自然吸気による出力増強と燃費改善とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 自然吸気による出力増強と燃費改善の意味・解説 

自然吸気による出力増強と燃費改善

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/20 01:40 UTC 版)

マツダ・13B型エンジン」の記事における「自然吸気による出力増強と燃費改善」の解説

2003年から2012年サイド吸気サイド排気採用して、ターボチャージャを搭載せずにターボチャージャ搭載と同じ出力低燃費排ガス特性改善した新世代RERE新たな創生意味するRENESIS』(REGENESIS造語)と命名した。・サイド排気従来のロータハウジングにあった排気ポートサイドハウジング移設することによって、給排気ポートタイミングオーバーラップ解消し吸気行程への排気持ち込み減らして低速での安定燃焼確保した。 さらに従来型では、アペックスシールによって排気ポート掻き出されていた未燃ガス次の燃焼工程送り込み燃焼させることにより未燃ガス排出量を削減して低燃費貢献している。またサイドハウジング両側排気ポート設置することによって、従来比2倍の排気ポート面積確保して排気抵抗削減して高出力確保した排気ポートのオープンタイミングを従来より遅らせることによって、膨張行程長くして排気効率を向上させて低燃費化実現した。 ・吸気ポート排気ポートとのオーバーラップをなくすことによって、吸気ポートレイアウト形状タイミング自由度上がり従来より吸気ポート面積を約30%拡大して吸気抵抗大幅に削減させている。また吸気ポートのクローズタイミングを遅らせることにより吸気量を増加させることにより高出力化を図っている。 高出力型は合計6ポート/通常型合計4ポートとし、吸気にシーケンシャル・ダイナミック・システムを採用して2ロータRE特有の吸気脈動効果積極的に活用して、低中速域の分厚いトルクと高回転域での圧倒的なトルク/高出力発生させている。 ・ロータエンジンの高回転化とエンジンレスポンスの向上を図るために、ロータを約5%・フライホイールを約15%軽量化行なった。 特にロータ軽量化は、出力軸撓み低減効果があり、エンジンの高回転化に寄与した。また サイド排気を行うために、ロータ側面オイルシールサイドシールの間に新規にカットオフシールを設置して連通のない気密性確保したサイドシール位置ロータ外周側へ2mm移動させて吸気ポート面積拡大可能にした。 ・サイドシール従来は、ペリフェラル部の排気ポートアペックスシールカーボン掻き出していたが、サイド排気採用したためオイルカーボン対策必要になる。そのためサイドシール断面形状台形のキーストン・サイドシールを採用してサイドシール部にカーボンカーボンスラッジが溜まり動作しなくなることを防止した。 ・アペックスシール潤滑従来は、吸気中にオイル混合させていたが、アペックスシール通過するトロコイド面に電子制御のメータリングインジェクタを複数設置してオイル直接アペックスシール潤滑面に塗布する仕組み変更してオイル消費削減する同時に潤滑オイルによるカーボンスラッジの発生量低減したアペックスシール自体は、2分割タイプ変更してポートからの脱落防止した。 ・インジェクタポートに1本づつのインジェクタ配備。プライマリインジェクタには、燃料の超微粒化を図るために12噴口タイプ採用して、ポートエアブリードからジェットエアを導入して吸気ポート付着した燃料点火プラグにの方向吹き飛ばすフェール・ミキシングシステムを採用した。 また アクセルペダル踏み込み速度や量を電気信号変換して最適制御を行うエレキスロットルの採用最新電子制御技術による緻密な空燃比制御行い排気エミッションレベルの低減燃費改善高出力化を達成した。 ・触媒新開発プラチナパラジウムロジウム触媒採用しウオームアップ改善抵抗削減両立した。 *エンジン出力前期 6ポート 4ポート最高出力: 250PS/8,500rpm 210PS/7,200rpm 最高トルク:22.0kgf・m/5,500rpm 22.6kgf・m/5,000rpm ・後期 6ポート最高出力: 215PS/7,450rpm 最高トルク:22.0kgf・m/5,500rpm

※この「自然吸気による出力増強と燃費改善」の解説は、「マツダ・13B型エンジン」の解説の一部です。
「自然吸気による出力増強と燃費改善」を含む「マツダ・13B型エンジン」の記事については、「マツダ・13B型エンジン」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「自然吸気による出力増強と燃費改善」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「自然吸気による出力増強と燃費改善」の関連用語

自然吸気による出力増強と燃費改善のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



自然吸気による出力増強と燃費改善のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのマツダ・13B型エンジン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS