くにかかすじんぐう 【国懸神宮】
國懸神宮
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/13 09:25 UTC 版)
主祭神 國懸大神 (くにかかすのおおかみ) 日矛鏡(ひぼこのかがみ)を神体とする。 相殿神 玉祖命(たまのやのみこと) 明立天御影命(あけたつあめのみかげのみこと) 鈿女命(うづめのみこと)
※この「國懸神宮」の解説は、「日前神宮・國懸神宮」の解説の一部です。
「國懸神宮」を含む「日前神宮・國懸神宮」の記事については、「日前神宮・國懸神宮」の概要を参照ください。
国懸神宮と同じ種類の言葉
固有名詞の分類
- 国懸神宮のページへのリンク