徳川好敏とは? わかりやすく解説

徳川好敏

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/27 15:25 UTC 版)

徳川 好敏(とくがわ よしとし、1884年明治17年)7月24日 - 1963年昭和38年)4月17日)は、日本陸軍軍人華族清水徳川家第8代当主にあたり、陸軍で航空分野を主導した。軍人としての最終階級は陸軍中将。華族としての爵位は男爵1910年(明治43年)12月19日午前、軍公式の飛行試験で日本国内で初めて飛行機により空を飛んだ[1]


注釈

  1. ^ 公職追放の該当事項は「正規陸軍将校」[4]
  2. ^ 十四日に早くも二メートルの高さで百メートル余り、十六日には高度三メートル、距離百メートルを飛行したが、いずれも「滑走中あやまって離陸」という発表にされている[5]

出典

  1. ^ 9月20日は「空の日」 きっかけは徳川家康の子孫!?”. ウェザーニュース (2019年9月20日). 2020年7月24日閲覧。
  2. ^ 千田稔『華族総覧』講談社現代新書、2009年7月、120頁。ISBN 978-4-06-288001-5 
  3. ^ 「飛行機上から写真撮影成功」萬朝報 明治44年4月29日 『新聞集成明治編年史. 第十四卷』(国立国会図書館デジタルコレクション)
  4. ^ 総理庁官房監査課 編『公職追放に関する覚書該当者名簿』日比谷政経会、1949年、671頁。NDLJP:1276156 
  5. ^ 熊本県教育委員会
  6. ^ 村岡正明『初飛行』、光人社、2010年、164-168頁
  7. ^ 木村秀政『飛行機の本』、新潮社、昭和37年
  8. ^ 村岡正明『初飛行』、光人社、2010年、134、156頁
  9. ^ 横田順彌『雲の上から見た明治』、学陽書房、1999年、15-16頁
  10. ^ 『官報』第6228号「叙任及辞令」1904年4月8日。
  11. ^ 『官報』第6648号「叙任及辞令」1905年8月26日。
  12. ^ 『官報』第3827号「叙任及辞令」1939年10月5日。
  13. ^ 『官報』号外、「授爵・叙任及辞令」1928年11月10日。
  14. ^ 『官報』第4438号・付録「辞令二」1941年10月23日。


「徳川好敏」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「徳川好敏」の関連用語

徳川好敏のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



徳川好敏のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの徳川好敏 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS