眉毛とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > ヘルスケア > > > 眉毛の意味・解説 

眉毛・睫毛

1.眉毛をかざして見ると正体がわかる。

の眉毛』昔話すべての人間を食うわけではない。眉毛を通して人間を見、本当人間か、人間の形をした畜生かを区別し後者だけを食うのであるから眉毛を1本もらった男が、ある家に宿を請う。ところがその家の婆に断られたので、男はの眉毛を眼に当てて見る。婆は牛に見えた奈良県吉野郡大塔村)。〔*類話である百物語杉浦日向子)其ノ61では、男がの眉毛をかざして見ると、往来人々化け物ばかりだった。化け物やって来るが、それは男の妻だった〕。

『太平広記』460所引『逸史』 男が、から「世間には本当人間稀だ。お前も人間ではない」と教えられ睫毛を1本もらう。男がそれを眼にかざして自分を見ると、馬の頭をしていた。洛陽人々も、みなや豚や驢馬などであった

人間動物見える→〔人間〕5の『モロー博士の島』(ウェルズH・G・)

★2.眉毛に唾をつけるのは、化かされないためのまじないである。

狐塚狂言) 主の命令太郎冠者が、夜、田を荒ら鳥獣を追う。後から次郎冠者が、太郎冠者ねぎらうため酒を持って行く。しかし太郎冠者は、これを狐塚化けたものと思いだまされないように自分の眉毛を唾で濡らす。彼は次郎冠者縛り、さらに、様子を見に来た主までをも、思って縛り上げる

★3a.長い眉毛は長命の相である。

名人川端康成) 第21世本因坊秀哉名人は、左の眉に特別長い眉毛が1本あった。名人は、なじみの床屋に「この長い眉毛は長命の相だから、切らんで下さいよ」と言い床屋も「大事にいたしましょう」と答えた。しかし、それからわずか6日後の昭和15年19401月18日に、名人67歳病死した。

★3b.苦しい時・憂鬱な時には眉をひそめる

荘子天運篇」第14 美女西施病んで眉をひそめた。その表情がたいへん魅力的だったので、村里醜女真似をして顔をしかめた。それを見た村人たちは、あるいは門を閉じ、あるいは逃げ出した

『たね子の憂鬱芥川龍之介) たね子と夫は、帝国ホテルでの結婚披露式に招かれる。たね子は「洋食食べ方を知らないので困るわ」と言い、夫はたね子の訴え聞きながら、彼女の眉を見る〔*たね子は眉をひそめていたのだろう〕。何とか無事に披露出席果たした夜、たね子は鉄道自殺する夢を見た身体滅茶滅茶になって、眉毛だけ線路残っていた。朝、たね子は湯飲み番茶飲もうとする。番茶にはあぶらが浮いており、それは彼女の眉そっくりだった。

★4.白い眉。

蒙求569馬良白眉」 蜀の馬氏に5人兄弟があり、皆才能豊かだったが、中でも馬良優れていた。彼は眉に白毛があったので、「5人兄弟のうち、白眉最も良しと言われた。劉備皇帝になった時、馬良侍中(=侍従)に任ぜられた。

★5.巨人睫毛

ギュルヴィたぶらかしギュルヴィ惑わしスノリ第8章 神々は、海岸巨人族の住む土地与えつつ、巨人族攻撃備えて大地内部に砦を作った。砦には巨人ユミル睫毛使われミズガルズ呼ばれた

*スサノヲノミコトが眉の毛を抜いて散らすと、それらはになった→〔木〕1b『日本書紀』巻1神代上・第8段一書第5。

★6.睫毛射切る

名人伝中島敦) 弓の名手紀昌は妻と喧嘩をした時、威(おど)そうと思い、弓に矢をつがえて妻の目を射た。矢は妻の睫毛3本を射切って彼方へ飛び去った。妻は何も気づかず、まばたきもしない紀昌罵り続けた





眉毛と同じ種類の言葉

このページでは「物語要素事典」から眉毛を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から眉毛を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から眉毛 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「眉毛」の関連用語

眉毛のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



眉毛のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
物語要素事典物語要素事典
Copyright (C) 2025 物語要素事典 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS