王子緑化とは? わかりやすく解説

王子木材緑化

(王子緑化 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/05 18:36 UTC 版)

王子木材緑化株式会社
Oji Forest&Products Co.,Ltd.
種類 株式会社
本社所在地 日本
104-0061
東京都中央区銀座四丁目7番5号
王子ホールディングス本館
設立 1937年(昭和12年)8月30日
業種 水産・農林業
法人番号 5010001142728
事業内容 林業(山林の経営等)
緑化工事(造園工事の設計・施工管理)
鉱業石灰石等の採掘)
など
代表者 小貫裕司(代表取締役社長
資本金 2億8,806万円
売上高 647億2,600万円
(2024年3月期)[1]
営業利益 8億8,400万円
(2024年3月期)[1]
経常利益 9億9,200万円
(2024年3月期)[1]
純利益 6億9,500万円
(2024年3月期)[1]
総資産 221億2,400万円
(2024年3月期)[1]
従業員数 290名(2021年3月末現在)
主要株主 王子ホールディングス株式会社
外部リンク http://www.oji-fp.jp/
テンプレートを表示

王子木材緑化株式会社(おうじもくざいりょっか、英文表記 Oji Forest&Products Co.,Ltd.)は、林業緑化工事事業、鉱業などを行う企業である。

かつてはガーデニングショップ「マリポサ」の運営も行っていたが、2010年に別会社に譲渡した。日本製紙総合開発とともに製紙系造園会社の一つ。

主要事業所

沿革

王子緑化

  • 1937年昭和12年)8月 - 王子造林株式会社設立。
  • 1944年(昭和19年)7月 - 王子農林株式会社に商号変更。
  • 1948年(昭和23年)12月 - 日本農林株式会社に商号変更。
  • 1949年(昭和24年)5月 - 王子造林株式会社に商号変更。
  • 1954年(昭和29年) - 鹿越鉱業株式会社設立。
  • 1961年(昭和36年) - 手稲砕石株式会社設立。
  • 1970年(昭和45年) - 鹿越鉱業と手稲砕石が合併し、王子鉱業株式会社発足。
  • 1973年(昭和48年)12月 - 王子緑化株式会社に商号変更。
  • 1974年(昭和49年)4月 - 王子製紙(現:王子ホールディングス)の緑化事業を継承。
  • 1980年(昭和55年)4月 - 中国造林株式会社を合併。
  • 1982年(昭和57年)10月 - 王子鉱業を合併。
  • 1998年平成10年)10月 - 本州造林株式会社・本州緑化株式会社を合併。

王子木材工業

  • 1927年(昭和2年)5月 - 日露木材株式会社設立。
  • 1965年(昭和40年)7月 - 篠原山林開発株式会社(1959年設立・王子製紙系)と合併、王子木材株式会社に商号変更。
  • 1970年(昭和45年)4月 - 菱中林業株式会社(王子製紙系)を合併。
  • 1988年(昭和63年)3月 - 愛山林業株式会社と合併。
  • 1990年(平成2年)4月 - 広林産株式会社と合併 。
  • 1998年(平成10年)10月 - 神崎林業株式会社、坂本木材株式会社、株式会社北王と合併、王子木材工業株式会社に商号変更。

王子木材緑化発足後

  • 2003年(平成15年)4月 - 王子緑化と王子木材工業が合併、王子木材緑化株式会社に商号変更。

関係会社

  • 王子フォレストリー株式会社
  • 王木住宅資材株式会社
  • 金山礦産株式会社
  • 手稲工産株式会社
  • 日向林産株式会社

脚注

外部リンク


王子緑化

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/27 06:02 UTC 版)

王子木材緑化」の記事における「王子緑化」の解説

1937年昭和12年8月 - 王子造林株式会社設立1944年昭和19年7月 - 王子農林株会社商号変更1948年昭和23年12月 - 日本農林株会社商号変更1949年昭和24年5月 - 王子造林株式会社商号変更1954年昭和29年) - 鹿越鉱業株式会社設立1961年昭和36年) - 手稲砕石株式会社設立1970年昭和45年) - 鹿越鉱業手稲砕石合併し王子鉱業株式会社発足1973年昭和48年12月 - 王子緑化株式会社商号変更1974年昭和49年4月 - 王子製紙緑化事業継承1980年昭和55年4月 - 中国造林株式会社合併1982年昭和57年10月 - 王子鉱業合併1998年平成10年10月 - 本州造林株式会社本州緑化株式会社合併

※この「王子緑化」の解説は、「王子木材緑化」の解説の一部です。
「王子緑化」を含む「王子木材緑化」の記事については、「王子木材緑化」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「王子緑化」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「王子緑化」の関連用語

王子緑化のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



王子緑化のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの王子木材緑化 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの王子木材緑化 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS