山脇恭二とは? わかりやすく解説

山脇恭二

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/04 07:32 UTC 版)

獲得メダル
日本
体操競技
オリンピック
1984 ロサンゼルス 男子団体
世界体操競技選手権
1981 モスクワ 男子団体
1985 モントリオール 吊輪

山脇 恭二(やまわき きょうじ、1957年9月17日 - )は、日本の元体操選手。岐阜大学教育学部教授。娘に同じ体操選手の山脇佳奈がいる。

略歴

大分県佐伯市出身。佐伯市立彦陽中学校体操部、大分県立佐伯鶴城高等学校体操部で輝かしい成績を残す。1984年ロサンゼルスオリンピック体操男子団体銅メダリスト。日本大学文理学部卒業。日本体育学会所属。

あん馬つり輪平行棒鉄棒の技「ヤマワキ」に名を残している(体操競技の技名一覧)。

成績

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山脇恭二」の関連用語

山脇恭二のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山脇恭二のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山脇恭二 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS