最下位賞とは? わかりやすく解説

最下位賞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 10:12 UTC 版)

非公式サッカー世界王者」の記事における「最下位賞」の解説

1873年3月8日試合勝ったイングランドから勝者系譜続いているならば、同様にスコットランドに始まる敗者系譜続いているはずであり、そのチームはいわば現時点世界最弱ではないかこのような意見UFWCフォーラム掲示板)で提案され王者決定と同じ手法世界最弱歴史調査された。この座をUFWCでは「Wooden Spoon」(木の匙‐「最下位賞」の意味)と名づけている。 王者同様、当初敗者ホームネイションズの中で、主にウェールズアイルランドの間で競われた。これがヨーロッパ大陸渡ったのは、1926年ベルギーイングランド3-5敗れたことに始まる。1940年まで、この位置はフィンランドエストニアラトビアリトアニアの4カ国の間で行き来された。しかし1940年8月5日当時最弱ラトビアソビエト連邦併合されラトビア代表消滅したために世界最弱系譜は一旦途絶えた。そこで24日後に行われた別の国際大会負けたフィンランド世界最弱の座を引き継ぐこととされた。フィンランドその後9年24試合渡って勝利を手にできなかったが、やっとデンマーク勝ってこの不名誉な称号返上した。この座はすぐにノルウェー移りスカンディナビア三国フィンランドの間を最下位賞の称号行き来した1953年スウェーデン2-4破れたフランスこの位についたが、すぐにアイルランド経てルクセンブルク渡り同国7年間居座った。しかし1962 FIFAワールドカップ・予選勝利してポルトガル押し付けたポルトガルブルガリア勝って逃れたが、後に同国敗れ戻って来てしまった。そして1963年4月、最下位賞にあったポルトガル前年ワールドカップ優勝国ブラジルとの対戦組まれた。ここに非公式世界最弱と公式な世界最強の2国が激突結果ポルトガル1-0勝利しブラジル不名誉な地位受け継いでしまった。しかし3日後にはベルギー5-1で勝ち、ブラジルはこれをアメリカ州から追い出したその後フランスブルガリアギリシャ経由し1966年から長い期間フィンランドがその座を占めながらも一度だけスペイン勝利したこともあった。1972年以降アルバニアノルウェー北アイルランド経て1975年にはスウェーデンが最下位賞対象国となった1975年5月スウェーデンアルジェリア4-0勝利し最弱の座はアフリカ渡った。しかし1976年1月サウジアラビア3-1負かせ以後最下位賞の称号アジア国々やり取りされている。 1970年代アラブ首長国連邦バーレーンオマーン中東を、1980年代にはバングラデシュマレーシアブルネイシンガポール東南アジア巡り1988年再度オマーン敗れると1993年マレーシアに勝つまでそこに留まった。数ヵ月後にマレーシアマカオ破り3年後1996年マカオフィリピン破った以後21負け続けたフィリピン2000年AFCアジアカップ2000予選にて勝ちを手にし、世界最弱国はグアムとなった何度も試合10点上の失点で涙を呑んだグアムも、2009年東アジアサッカー選手権2010予選でついにモンゴルから勝ちを掴み不名誉な座を脱した以後モンゴルマカオの間で争われた。2011年2月16日マカオAFCチャレンジカップ2012予備予選カンボジア勝利し、木の匙はカンボジア渡った3年後2014年チャイニーズタイペイ勝ったことで13保持し続けた最下位賞を逃れ、そのチャイニーズタイペイ半年後の2018 FIFAワールドカップ・アジア1次予選ブルネイ勝利を収めている。

※この「最下位賞」の解説は、「非公式サッカー世界王者」の解説の一部です。
「最下位賞」を含む「非公式サッカー世界王者」の記事については、「非公式サッカー世界王者」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「最下位賞」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「最下位賞」の関連用語

最下位賞のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



最下位賞のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの非公式サッカー世界王者 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS