番組コラボレーション商品/関連商品
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/23 22:55 UTC 版)
「土曜はDON」の記事における「番組コラボレーション商品/関連商品」の解説
2016年10月発売 サッポロ一番 和ラー 津軽 帆立貝焼き味噌風番組の中でラジオCMを制作し、青森県内で放送された 商品自体は期間限定だが全国の小売店で販売された 2018年2月販売 りんごみたいなメロンパン DONパフェ青森県内ローソン進出20週年記念として、青森県内のローソンで販売。パン部門とスイーツ部門で番組内で案を募集した。 番組内では、りんごを使う案と丼(=DON)プリンの案が多かった。しかし、丼プリンは卵液の固まり時間を考慮すると大量生産が出来ないためにあえなくはねられた経緯がある。 りんごみたいなメロンパンは、ピンク色のビスケット生地のメロンパンに、焦げ目を入れたプレッツェルを差し込み、見た目をりんごっぽく仕上げている。 DONパフェは、丼状の容器に海鮮丼をイメージした形になるようにプリンや生クリーム、ゼリーなどを盛り付けている 商品は期間限定で一部を除いた青森県内のローソンで販売されたが、評判が良かったためにその後東北地区のローソンでも販売された。 2019年2月販売 平成最初のイギリストースト チョコクリームサンド 平成最後のイギリストースト イギリスフレンチトースト ブルーベリージャム&クリームチーズこの年で平成が終わることから、平成最後に販売するイギリストーストの商品開発を番組内で行った。この企画自体はGO!GO!らじ丸の1コーナーである「なつめ広告代理店」の延長として行われた背景があり、進行も夏目プロデューサー自ら行っていた。 平成最初のイギリストーストの再販は予め決まっており、平成最後の商品についてリスナーから案を募集した。 商品は青森県内のローソン店舗で2月5日から販売開始された。青森県内東西各支店配下の加盟店の中で、それぞれ売上が一番多かった店舗に対して、あどばるーんの二人がその店舗の表敬訪問を行っている。 青森県内での盛り上がりや評判がよく、翌月3月5日から東北地区のローソン店舗でも販売が開始された。 2020年9月発売 土曜はDONタイアップ丼弁当「逆さ丼」丼容器の底にカレーソースが敷かれて、とんかつとからあげが置かれている。その上に白米がのっており、白米の中心には福神漬が載せられている。見た目、日の丸弁当のようになっている。 ネタコーナーのスポンサーになっていた、青森市内にある惣菜弁当店「蓋が閉まらない大盛りバカの店 もりもり弁当」のタイアップ商品であり、2020年9月中に販売されていた。 新山、吉﨑、小野がこの企画のための原案イメージを各々作り、弁当店店主がそれを元に商品見本を各々作り、8月22日の放送時にスタジオに持ってきている。出演者の反応を感じ取りながら弁当店店主が翌週までに決定したものが、馬鹿なお弁当であるこの逆さ丼であった。 吉﨑と小野は以下の原案を出していた。どちらも商品的には購入意欲をそそるものとなっていた「おかず9割ご飯1割弁当」たっぷり野菜の上にさっぱり目の味付けをした油淋鶏風の唐揚げとチキン南蛮風の唐揚げがのったものが、少量のご飯がのった丼の中に詰められている。女性を意識したものになっている。 「にんにくと豆板醤を唐揚げに絡めたもの、ローストポーク、チャーシューを載せた丼」ボリュームが多く見える物となっていた。
※この「番組コラボレーション商品/関連商品」の解説は、「土曜はDON」の解説の一部です。
「番組コラボレーション商品/関連商品」を含む「土曜はDON」の記事については、「土曜はDON」の概要を参照ください。
- 番組コラボレーション商品/関連商品のページへのリンク