石川の協力者
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/24 15:49 UTC 版)
「BORDER (金城一紀)」の記事における「石川の協力者」の解説
赤井〈44〉 演 - 古田新太 市倉が使っている情報屋。石川の慎重さを評価し秘密裏に依頼を受ける。穏やかな物腰だが強かで考えを読ませない人物。石川の希望に応えてサイモンとガーファンクル、スズキを紹介する。サイモンとガーファンクルとは前職からの付き合いで腕を買っている。 新橋の「立ち飲み屋 情」の実質オーナー。大学卒業後は外資系の大手金融機関を転々としていた。職をやめてからは情報や人脈を使い、投資で儲けていた。妻の浮気による離婚歴がある。スペシャルドラマでは三人に命じて安藤の事件解明と石川の救出に乗り出し、その理由として、いずれは自分たちが犯した罪を裁きたいと思っており、それは「悪」側に堕ちてもなお正義を貫き通そうとする石川にこそ相応しいと考えているからだと明かす。 ガーファンクル 演 - 野間口徹(第2話 - ) サイモンとコンビを組むハッカー。敬語で話す。裏稼業の隠れ蓑に「S&G行政書士事務所」を設立。仕事場にはアーティスト「サイモン&ガーファンクル」のジャケットを模した写真が飾られている。 IQテストで180をたたき出したことがある天才。高校時代に破壊行為に興味を持ち、爆弾製造の罪で少年院に収監され、そのときにサイモンと出会う。社会復帰後、情報操作で巨万の富を得て事務所を開業した。 サイモン 演 - 浜野謙太(第2話 - ) ガーファンクルとコンビを組むハッカー。タメ口で話す。お互いに仲がいい。石川の人柄を認め依頼を受ける。スペシャルドラマにて彼を「白馬に乗った騎士」と称する。 風俗店で働いていた男運の無い母親のせいで、幼少期は転校を繰り返していた。孤独な時間に母親の男からおもちゃ代わりに与えられた使い古しのパソコンに没頭しハッキングを始める。16歳の時には「仕事人」と呼ばれるようになった。暴力的な母の愛人を刺して少年院に収監された際にガーファンクルと出会う。 開高 演 - 山口祥行 バーテンダー。赤井の仲間。 スズキ〈36〉 演 - 滝藤賢一(第3話 - ) 裏世界の便利屋。盗聴や文書偽造など非合法な技術を身につけている。仕事ではスリルを楽しんでおり、趣味と実益を兼ねている。変装には毎回テーマがあり具体的に設定がある。 高校卒業後、10以上の職業を転々とした後、興信所の調査員となり裏社会の知識を得る。自作の盗聴器が高性能で裏社会で話題になり、それを警察が違法捜査に利用しはじめ警察御用達の便利屋になった。暴力団の依頼も受けている。スペシャルドラマでは自分の不手際を挽回することも兼ねて石川に協力する。
※この「石川の協力者」の解説は、「BORDER (金城一紀)」の解説の一部です。
「石川の協力者」を含む「BORDER (金城一紀)」の記事については、「BORDER (金城一紀)」の概要を参照ください。
- 石川の協力者のページへのリンク