支部関連とは? わかりやすく解説

支部関連

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/13 10:27 UTC 版)

エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜」の記事における「支部関連」の解説

課題 4か月ごとに25設定される目標。大課題と小課題分かれており、トゥルーエンド目指すには大課題達成必須となる。 5×5の領域割り当てられており、大課題中心、小課題のうち比較的に難易度の低いものはその周囲の8個、難易度が高いものが外枠16個という配置となっている。 中心9つ達成してラインができるごとにボーナス得られるビンゴとなっている。また、25全て達成できた場合主人公HPまたはMP増加する(Plus版では加えて更衣室衣装追加される達成した課題マリオン報告することで達成したものとみなされるので、報告忘れるといつまでたっても恩恵得られない。 なお、中心の9個を全て完遂するまで残り16個の条件開示されない。ただし、条件開示されないだけでアイテムの使用回数などの実行状況進行し達成すれば開示される。 各期の最後15日間になると期末報告が可能となり、これを行うことでその期を終了しすぐさま次の期に移る(依頼もすべて失敗扱いになる)。ただし、第9期終了後一年間自由期間となり、それまで出され課題リスト挑戦可能。恩恵通常通り得られる因みに未踏遺跡クリア出来ないまま終了時期を迎えた場合バッドエンドのような映像流れるが、前作違い今作は「トトリのアトリエ」同様、ラスボス倒さなくても一部エンディング見られるように設計されている為、満たしてさえ居ればエンディング選択可能である。 研究 序盤途中で実行可能になる。投資することで調合時におけるPPCP増加経験値増加移動採取所要時間短縮など様々な恩恵を得ることができる。 研究期間というものはなく、必要な額を支払えば即座に有効となる。 ストーリー進行によって解禁されるほか、課題依頼達成によって上昇するランク一定上である必要がある依頼 前回違って10日ごとにソールの下に10個の新し依頼が届く形。ただし、やはりランダム性はなく更新日前後でセーブ&ロードしても追加される依頼内容変化しない達成するお金代わりにホムンクルス給料である5種のお菓子いくつか入手できるホムンクルス 全てのお菓子20個以上集めることで解禁されるアーランドシリーズのちむに相当するシステム作中では「支給班」とも呼ばれる給料であるお菓子を渡すことで所有するすべてのアイテム複製できる複製にかかる期間はアイテムによるが、追加お菓子を渡すことで期間を短くすることができる素材調合アイテム攻撃アイテム回復アイテム補助アイテムで必要とするお菓子異なる。 使用アイテム 本作ではアイテムため込むカゴ爆弾などの使用アイテムは完全に別枠となっており、コンテナからカゴ中にアイテム入れることはできない使用アイテムそれぞれ1~5のサイズ設定されており、最大5×5の装備入れることで持ち出すことができる(課題達成によって拡張する)。ちなみにサイズ調合スキル潜力によって変動するまた、使用アイテム支部所属ホムンクルスによって複製されている設定であり、アトリエ帰還するたびに使用回数全回復する。使い切ったとしても消滅しない。 活動費 戦闘売却除けば本作における唯一の金策月ごと支部から支給される開発班使用できる資金であり、戦闘調合など活発に行っていれば支給額増える。 なお、活動費明細には期間中使用したアイテム料金記載されているが、これは減額されているわけではなくむしろ成績という扱いなのでアイテム使えば使った分だけ支給額増える

※この「支部関連」の解説は、「エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜」の解説の一部です。
「支部関連」を含む「エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜」の記事については、「エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「支部関連」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「支部関連」の関連用語

支部関連のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



支部関連のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのエスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS