米田功とは? わかりやすく解説

米田 功

米田功の画像 米田功の画像
芸名米田 功
芸名フリガナよねだ いさお
性別男性
生年月日1977/8/20
星座しし座
干支巳年
出身地大阪府
身長172 cm
体重66 kg
URLhttp://www.yonedaisao.com/
ブログURLhttp://ameblo.jp/isao-yoneda
プロフィール7歳から体操始め全国中学生大会個人総合優勝清風高校時代インターハイ個人総合2位順天堂大学進み1997年全日本学生選手権個人総合2位1998年NHK杯個人総合優勝1999年には全日本学生選手権個人総合優勝全日本選手権鉄棒優勝を果たす。シドニーオリンピックでは、まさかの代表落選。その雪辱晴らし2004年アテネオリンピックでは日本男子体操キャプテンとしてチーム牽引団体28年ぶりとなる金メダル獲得種目別鉄棒でも素晴らし演技見せ銅メダル獲得アテネオリンピック後の度重なる手術乗り越えた2008年NHK杯での演技は、観る者に感動与えた惜しくも北京オリンピック代表の座を逃したが、 金メダリストとしての経験をもとに、2009年からメンタルトレーナーとしての活動スタートさせた。(株式会社アイディアヒューマンサポートサービス所属
代表作品1NHK教育ヒミツのちからんど
代表作品2フジテレビ体操 JAPAN CUP 2010解説
職種スポーツ

» タレントデータバンクはこちら
他のタレント一覧
大阪府出身のタレント  紅萬子  今西彩  真銅倫子  米田功  廣田遥  岸田真弥

米田功

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/18 08:35 UTC 版)

米田功
選手情報
フルネーム 米田功
国籍 日本
生年月日 (1977-08-20) 1977年8月20日(47歳)
生誕地 大阪府
身長 172cm
体重 64kg
種目 体操競技
学歴 清風高校順天堂大学 →マサチューセッツ州立大学大学院
引退 2008年
獲得メダル
オリンピック
2004 アテネ 団体総合
2004 アテネ 鉄棒
テンプレートを表示

米田 功(よねだ いさお、1977年8月20日 - )は、元体操競技選手。株式会社CARTWHEEL(米田功体操クラブ)代表取締役、徳洲会体操クラブ監督、日本体操協会常務理事[1]大阪府堺市出身。

人物

小学1年生で大阪市の体操クラブに入り、2年後に市内の名門「マック体操クラブ」に移る。その後、強豪の清風中学校・高等学校に進学し、中学2年生の時に全国大会で初優勝[2]、高校時代はインターハイで個人総合2位になる。順天堂大学に進み、1997年の全日本学生選手権個人総合2位、1998年のNHK杯で個人総合優勝。1999年には全日本学生選手権個人総合優勝、全日本選手権の鉄棒で優勝を果たす[1]

しかし、2000年のNHK杯ではアクシデントに見舞われ7位となり、シドニーオリンピック代表を逃す。 2003年は、大会1週間前に左脹脛痛を発症して満足な練習ができず、跳馬と平行棒で致命的なミスをして世界選手権は補欠となる[3]。その悔しさから一念発起し同年11月の全日本選手権で初優勝。翌年のNHK杯でも優勝し、日本のエースになった。

2004年アテネオリンピックでは男子体操の主将を務め、団体で優勝。種目別でも鉄棒で3位に輝いた。同年10月20日に彩の国功労賞を受賞。

2008年北京オリンピックの代表選考会となるNHK杯で個人総合8位となり代表を逃した。その後、体力と精神力の限界を理由に同年5月6日に引退を表明し、指導者を目指す意向を明らかにした[4]

引退後は、2012年に自身の体操クラブである米田功体操クラブを設立、2013年1月からは徳洲会体操クラブの監督となる[1]

経歴

書籍

  • 見えない壁を壊す! 敗者を勝者に変える米田式メンタルメソッド (2011年、光文社)
  • 体育のにがてを克服!小学生の運動上達のコツ50 とび箱・鉄棒・マット・なわとび・かけっこ (2019年、メイツ出版)

その他

  • マック体操クラブに入った当初から、コーチらから「天才」「絶対強くなる」と期待されていた。
  • 練習嫌いで、3種目だけ練習して帰ることもあったが、03年の世界選手権で後輩の鹿島丈博選手、冨田洋之選手の活躍をみてからは、きちっと練習するようになった。
  • モンスターボックス21段という記録も持っている。
  • 身長172cmは体操選手としては比較的長身だが、中学校に入学した頃は130cmしかなかったという。
  • 2008年7月20日、一般の女性と結婚した[5]
  • 2009年4月からアイディア式メンタルトレーニング「トップメンタルトレーニング(米田メソッド)」を開始。
  • ファンからは、ペ・ヨンジュンの「ヨン様」になぞらえた「ヨネ様」という愛称で呼ばれている[6]
  • 関連項目

    脚注

    1. ^ a b c 米田 功 株式会社サニーサイドアップ”. 株式会社サニーサイドアップ. 2020年8月24日閲覧。
    2. ^ 練習は苦手な種目から…米田功さん”. 読売新聞オンライン. 2020年8月24日閲覧。
    3. ^ 米田初五輪!鉄棒で決めた逆転V/体操”. nikkansports. 2020年8月24日閲覧。
    4. ^ 五輪=男子体操の米田が引退を表明、塚原は現役続行”. ロイター. 2020年8月24日閲覧。
    5. ^ アテネ五輪金の体操米田氏、結婚していた”. nikkansports. 2020年8月24日閲覧。
    6. ^ ジャンクSPORTS・トークダイジェスト 2005年1月30日

    外部リンク




    固有名詞の分類


    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「米田功」の関連用語

    米田功のお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    米田功のページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    タレントデータバンクタレントデータバンク
    Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアの米田功 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS