日本の出生数・合計特殊出生率の推移とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 日本の出生数・合計特殊出生率の推移の意味・解説 

日本の出生数・合計特殊出生率の推移

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 00:45 UTC 版)

合計特殊出生率」の記事における「日本の出生数・合計特殊出生率の推移」の解説

1947(昭和22)年以降日本出生数合計特殊出生率出生数(人)合計特殊出生率1947(昭和22)2,678,792 4.54 1948(昭和23)2,681,624 4.40 1949(昭和24)2,696,638 4.32 1950(昭和25)2,337,507 3.65 1951(昭和26)2,137,689 3.26 1952(昭和27)2,005,162 2.98 1953(昭和28)1,868,040 2.69 1954(昭和29)1,769,580 2.48 1955(昭和30)1,730,692 2.37 1956(昭和31)1,665,278 2.22 1957(昭和32)1,566,713 2.04 1958(昭和33)1,653,469 2.11 1959(昭和34)1,626,088 2.04 1960(昭和35)1,606,041 2.00 1961(昭和36)1,589,372 1.96 1962(昭和37)1,618,616 1.98 1963(昭和38)1,659,521 2.00 1964(昭和39)1,716,761 2.05 1965(昭和40)1,823,697 2.14 1966(昭和41)1,360,974 1.58 1967(昭和42)1,935,647 2.23 1968(昭和43)1,871,839 2.13 1969(昭和44)1,889,815 2.13 1970(昭和45)1,934,239 2.13 1971(昭和46)2,000,973 2.16 1972(昭和47)2,038,682 2.14 1973(昭和48)2,091,983 2.14 1974(昭和49)2,029,989 2.05 1975(昭和50)1,901,440 1.91 1976(昭和51)1,832,617 1.82 1977(昭和52)1,755,100 1.80 1978(昭和53)1,708,643 1.79 1979(昭和54)1,642,580 1.77 1980(昭和55)1,576,889 1.75 1981(昭和56)1,529,455 1.74 1982(昭和57)1,515,392 1.77 1983(昭和58)1,508,687 1.80 1984(昭和59)1,489,780 1.81 1985(昭和60)1,431,577 1.76 1986(昭和61)1,382,946 1.72 1987(昭和62)1,346,658 1.69 1988(昭和63)1,314,006 1.66 1989(平成01)1,246,802 1.57 1990(平成02)1,221,585 1.54 1991(平成03)1,223,245 1.53 1992(平成04)1,208,989 1.50 1993(平成05)1,188,282 1.46 1994(平成06)1,238,328 1.50 1995(平成07)1,187,064 1.42 1996(平成08)1,206,555 1.43 1997(平成09)1,191,665 1.39 1998(平成10)1,203,147 1.38 1999(平成11)1,177,669 1.34 2000(平成12)1,190,547 1.36 2001(平成13)1,170,662 1.33 2002(平成14)1,153,855 1.32 2003(平成15)1,123,610 1.29 2004(平成16)1,110,721 1.29 2005(平成17)1,062,530 1.26 2006(平成18)1,092,674 1.32 2007(平成19)1,089,818 1.34 2008(平成20)1,091,156 1.37 2009(平成21)1,070,035 1.37 2010(平成22)1,071,304 1.39 2011(平成23)1,050,806 1.39 2012(平成24)1,037,231 1.41 2013(平成25)1,029,816 1.43 2014(平成26)1,003,539 1.42 2015(平成27)1,005,677 1.45 2016(平成28)976,978 1.44 2017(平成29)946,060 1.43 2018(平成30)918,397 1.42 2019(令和01)865,239 1.36 2020(令和02)840,835 1.33 2021(令和03)811,604 1.30 ※赤字は最低値。 以下のグラフは、1947年昭和22年以降合計特殊出生率出生数推移表したのである合計特殊出生率出生数推移

※この「日本の出生数・合計特殊出生率の推移」の解説は、「合計特殊出生率」の解説の一部です。
「日本の出生数・合計特殊出生率の推移」を含む「合計特殊出生率」の記事については、「合計特殊出生率」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「日本の出生数・合計特殊出生率の推移」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

日本の出生数・合計特殊出生率の推移のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



日本の出生数・合計特殊出生率の推移のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの合計特殊出生率 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS