生きてるバンク友の会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 08:49 UTC 版)
次の王様だ〜れだ大会編の次のシナリオ。生きてるバンクを「生きてるバンク友の会」という集団に奪われたコロッケ一行は、バンクを取り戻すため彼らの本拠地に潜入し、友の会に所属するバンカーと戦う。
※この「生きてるバンク友の会」の解説は、「コロッケ!」の解説の一部です。
「生きてるバンク友の会」を含む「コロッケ!」の記事については、「コロッケ!」の概要を参照ください。
生きてるバンク友の会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 08:49 UTC 版)
エクレア〔エクレア〕 声 - こやまきみこ 「生きてるバンク友の会」の会長を務める幼い少女。サバランや会員たちからは「姫」と呼ばれる。バン王を呼び出すために生きているバンクが壊れてしまうのが可哀想なあまり、世界中の生きているバンクたちを会員たちに攫わせ、自分の屋敷に住まわせた。しかし、バン王がバンクを貯めても壊れない設計を全ての生きてるバンクに施したことを知り、バンクたちを全員解放する。自身もペガサス型の生きているバンク・トリュフ〔トリュフ〕を持つ。 実はコンソメバトルトーナメントの主催者で、当初は生きているバンクの保護が目的だったが、上記の件があったからといって中止するわけにはいかず、予定通り開催した。 サバラン〔サヴァラン〕 声 - 根谷美智子 上記のティラミスにそっくりなエクレアの護衛。実は男装の麗人だった。 ツユダク〔つゆだく〕 声 - 志村知幸 「生きてるバンク友の会」の会員でリーダー格である中年男性。二つ名は「あやかしの暗闇バンカー」。 必殺技は黒い液体を投げつけて爆破する「ダークスプラッシュ」、前述の大量のダークスプラッシュの爆発に何度も巻き込む「ダークスプラッシュコスモ」。コロッケと対戦し、敗北。バンクはドンブリ型。 ネギマ〔ねぎま〕 声 - 菊池正美 「生きてるバンク友の会」の会員。外見と口調から女のように見えるが、実は男。 紅白バンカー合戦で常に(不戦勝で)上位に入賞しているバンカーで、「殺戮の紅孔雀」の異名を持つ。大量の兵器を搭載したド派手な衣装を纏って戦うが、実は見かけ倒しで、あっさりキャベツに敗北。バンクはのし袋。 シバヅケ〔柴漬け〕 声 - 小西克幸 「生きてるバンク友の会」の会員。二つ名はヘルメットとサングラスを装備した別名「粘着の雨降らし」。天気予報風に喋り、「ウェザーブレイカー」という天候を操る技が得意。シャーベットと対戦し、敗北。バンクはショルダーバッグ。 トンコツ〔豚骨ラーメン〕 声 - 立木文彦 「生きてるバンク友の会」の会員。全身筋肉のオタク。女の子の写真を撮るのが趣味で、ネット上では「神の目を持つスナイパー」と呼ばれている。大した技を持たず、全然強くない。ドロップに敗北。バンクは紙袋。敗北後、ドロップが自分のバンクをカバンの中に入れようとした時に携帯で下半身部を盗撮して最終的に彼女を怒らせてしまい、思いっきり蹴り飛ばされ「本物の女の子はこりごりだー!!」と叫んで星になった。 デニッシュ〔デニッシュ〕 声 - 村井かずさ 「生きてるバンク友の会」の会員。通称「変幻無限のデニッシュ」と呼ばれるローブを纏った小人。実はクマのぬいぐるみだった。必殺技はローブを自在に変形させる「ナイトメアウェブ」。ダイフクーと対戦し、敗北。バンクはリュックサック。
※この「生きてるバンク友の会」の解説は、「コロッケ!」の解説の一部です。
「生きてるバンク友の会」を含む「コロッケ!」の記事については、「コロッケ!」の概要を参照ください。
- 生きてるバンク友の会のページへのリンク