薮本雅子とは? わかりやすく解説

藪本雅子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/21 16:06 UTC 版)

やぶもと まさこ
藪本 雅子
プロフィール
本名 増田 雅子
出身地 日本 京都府京都市
国籍 日本
生年月日 (1967-12-05) 1967年12月5日(57歳)
血液型 B型
最終学歴 早稲田大学教育学部社会学科
上智大学大学院 文学研究科新聞学
部署 アナウンス部
報道局
職歴 日本テレビアナウンサー(1991年 - 2001年)
フリーアナウンサー記者(2001年 - 現在)
活動期間 1991年 -
ジャンル 報道
バラエティー
配偶者 増田和夫(第36代防衛事務次官
公式サイト https://ameblo.jp/yabumoto
出演番組・活動
出演経歴 きょうの出来事
EXテレビ
スーパージョッキー
夜も一生けんめい
TVおじゃマンモス」ほか
その他 令和元年度人権擁護功労賞特別賞法務大臣表彰 受賞

藪本 雅子(やぶもと まさこ、本名: 増田 雅子、1967年昭和42年)12月5日 - )は、日本フリーアナウンサー記者日本記者クラブ会員。令和元年度人権擁護功労賞特別賞法務大臣表彰受賞。夫は第36代防衛事務次官増田和夫。日本テレビ40周年では「DORA」というユニットでも活躍した。社会人落語の高座名は音羽亭左京早稲田大学教育学部社会学科卒業、上智大学大学院文学研究科新聞学修了。

1996年平成8年)からハンセン病問題に関心をもち、報道局記者に転向。フリー転身後も一貫して人権問題を取材研究し講演を続ける。

概要

日本テレビアナウンサーとして、バラエティー番組EXテレビ」「スーパージョッキー」「夜も一生けんめい」「TVおじゃマンモス」、ニュース番組きょうの出来事」などに出演した。

その後は、同局報道局記者に転向し、社会部警視庁厚生労働省政治部防衛庁などを担当した。記者時代にハンセン病を取材して以降、ハンセン病に関する取材、講演活動も行っている。

日本テレビ退社後に上智大学大学院 文学研究科 新聞学で「ハンセン病・メディアの責任」を研究し修士号取得。現在、人権教育啓発推進センター発行の「アイユ」で巻頭インタビューを連載中。

令和元年度人権擁護功労賞特別賞(法務大臣賞)を受賞、第6回国際女性会議WAW!アドバイザー就任。2019年6月より、自身の性暴力被害を公表し、一般社団法人Springスタッフとして性犯罪の刑法改正に向けての活動をおこなっている。

著書にハンセン病をテーマにした「女子アナ失格」(2005年、新潮社)がある。

略歴

京都府京都市生まれ。父、祖父ともに医師[1]

1981年昭和56年)、芸能事務所・株式会社アミューズ東京都渋谷区)に所属、上京してタレント活動を始めた[2][1]

京都市立修学院小学校入学、大津市立石山小学校転入、大津市立南郷小学校分校卒業、大津市立南郷中学校入学、上京して目黒区立第一中学校東京)転入卒業、麹町学園女子高等学校に学び[3]1982年(昭和57年)頃には音楽バンド 『ジューシィ・フルーツ』に、キーボード担当として参加するなどしていた。当時のキャッチコピーは「14歳の天才キーボード奏者」。中学3年生でシャープイメージガール。その後は京都に戻り、平安女学院高等学校に編入した[1]

早稲田大学教育学部入学。在学中に1年生からフジテレビの「おはよう茨城」のレポーターをはじめる。当時は“白河雅子”という芸名で活動していた。渡辺謙池上季実子主演ドラマ「あなたが欲しい」(木10時)にレギュラー出演[1]

早稲田大学を卒業した1991年(平成3年)、日本テレビに入社、アナウンス部に所属した。同期のアナウンサーには、河村亮(2022年5月、在職中に急死[4])、金子茂(総務局に異動)、笛吹雅子(報道局に異動)がいた。アナウンサーとしてバラエティー番組等に出演したほか、1993年(平成5年)には同局のアナウンサー、米森麻美永井美奈子とともに、アイドルグループドラ(DORA)』を結成、CDアルバムも発売するなど、タレント化する女子アナウンサーの一翼を担った[5][6]

スーパージョッキー」に出演していた際には、名物コーナー「熱湯コマーシャル」のルーレットに当たってしまい、女性アナウンサーとしては珍しく水着姿を披露した[7]

1998年(平成10年)、同局報道局記者へ転向。社会部遊軍、警視庁厚労省を歴任[1]

2001年(平成13年)、ハンセン病国賠訴訟を取材、NNNドキュメントを制作。その後、政治部外務・防衛を担当した。同年末、日本テレビを退社。結婚、出産[1]。12月、防衛庁官僚増田和夫と結婚[8]

2005年(平成17年)、ハンセン病をテーマにした自著 『女子アナ失格』(新潮社)を上梓した[9]

以降、全国の自治体社会福祉協議会寺院大学等で人権問題を中心にした人権講演を行う[10]

2006年(平成18年)5月19日、日本テレビの現役アナウンサーが女子高生のスカートの中を盗撮して摘発された事件を受けて、ブログに、「ミニスカートをはいている子たちは、パンツを見られない努力をしなさい!」[11]「基本的には男っていうのは、女の子のパンツが見たい」[11]「日テレの彼も、社会的制裁は受けたでしょ」[11]と、犯罪行為を擁護するかのような書き込みによって、ブログが炎上する[11]。その後、真意を説明したが炎上はやまず[11]、5月24日には「もうこれで終わりにさせてください」[11]と書き込んだことで、「事実上の『敗北宣言』」と評価された[11]

2010年(平成22年)、上智大学大学院で新聞学修士号を取得。研究テーマは「ハンセン病・メディアの責任」[12]

2012年(平成24年)より(公)人権教育啓発推進センター発行「アイユ」にて人権問題記事を連載(2020年現在も連載中)[1]

2017年(平成29年)、日本語教師養成講座420時間終了、日本語教育能力検定試験合格。東京都大久保高田馬場の日本語学校で日本語教師をはじめる(現在、休業中)[1]

2019年(平成31年)、自身の性暴力被害を公表し、性犯罪の刑法改正を目指す一般社団法人「Spring」に参加[13]。議員へのロビイング、森まさこ法務大臣橋本聖子内閣府特命担当大臣へ要望書提出するなどの活動をした[14]

2020年(令和2年)、令和元年度人権擁護功労賞特別賞法務大臣表彰を受賞[15][16]。同年、第6回国際女性会議WAW!アドバイザーに就任(コロナのため延期中)[17]

2022年(令和4年)10月、京都大学落語研究会出身の社会人落語家席亭で初めて高座にあがる。高座名は「音羽亭左京」[18]

2023年(令和5年)7月、夫の増田和夫が第36代防衛事務次官に就任[19]

人物

出演番組

日本テレビ時代

バラエティー

報道

  • ニュース「きょうの出来事
  • 日本テレビ水中取材班所属の潜水士 水中レポート

退社後

映画出演

音楽活動

書籍

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i 魂の仕事人(河出書房新社/共著:薮本雅子)より
  2. ^ 新潮45+昭和58年8月号より
  3. ^ 『薮本雅ブログ その2』(2010年9月30日付)で麹町学園女子中学校には通っておらず、目黒区立第一中学校に通っていたと発言している
  4. ^ 日本テレビ・河村亮アナ死去、54歳 - スポーツ報知 2022年5月16日
  5. ^ 【YAHOO!ニュース】永井美奈子と馬場典子が語る女子アナユニットメンバー時代
  6. ^ 【YAHOO!ニュース】水卜麻美アナ入社以降退社者ゼロ、日テレ女子アナ変化の歴史
  7. ^ 【YAHOO!ニュース】大神いずみ バラエティ行きが決まった初仕事での大失敗
  8. ^ 週刊文春2001年12月13日発売号・インタビュー
  9. ^ 魂の仕事人インタビュー「藪本雅子」
  10. ^ 【タウンニュース】藪本雅子が講演・ハンセン病、性暴力の現場から
  11. ^ a b c d e f g エコノミスト84巻64号3頁
  12. ^ 【藪本雅子】正しい認識を社会に広めたい
  13. ^ 【11/10開催OneVoiceフェス!】司会・薮本雅子からのメッセージです。
  14. ^ 【神奈川新聞】藪本雅子さん 被害者に伝えたいこと「あなたは悪くない」
  15. ^ 【YAHOO!ニュース】藪本雅子が法務大臣表彰 人権擁護功労賞を受賞
  16. ^ 令和元年度人権擁護功労賞 受賞コメント取りまとめ 2020年10月27日閲覧。
  17. ^ 【YAHOO!ニュース】フラワーデモに伊藤詩織さん、石川優実さん、元日テレアナ藪本雅子さんら 「今の刑法、変えて当たり前」
  18. ^ 藪本雅子ブログ「落語は楽しい」
  19. ^ 防衛事務次官に増田政策局長 政府、7月上旬にも決定へ
  20. ^ a b 女子アナ失格(新潮社/著者:薮本雅子)より
  21. ^ 薮本雅子ブログ「アクアスロン、感動したーー!」
  22. ^ 【ルルマガ+】鮮魚のメッカ・築地で学ぶ、魚のさばき方と美味い料理【釣り人にドンピシャの料理教室「魚魚会(ととかい)」】
  23. ^ 藪本雅子が「行列のできる法律相談所」に出演
  24. ^ 【ゲスト】薮本雅子さん 出演回「お父様のことについて」

関連項目

外部リンク



藪本雅子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 07:51 UTC 版)

ジューシィ・フルーツ」の記事における「藪本雅子」の解説

8目のシングル『哀シャローム』(アルバム27分の恋』収録)にキーボード参加

※この「藪本雅子」の解説は、「ジューシィ・フルーツ」の解説の一部です。
「藪本雅子」を含む「ジューシィ・フルーツ」の記事については、「ジューシィ・フルーツ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「薮本雅子」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「薮本雅子」の関連用語

薮本雅子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



薮本雅子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの藪本雅子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのジューシィ・フルーツ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS