外港とは? わかりやすく解説

がい‐こう〔グワイカウ〕【外港】

読み方:がいこう

港のない大都市近くにあって、その都市物資積み下ろしなどをする港。

港の一部で、防波堤外側区域。船が仮泊したり、沖荷役を行う海域。⇔内港


外港

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/09 14:06 UTC 版)

外港(がいこう、outer harbor)とは、中枢都市近郊の海沿いまたは川沿いにあり、その都市の港湾機能を果たす港湾港湾都市港町のこと。主に内陸に位置するなどの理由により港をもたない、もしくは港があっても機能が不十分な中枢都市近郊に位置している。また、主要港の機能の一部を分担する港湾のことを指すこともある。




「外港」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「外港」の関連用語


2
内港 デジタル大辞泉
74% |||||


4
ピレウス デジタル大辞泉
58% |||||

5
南浦 デジタル大辞泉
58% |||||

6
国府津 デジタル大辞泉
58% |||||

7
海防 デジタル大辞泉
58% |||||


9
タンジュン‐プリオク デジタル大辞泉
56% |||||


外港のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



外港のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの外港 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS