米田兼一郎
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/26 22:03 UTC 版)
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ||||||
愛称 | メッチン | |||||
カタカナ | メタ ケンイチロウ | |||||
ラテン文字 | META Kenichiro | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 | ![]() |
|||||
生年月日 | 1982年7月2日(42歳) | |||||
出身地 | 鹿児島県国分市 | |||||
身長 | 177cm | |||||
体重 | 73kg | |||||
選手情報 | ||||||
ポジション | MF | |||||
利き足 | 右足 | |||||
ユース | ||||||
1998-2000 | ![]() |
|||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
2001-2004 | ![]() |
82 | (2) | |||
2005-2007 | ![]() |
62 | (0) | |||
2007 | ![]() |
16 | (2) | |||
2008-2010 | ![]() |
80 | (1) | |||
2011 | ![]() |
5 | (0) | |||
2012-2013 | ![]() |
19 | (0) | |||
2016-2018 | ![]() |
35 | (3) | |||
通算 | 299 | (8) | ||||
1. 国内リーグ戦に限る。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
米田 兼一郎(めた けんいちろう、1982年7月2日 - )は、鹿児島県霧島市(旧:国分市)出身の元サッカー選手、サッカー指導者。ポジションはミッドフィールダー。日本サッカー協会公認A級ライセンス所持。
来歴
鹿児島城西高校では同校初の全国高等学校サッカー選手権大会(第79回)出場に貢献。アビスパ福岡では3年目からレギュラーに定着。その後京都パープルサンガなどに在籍、主力として中盤のレギュラーを務めた。
2012年には地元のFC KAGOSHIMAに移籍。GM兼任としてプレーしていたが、2013年5月に退団。その後はV・ファーレン長崎の練習に参加をしたが[1]、無所属期間が続いた。
2018年12月、現役引退とテゲバジャーロ宮崎のヘッドコーチ就任が発表された[2]。 2021年からはコーチに就任。2022年7月には髙﨑康嗣監督が新型コロナウイルス感染症陽性判定で離脱した事に伴い、代理で指揮[3]。2023年7月からは再びヘッドコーチに就任。2024年シーズンから再度トップチームコーチに就任。
所属クラブ
- 国分市立国分西小学校
- 国分市立国分南中学校
- 鹿児島城西高校
- 2001年 - 2004年 アビスパ福岡
- 2005年 - 2007年 京都パープルサンガ / 京都サンガF.C.
- 2008年 - 2010年 徳島ヴォルティス
- 2011年 サガン鳥栖
- 2012年 - 2013年5月 FC KAGOSHIMA(GM兼任[4])
- 2016年 - 2018年 テゲバジャーロ宮崎
個人成績
国内大会個人成績 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
2001 | 福岡 | 29 | J1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2002 | 23 | J2 | 6 | 0 | - | 0 | 0 | 6 | 0 | ||
2003 | 20 | 33 | 0 | - | 3 | 0 | 36 | 0 | |||
2004 | 15 | 43 | 2 | - | 2 | 0 | 45 | 2 | |||
2005 | 京都 | 18 | 43 | 0 | - | 1 | 0 | 44 | 0 | ||
2006 | J1 | 19 | 0 | 5 | 2 | 0 | 0 | 24 | 2 | ||
2007 | J2 | 0 | 0 | - | - | 0 | 0 | ||||
2007 | 栃木 | 40 | JFL | 16 | 2 | - | 2 | 0 | 18 | 2 | |
2008 | 徳島 | 8 | J2 | 42 | 1 | - | 1 | 0 | 43 | 1 | |
2009 | 6 | 38 | 0 | - | 1 | 0 | 39 | 0 | |||
2010 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
2011 | 鳥栖 | 19 | 5 | 0 | - | 1 | 0 | 6 | 0 | ||
2012 | FC鹿児島 | 九州 | 17 | 0 | - | - | 17 | 0 | |||
2013 | 31 | 2 | 0 | - | - | 2 | 0 | ||||
2016 | T宮崎 | 6 | 0 | - | - | 6 | 0 | ||||
2017 | 10 | 18 | 3 | - | - | 18 | 3 | ||||
2018 | 6 | JFL | 11 | 0 | - | 2 | 0 | 13 | 0 | ||
通算 | 日本 | J1 | 19 | 0 | 5 | 2 | 0 | 0 | 24 | 2 | |
日本 | J2 | 210 | 3 | - | 9 | 0 | 219 | 3 | |||
日本 | JFL | 27 | 2 | - | 4 | 0 | 31 | 2 | |||
日本 | 九州 | 43 | 3 | - | 0 | 0 | 43 | 3 | |||
総通算 | 299 | 8 | 5 | 2 | 13 | 0 | 317 | 10 |
その他の公式戦
- 2004年
- J1・J2入れ替え戦 2試合0得点
タイトル
クラブ
- 京都パープルサンガ
- J2リーグ:2005年
- FC KAGOSHIMA
- テゲバジャーロ宮崎
- 九州サッカーリーグ:2017年
指導歴
- 2019年 - テゲバジャーロ宮崎
- 2019年 - 2020年:ヘッドコーチ
- 2021年 - 2023年6月:トップチームコーチ
- 2023年7月 - 12月:ヘッドコーチ
- 2024年 - :トップチームコーチ
脚注
- ^ 2006年までは「京都パープルサンガ」
出典
- ^ [長崎]元鳥栖の米田兼一郎が練習参加 サッカー専門新聞ELGOLAZO web版 BLOGOLA (2013/07/05)
- ^ 『米田兼一郎選手 現役引退及びヘッドコーチ就任のお知らせ』(プレスリリース)テゲバジャーロ宮崎、2018年12月21日 。2020年2月2日閲覧。
- ^ 『トップチーム (選手4名、髙﨑監督、スタッフ1名)の新型コロナウイルス感染症の陽性判定について』(プレスリリース)テゲバジャーロ宮崎、2022年7月30日 。2024年10月27日閲覧。
- ^ 米田兼一郎選手 完全移籍のお知らせ FC KAGOSHIMA (2012/02/10)
関連項目
外部リンク
- 米田兼一郎 - Soccerway.com
- 米田兼一郎 - FootballDatabase.eu
- 米田兼一郎 - WorldFootball.net
- 米田兼一郎 - Transfermarkt.comによる選手データ
- 米田兼一郎 - Transfermarkt.comによる指導者データ
- 米田兼一郎 - J.League Data Siteによる選手データ
- テゲバジャーロ宮崎プロフィール
固有名詞の分類
日本のサッカー選手 |
西原幹人 常盤亮介 米田兼一郎 林一章 松橋章太 |
アビスパ福岡の選手 |
ゾルタン・サボ アレックス・アントニオ・デ・メロ・サントス 米田兼一郎 ウェリントン・カッツォル・デ・オリベイラ ジョエル・グリフィス |
サガン鳥栖の選手 |
高橋範夫 前田義貴 米田兼一郎 井原康秀 一柳夢吾 |
京都パープルサンガの選手 |
角田誠 朴智星 米田兼一郎 井原康秀 アンドレ・ピント・カンダカン |
徳島ヴォルティスの選手 |
高橋範夫 大島康明 米田兼一郎 ウェリントン・ダ・シルバ・デ・ソウザ 挽地祐哉 |
栃木SCの選手 |
鴨志田誉 柴崎邦博 米田兼一郎 西澤代志也 向慎一 |
京都サンガF.C.の選手 |
加藤弘堅 角田誠 米田兼一郎 アンドレ・ピント・カンダカン 金成勇 |
- 米田兼一郎のページへのリンク