日本アグーナリー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/03 17:35 UTC 版)
「日本ジャンボリー」の記事における「日本アグーナリー」の解説
主に障害者スカウトを参加対象としている。4年に一度開催され、現在までに11回実施されている。なお、NAと略表記される場合がある(大会回数を冠して11NA(第11回日本アグーナリー)などと表記する)。大会テーマソングとして「かがやけアグーナリー」が存在する。 第1回 1973年(昭和48年)8月17日 - 8月20日 場所:愛知県・県立愛知青少年公園 第2回 1976年(昭和51年)7月30日 - 8月3日 場所:愛知県・県立愛知青少年公園 第3回 1979年(昭和54年)8月3日 - 8月7日 場所:大阪府大阪市・長居公園 第4回 1983年(昭和58年)8月5日 - 8月9日 場所:兵庫県・嬉野台生涯教育センター 第5回 1987年(昭和62年)7月31日 - 8月4日 場所:静岡県御殿場市・国立中央青年の家 第6回 1991年(平成3年)7月25日 - 7月29日 場所:東京都・オリンピック記念青少年総合センター 第7回 1995年(平成7年)7月26日 - 7月30日 場所:新潟県・国立妙高少年自然の家 第8回 1999年(平成11年)8月5日 - 8月9日 場所:愛媛県松山市・野外活動センター 第9回 2003年(平成15年)7月31日 - 8月4日 場所:石川県珠洲市・りふれっしゅ村鉢ケ崎 第10回 2008年(平成20年)7月31日 - 8月4日 場所:兵庫県神戸市・しあわせの村 第11回 2011年(平成23年)8月2日 - 8月6日 場所:滋賀県希望が丘文化公園 第12回 2016年(平成28年)8月12日 - 8月16日 場所:静岡県富士宮市・富士山麓山の村 第13回 2024年(令和6年)8月8日 ‐ 8月12日 場所:福島県猪苗代・磐梯国立青少年の家(予定) 第10回大会の開催年は、本来だと2007年(平成19年)だが、第21回世界スカウトジャンボリーの開催年にあたるため、翌2008年(平成20年)に開催することになった。また、第13回の開催年は本来だと2020年(令和2年)だが、新型コロナウイルス感染症の拡大を鑑み、2024年(令和6年)に延期となった。
※この「日本アグーナリー」の解説は、「日本ジャンボリー」の解説の一部です。
「日本アグーナリー」を含む「日本ジャンボリー」の記事については、「日本ジャンボリー」の概要を参照ください。
- 日本アグーナリーのページへのリンク