時隠軍団
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/21 00:53 UTC 版)
「SDガンダムフォース絵巻 武者烈伝 武化舞可編」の記事における「時隠軍団」の解説
武神将軍 殺駆頭 / 将頑駄無 殺駆頭(ザクト)(殺駆頭:殺駆頭+アクト・ザク) / 将頑駄無 殺駆頭:殺駆頭+将頑駄無+ディジェ) 時隠国をまとめあげた殺駆一族頭領。遮光に謀殺されたと思われていた。親交のあった頑駄無斎より将武装を託され将頑駄無となった。 古殺駆(コザク)(ザクI(ランバ・ラル専用機)) 殺駆三兄弟長男。先祖同様、間抜けな部分が目立つが、時穏の国の武将だけあって実はその腕はなかなかのもの。 今殺駆(コンザク)(後期量産型ザクII) 殺駆三兄弟次男。左利き。例によって三兄弟揃って必殺奥義「西瓜烈斬」の使い手。 新殺駆(シンザク)(新殺駆) 殺駆三兄弟三男。三兄弟の中では彼のみ旧作とモチーフが同一。 剣豪武将 漣飛威(サザビー)(漣飛威) 堂我衆頭領であり、殺駆頭亡き後の時隠の国国主代行。高潔にして仁義に篤い好漢。烈火武者頑駄無の親友であり、殺駆頭亡き後の時隠を治めていた。流派「堂我無念流」。武器「伽昴(キャスバル)」(刀)。先祖同様、自分で抜く事は出来ないので「飛来撃(ファンネル)」さん達に抜いてもらう。 玖辺麗三姉妹(キュベレイ)(玖辺麗:玖辺麗 / 玖辺鈴:キュベレイMk-II・プル機 / 玖辺玲:キュベレイMk-II・プルツー機) 時穏くの一軍の三姉妹。名前は「れい」の漢字によって違う。 悪沈兵 我坐(ガザ)(ガザC) 悪沈一族雑兵。個々の力量はそれほど高くはないが、非常に統率の取れた軍団を形成する。刃守蛇阿薙刀(バスターナギナタ)による槍衾は鉄壁の防御を誇る。 術士 璽悪(ジオ)(璽悪) 巨忍軍団軍団長。時穏の国最大の術士。異国の学問にも精通しており、妖術さえ使いこなす。表面上は漣飛威に忠誠を誓っているが、内心では時穏の国の国主になろうと画策、野望実現のために遮光と手を組む。本人は遮光を利用していたつもりだったが、実は自分が利用されていた。正体は、滅殺荒(メッサーラ)(メッサーラ)という策と術のみに長けた男。術によって生み出した罪滅(ザメル)の鎧(ザメル)によって体力、火力を大幅に増強している。 鋼鉄忍者 璽御愚(ジオング)(璽御愚) 武者忍軍団頭領。不死身の忍者マスター。漣飛威の数少ない良き理解者であり、常に行動を共にする義に篤い男。下忍の家系であったが、厳しい修行の末に軍団長にまで上り詰めた。実は本体は頭部だけであり、鉄機忍者 我捨(ガッシャ)(ガッシャ)、鉄機忍者 彌黒(ビグロ)(ビグロ)の二人の鉄機忍者と合体している。合体形態では、防御力重視の鉄仮面モードから、頭部を前後させることで移動力・攻撃力重視のモードへとチェンジ出来る。さらに、頭部、胴体部(我捨)、脚部(彌黒)、さらに我捨から分離した腕部の五方向からの一斉攻撃で敵を殲滅する。
※この「時隠軍団」の解説は、「SDガンダムフォース絵巻 武者烈伝 武化舞可編」の解説の一部です。
「時隠軍団」を含む「SDガンダムフォース絵巻 武者烈伝 武化舞可編」の記事については、「SDガンダムフォース絵巻 武者烈伝 武化舞可編」の概要を参照ください。
- 時隠軍団のページへのリンク