるが、前作とは違って動かない樹娘 人型妖怪シーン19登場する特徴テロ似ていて、こちらは木の葉投げて攻撃してくる。耐久力テロより低く手裏剣5発で倒せる。またこのシーンには川(落ちるとミスになる穴)があるので、体当たり押して落とすことも可能。 火の玉 タイムが0になると現れる無敵キャラクター前作同様じゃじゃ丸しつこく追い回し、やり過ごしてもまた出現する

※この「通常シーン」の解説は、「じゃじゃ丸の大冒険」の解説の一部です。
「通常シーン」を含む「じゃじゃ丸の大冒険」の記事については、「じゃじゃ丸の大冒険」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「通常シーン」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「通常シーン」の関連用語

通常シーンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



通常シーンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのじゃじゃ丸の大冒険 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS