茨城県道24号土浦境線とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 路線 > 道路 > 茨城県道 > 茨城県道24号土浦境線の意味・解説 

茨城県道24号土浦境線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/07 00:53 UTC 版)

茨城県道24号土浦境線(いばらきけんどう24ごう つちうらさかいせん)は茨城県土浦市から猿島郡境町に至る県道主要地方道)である。


注釈

  1. ^ 幅員、曲線半径、こう配その他道路の状況により最大積載4トンの普通貨物自動車が通行できない区間。
  2. ^ 現在のつくば市大。
  3. ^ 現在の常総市新石下付近。
  4. ^ 現在の国道354号
  5. ^ 筑波研究学園都市の研究学園地区北縁にある都市計画道路で、1973年(昭和48年)1月16日に研究学園都市計画道路に追加指定された[14]

出典

  1. ^ 道路区域の決定(昭和47年3月1日 茨城県告示第197号) (PDF) ,茨城県報 号外(1972年(昭和47年)3月1日)より
  2. ^ a b c d e 『茨城県道路現況調書』令和2年3月31日現在、p. 5
  3. ^ 県道路線の認定(昭和47年3月1日 茨城県告示第195号) (PDF)」『茨城県報』号外、茨城県、1–3頁、1972年3月1日。 
  4. ^ 道路区域の決定・道路の供用開始(昭和47年3月1日 茨城県告示第197・198号) (PDF)」『茨城県報』号外、茨城県、3–7頁、1972年3月1日。 
  5. ^ 県道路線の廃止(昭和47年3月1日 茨城県告示第199号) (PDF)」『茨城県報』号外、茨城県、7–9頁、1972年3月1日。 
  6. ^ 道路の区域変更(昭和47年9月21日 茨城県告示第934号) (PDF)」『茨城県報』第6052号、茨城県、4頁、1972年9月21日。 
  7. ^ 道路の供用開始(昭和48年11月26日 茨城県告示第1153号) (PDF)」『茨城県報』第6174号、茨城県、4頁、1973年11月26日。 
  8. ^ 道路の供用開始(昭和49年4月15日 茨城県告示第278号) (PDF)」『茨城県報』号外 (2)、茨城県、1頁、1974年4月15日。 
  9. ^ 道路の区域変更・道路の供用開始(昭和50年9月1日 茨城県告示第918・922号) (PDF)」『茨城県報』号外 (3)、茨城県、2 - 3頁、1975年9月1日。 
  10. ^ 道路の区域変更・供用開始(昭和51年5月15日 茨城県告示第558・561号) (PDF)」『茨城県報』号外、茨城県、1–3頁、1976年5月15日。 
  11. ^ 道路の区域指定・供用開始(昭和52年9月1日 茨城県告示第979・982号) (PDF)」『茨城県報』第6559号、茨城県、4–6頁、1977年9月1日。 
  12. ^ 道路の区域指定(昭和53年2月9日 茨城県告示第128号) (PDF)」『茨城県報』第6603号、茨城県、5頁、1978年2月9日。 
  13. ^ 道路の供用開始(昭和54年12月27日 茨城県告示第1844号) (PDF)」『茨城県報』第6796号、茨城県、3頁、1979年12月27日。 
  14. ^ 都市計画道路の決定(昭和48年1月16日 茨城県告示第44号) (PDF)」『茨城県報』第6084号、茨城県、6頁、1973年1月16日。 
  15. ^ a b 道路の供用開始(昭和54年12月27日 茨城県告示第1853・1854号) (PDF)」『茨城県報』第6796号、茨城県、7–8頁、1979年12月27日。 
  16. ^ 道路区域の変更・道路の供用開始(昭和55年3月4日 茨城県告示323・324号) (PDF)」『茨城県報』号外第58号、茨城県、2–3頁、1980年3月4日。 
  17. ^ 道路の供用開始(昭和55年5月6日 茨城県告示752号) (PDF)」『茨城県報』第6831号、茨城県、6頁、1980年5月6日。 
  18. ^ 道路区域の変更(昭和56年5月14日 茨城県告示第772号) (PDF)」『茨城県報』号外第126号、茨城県、11頁、1981年5月14日。 
  19. ^ 道路の区域変更・道路の供用開始(昭和57年11月4日 茨城県告示第1491・1492号) (PDF)」『茨城県報』第7089号、茨城県、4頁、1982年11月4日。 
  20. ^ 道路の区域の変更(昭和59年4月9日 茨城県告示539号) (PDF)」『茨城県報』第7234号、茨城県、2–3頁、1984年4月9日。 
  21. ^ 道路の供用開始(昭和60年2月28日 茨城県告示307号) (PDF)」『茨城県報』第7325号、茨城県、8–9頁、1985年2月28日。 
  22. ^ 道路の区域変更(昭和60年5月7日 茨城県告示759号) (PDF)」『茨城県報』号外第58号、茨城県、8頁、1985年5月7日。 
  23. ^ 道路の区域変更(昭和63年3月31日 茨城県告示第495号) (PDF)」『茨城県報』第7642号、茨城県、13頁、1988年3月31日。 
  24. ^ 道路の供用開始(平成元年2月27日 茨城県告示第234号) (PDF)」『茨城県報』第15号、茨城県、12頁、1989年2月27日。 
  25. ^ 道路の区域の変更(平成2年4月2日 茨城県告示第483号) (PDF)」『茨城県報』号外第62号、茨城県、1頁、1990年4月2日。 
  26. ^ 道路の区域の変更(平成4年7月6日 茨城県告示第825号) (PDF)」『茨城県報』第359号、茨城県、3頁、1992年7月6日。 
  27. ^ s:道路法第五十六条の規定に基づく主要な都道府県道及び市道 - 平成五年五月十一日建設省告示第千二百七十号、建設省
  28. ^ 県道の路線名および整理番号の変更(平成7年3月30日 茨城県告示第436号) (PDF)」『茨城県報』第637号、茨城県、8–12頁、1995年3月30日。 
  29. ^ 道路の供用の開始(平成10年10月15日 茨城県告示第1145号) (PDF)」『茨城県報』第1001号、茨城県、9頁、1998年10月15日。 
  30. ^ 車両制限令の規定に基づく道路の指定(平成12年3月2日 茨城県告示第237号) (PDF)」『茨城県報』第1139号、茨城県、6–11頁、2000年3月2日。 
  31. ^ 車両制限令の規定に基づく道路の指定(平成13年3月1日 茨城県告示第198号) (PDF)」『茨城県報』第1241号、茨城県、10–14頁、2001年3月1日。 
  32. ^ 道路の区域の変更(平成13年12月13日 茨城県告示第1343号) (PDF)」『茨城県報』第1322号、茨城県、10頁、2001年12月13日。 
  33. ^ 車両制限令の規定の基づく道路の指定(平成16年3月15日 茨城県告示第371号) (PDF)」『茨城県報』第1551号、茨城県、9–14頁、2004年3月15日。 
  34. ^ a b TXつくば駅南北自由通路(土浦境線)公共掲示板の利用に関する要領」”. つくば市役所観光物産課. 2014年7月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年7月21日閲覧。
  35. ^ a b c 都市計画道路 南北自由通路が完成!”. 茨城県土木部 (2005年). 2012年6月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年7月21日閲覧。
  36. ^ 車両制限令の規定の基づく道路の指定(平成20年2月28日 茨城県告示第245号) (PDF)」『茨城県報』第1955号、茨城県、15–16頁、2008年2月28日。 
  37. ^ 車両制限令の規定に基づく道路の指定(平成21年3月5日 茨城県告示第250号) (PDF)」『茨城県報』第2059号、茨城県、13–14頁、2009年3月5日。 
  38. ^ 道路の供用の開始(平成23年11月24日 茨城県告示第1231号) (PDF)」『茨城県報』第2338号、茨城県、5頁、2011年11月24日。 
  39. ^ 都市計画道路石下駅中沼線 「石下橋」 供用開始” (PDF). トピックス. 茨城県土木部 常総工事事務所. 2014年7月27日閲覧。
  40. ^ 道路の区域の変更(平成26年11月6日 茨城県告示第1135号) (PDF)」『茨城県報』第2639号、茨城県、4–5頁、2014年11月6日。 
  41. ^ 道路の区域の変更(平成29年6月26日 茨城県告示第813号) (PDF)」『茨城県報』第2906号、茨城県、15–16頁、2017年6月26日。 
  42. ^ •車両制限令の規定に基づく道路の指定及び車両の通行方法の指定(平成31年3月28日 茨城県告示第340号) (PDF)」『茨城県報』第3083号、茨城県、24頁、2019年3月28日。 
  43. ^ 道路の区域の変更(令和4年3月24日 茨城県告示第339号)」『茨城県報』第291号、茨城県、12頁、2022年3月24日http://soumu.pref.ibaraki.jp/file/PDF/2022/202203/n291.pdf 
  44. ^ a b 道路の占用を制限する区域の指定(平成30年3月19日 茨城県告示第299号)」『茨城県報』第2980号、18–28頁、2018年3月19日http://soumu.pref.ibaraki.jp/file/PDF/2018/201803/n2980.pdf 
  45. ^ 道路の占用を制限する区域の指定(令和5年3月16日 茨城県告示第301号)」『茨城県報』第391号、17–20頁、2023年3月16日http://soumu.pref.ibaraki.jp/file/PDF/2023/202303/n391.pdf 
  46. ^ 茨城県土木部都市局公園街路課 (2007年2月). “第19回全国街路事業コンクール応募資料”. 全国街路事業促進協議会. 2014年7月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年7月21日閲覧。
  47. ^ 兼用工作物の管理の方法に関する協議の内容(平成20年5月8日 茨城県告示第691号) (PDF)」『茨城県報』第1975号、茨城県、6–7頁、2008年5月8日。 
  48. ^ 広報いしげ 1974年5月 第122号. https://joso.ibaraki-ebooks.jp/actibook_data/acv-joso_197405_i122/HTML5/pc.html#/page/1 
  49. ^ 石下町報 1956年5月 第7号. https://joso.ibaraki-ebooks.jp/actibook_data/acv-joso_195605_i007/HTML5/pc.html#/page/1 


「茨城県道24号土浦境線」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「茨城県道24号土浦境線」の関連用語

茨城県道24号土浦境線のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



茨城県道24号土浦境線のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの茨城県道24号土浦境線 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS