木竜家とは? わかりやすく解説

木竜家

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/08 03:39 UTC 版)

コーセルテルの竜術士」の記事における「木竜家」の解説

長い年月大樹半場侵食され遺跡に住む木竜術士の家。コーセルテル住まい精霊達駆け込み寺のような状態になっているらしい。 カディオ 声:三木眞一郎竜術士務め長髪の青年。夏の初め生まれ25歳家事全般から畑仕事(種をまき収穫した綿で機織生地生成衣服)まで何でも万能にこなす器用な人物。そのために他人仕事まで引き受けてしまう苦労人な所もある(作者曰く器用貧乏)。 コーセルテルに来る前は精霊術士をしていたが、精霊解放していたことがばれて術士仲間から追放されその後エカテリーナ導かれてコーセルテルにやって来た。その背景から水竜術士エレに対して負い目があったが、ある事件によりエレの心を知り最近では次第に関係が改善されてきている。当時コーセルテルには木竜術士がおらず空席状態だったため、事実上ぶっつけ本番竜術士となった特異な状況下で世代交代が行われたため、通常一人竜術士につき一人補佐竜を二人付けられた。初めての命名には混乱極めたらしい。 木竜たちとは、ロイノイいたずらに手を焼いているのを除けば仲良く暮らしている。風竜術士ミリュウとは年が同じな事もあり、お互い理解し合え親友同士余談だが誕生日も同じである)。マシェルとは同郷イルベス地方出身で、過去に旅の月の精霊出会っていたらしく、全ての資質を持つ(つまり、カディオも『竜王竜術士』となれる資質があることになるが、現在は木の資質以外は自ら封印中。ただし、他の資質竜術士となれるほどの強さがあるかどうかは、まだ明らかにされていない)。それ以外にも性格容姿で、マシェルと似通った面が多いが、その理由は眠る月をめぐる騒動の後、判明した。 『イルベック精霊術士』にも登場クレリア自分の妹弟子であることを知り尽力してくれる。 ノイ 声:松本彩乃 カディオの一番竜でロイと共に補佐竜を務め女の子ロイとは卵時代一族決めた婚約者同士で、いつも一緒に行動している。しかし本人曰くそんなにいつも一緒じゃないわ。それにこれからずっと一緒とは限らないわ」。以前は木竜術で妙な果物作って食べさせるなどのいたずら他人に仕掛けカディオを困らせていたが、彼の過去やそれにまつわる苦悩知ってからはきちんと竜術士の手伝いができる補佐竜になりつつある。もっとも術研究止めたわけではないので木竜家の隠しには怪しげ研究の「成果」が大量に隠されており、そのことにカディオはとっくに気づいているが、いたずらに使わないならと黙認している。夢は壮大な夢を持つ人の力になること(今の所ロイ。ただし、もっと壮大な夢を持つ人が現われれば…)。 ロイ 声:鈴木千尋 カディオの二番竜でノイと共に補佐竜を務める。ノイとは一族決めた婚約者同士で、常に見事なシンクロ振り見せる。「手段為に目的吟味し実行する性格で、術の研究が大好き。昔はそれでいたずらをしかけ周りに迷惑をかけていた。術の複雑な研究にかけてはカディオも認めるほどに優秀だが、基本の術に関して年少タータ教えてもらえとからかわれるなど、アンバランス。カディオの記憶喪失事件以降責任感芽生え、きちんと彼を補佐できるように頑張っている。夢は南海小島に木竜術の実験パラダイス作ること。二人とも他人害になるいたずらはしなくなったが、別方面では続行中。 キーニ カディオの三番竜。ボーイッシュ女の子で、読者からはよく男の子間違えられていた。気が強くおてんば見えるが実は甘えん坊寂しがり盆栽趣味カラナ カディオの四番竜。ロングヘア女の子ロット カディオの五番竜。まだまだ甘え盛りな幼竜の男の子寒さ比較的強い。

※この「木竜家」の解説は、「コーセルテルの竜術士」の解説の一部です。
「木竜家」を含む「コーセルテルの竜術士」の記事については、「コーセルテルの竜術士」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「木竜家」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「木竜家」の関連用語

木竜家のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



木竜家のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのコーセルテルの竜術士 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS