県央保健所とは? わかりやすく解説

県央保健所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/31 06:50 UTC 版)

県央振興局」の記事における「県央保健所」の解説

大村保健所 1938年昭和13年8月 - 保健所法に基づき長崎県下初の保健所として大村保健所発足。場所 - 大村市武部郷(現在の大村市武部町職員 - 所長以下 10 名 所管 - 現在の大村市全域東彼杵郡全域佐世保市一部 1942年昭和15年5月 - 東彼杵郡だった早岐町市町村合併佐世保市編入される1951年昭和26年10月 - 庁舎移転。(場所 - 大村市西三城町121955年昭和30年4月 - 東彼杵郡だった折尾瀬村江上村・崎針尾佐世保市編入される1958年昭和33年8月 - 東彼杵郡だった宮村市町村合併佐世保市編入される1966年昭和41年3月 - 抑留所を設置1976年昭和51年4月 - 抑留所を解体8月 - 畜犬管理所建設。(場所 - 大村市園郷(現在の大村市森園町)) 1979年昭和54年10月 - 新庁舎建設のため、大村市松並2丁目の仮庁舎業務開始1980年昭和55年4月 - 新庁舎完成1989年平成元年4月 - 食肉検査部門が独立し長崎県川棚食肉衛生検査所となる。 1997年平成9年4月 - 諫早保健所統合し、県央保健所となる。保健所本部諫早保健所利用し大村保健所跡地精神保健福祉センターとして使用されている。 諫早保健所 1944年昭和19年10月 - 保健所法に基づき当時簡易保険諫早健康相談所が諫早保健所として発足。場所 - 諫早市上野町民家借用職員 - 所長以下7 名。 所管 - 現在の諫早市所轄1948年昭和23年4月 - 所管区域南高来郡一部現在の雲仙市愛野町吾妻町)、西彼杵郡一部現在の諫早市多良見町)を追加1949年昭和24年11月 - 同町(諫早市上野町)内に、庁舎新築し移転1962年昭和37年5月 - 抑留所を設置(場所 - 諫早市栗面町1969年昭和44年7月 - 諫早市栄田町精神保健センター(現 精神保健福祉センター)との合同庁舎建設し移転1976年昭和51年8月 - 抑留所を解体1984年昭和59年3月 - 食肉検査施設諫早市幸町完成1989年平成元年4月 - 食肉検査部門が独立し長崎県諫早食肉衛生検査所となる。 1997年平成9年4月 - 大村保健所統合し、県央保健所となる。県央保健所の本部諫早保健所内に設置精神保健センターが旧大村保健所跡地移転。 県央保健所 1997年平成9年4月 - 地域保健法による県保健所再編整備で、大村保健所諫早保健所統合し、県央保健所を設置所管 - 現在の諫早市大村市東彼杵郡諫早保健所所管のうち吾妻町愛野町県南保健所島原市、現島原振興局保健部(県南保健所))に移管庁舎 - 諫早保健所敷地建物精神保健センター大村保健所跡地移転する2000年平成12年3月 - 旧庁舎の横に新庁舎完成庁舎2階1997 ㎡ その他 20 ㎡ (敷地5354 ㎡、建築面積1113 ㎡) 2001年平成13年1月 - 車庫350 ㎡)と 動物収容施設12 ㎡)が完成2004年平成16年4月 - 組織改正により、衛生環境課が衛生課と環境課に分かれ、3課から4 課体制となる。 2005年平成17年3月 - 市町村合併により、所管自治体数が2市8町から2 市3 町(諫早市大村市東彼杵郡3町)となる。 2009年平成21年4月 - 組織改正により、県央振興局保健部(県央保健所)となり、総務企画課企画調整課に改称

※この「県央保健所」の解説は、「県央振興局」の解説の一部です。
「県央保健所」を含む「県央振興局」の記事については、「県央振興局」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「県央保健所」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「県央保健所」の関連用語

県央保健所のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



県央保健所のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの県央振興局 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS