蛮機族ガイアーク
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/11 15:27 UTC 版)
「炎神戦隊ゴーオンジャーの登場人物」の記事における「蛮機族ガイアーク」の解説
ジャンクワールドを起源とする、汚染された環境を好む悪の機械生命体の一族。本編ではメインの敵である三大臣の勢力と終盤に登場する総裏大臣の勢力に分けられる。元々は彼らもマシンワールドの住人で、炎神からは絶滅したと思われていたが、生き残っていた三大臣(三賢人とも呼称される)によってガイアークを結成。マシンワールドの征服を目論むが、その結果炎神たちによってマシンワールドから放逐されてしまう。そのため、今度は逃げ込んだ先のヒューマンワールドの海上にヘルガイユ宮殿を築き、蛮機獣などの戦力を送り込み地球環境の汚染を進める。 人間とは美的感覚が異なり、「汚い」が褒め言葉で「美しい」と言われることを侮辱だと感じる(しかし、かわいいとカッコいいは褒め言葉)。大臣同士は互いに実力を認め合っており、協力して作戦を進めることも多い。またウガッツを含め部下に対する信頼も篤い。ゴーオンジャーの敵であるが、ガイアークと全く面識のない怪物ロムビアコが現れた際には「支配する地球がなくなっては意味がない」とゴーオンジャーと手を組む。三大臣は「蛮機族が平和で暮らせる汚い世界」を理想としていたが、総裏大臣とその配下の登場により大きく揺らぐこととなる。 蛮機族のシンボルマークは「蛮」の字を象ったもので、種族によってそのシンボルの輪郭が異なり、害気目は逆三角形、害水目は三角形、害地目は六角形となっている(一部例外有り)。終盤に登場した3人の幹部のシンボルは六芳星である。 本編では主要な幹部や首領格が倒されても、ガイアークの生き残りは全ての次元を汚すために色々な世界で今なお暗躍しており、本編の後日談である『侍戦隊シンケンジャーVSゴーオンジャー』では害統領バッチード、『海賊戦隊ゴーカイジャー』では保蛮官チラカシズキーと害統領(二代目)ババッチードが登場する。 企画段階では、哺乳類などをモチーフにしていた炎神に対して、デザインに虫の要素を取り入れることが検討されていたが、ディテールが細かくなりすぎるため、初期の蛮機獣や蛮ドーマなどのみに留まっている。
※この「蛮機族ガイアーク」の解説は、「炎神戦隊ゴーオンジャーの登場人物」の解説の一部です。
「蛮機族ガイアーク」を含む「炎神戦隊ゴーオンジャーの登場人物」の記事については、「炎神戦隊ゴーオンジャーの登場人物」の概要を参照ください。
蛮機族ガイアーク(炎神戦隊ゴーオンジャー)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/14 01:06 UTC 版)
「スーパー戦隊シリーズ登場敵対勢力一覧」の記事における「蛮機族ガイアーク(炎神戦隊ゴーオンジャー)」の解説
首領 害統領バッチード★『ゴーオンジャー』では最終話で名前のみ登場。劇場版『侍戦隊シンケンジャーVSゴーオンジャー 銀幕BANG!!』に登場バッチード最終体 総裏大臣ヨゴシマクリタイン◆★ 幹部 危官房長官チラカソーネ 掃治大臣キレイズキー 害地副大臣ヒラメキメデス■デタラメデス ウラメシメデス ガイアーク三大臣 害地大臣ヨゴシュタイン※劇場版『海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバン THE MOVIE』にも登場バロン・ヨゴレックス・ド・シュタイン(本名) 害水大臣ケガレシア / 汚石怜奈※劇場版『海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバン THE MOVIE』にも登場ケガイエロー▲※『炎神戦隊ゴーオンジャー 10 YEARS GRANDPRIX』に登場。 害気大臣キタネイダス※劇場版『海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバン THE MOVIE』にも登場 蛮機獣 害気目ショウキャクバンキ スピーカーバンキ レンズバンキ アンテナバンキ バキュームバンキ フーセンバンキ ダウジングバンキ ヒーターバンキ エンジンバンキ・ビークルモードエンジンバンキ・ロボットモード ヤタイバンキ ダンベルバンキ マイクバンキ※CDアルバムに登場 害水目パイプバンキ スプレーバンキ ボンベバンキ ヒキガネバンキ カマバンキ オイルバンキ マンホールバンキ ストローバンキ シャワーバンキ ビンバンキマホービンバンキ ヘドロバンキ※CDアルバムに登場 害地目スコップバンキ ジシャクバンキデンジシャクバンキ ボーリングバンキ ハツデンバンキ ハッパバンキ ノコギリバンキチェーンソーバンキ ボーセキバンキ ハンマーバンキ ドリルバンキ 害地水気スペシャル目カガミバンキ ケッテイバンキ ヌンチャクバンキ★■※劇場版『炎神戦隊ゴーオンジャーVSゲキレンジャー』に登場ロンバンキ(ロン=無間龍がヌンチャクバンキの死骸に憑依) 古代の蛮機族ホロンデルタール○ アレルンブラ家 害水王子ニゴール・ゾ・アレルンブラ 害水機士ウズマキホーテ その他 ココロオトメデス※テレビマガジン応募者全員サービスDVDに登場 戦闘員 蛮機兵ウガッツ☆※『海賊戦隊ゴーカイジャー』第35、36話にも登場ビューティーウガッツ ウガッツR&L ウガッツバイク※劇場版『侍戦隊シンケンジャーVSゴーオンジャー 銀幕BANG!!』に登場
※この「蛮機族ガイアーク(炎神戦隊ゴーオンジャー)」の解説は、「スーパー戦隊シリーズ登場敵対勢力一覧」の解説の一部です。
「蛮機族ガイアーク(炎神戦隊ゴーオンジャー)」を含む「スーパー戦隊シリーズ登場敵対勢力一覧」の記事については、「スーパー戦隊シリーズ登場敵対勢力一覧」の概要を参照ください。
- 蛮機族ガイアークのページへのリンク