唐菖蒲高校の生徒
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 17:44 UTC 版)
「俺を好きなのはお前だけかよ」の記事における「唐菖蒲高校の生徒」の解説
西木蔦高校が「去年の野球部の地区大会の決勝」で負けた相手校。なお、唐菖蒲(トウショウブ)はグラジオラスの和名である。 パンジーの中学時代の知り合いが多く通っている。 ホース / 葉月 保雄(はづき やすお) 声 - 福山潤 図書委員。愛称の由来は名前を重箱読みすると「ほ・おす」、つまりホースになることから。 ジョーロいわく「俺の完全上位互換」。ジョーロより性格が良く、人望も厚くて人気がある。当然女子生徒からの人気も高い。ただし「人(特に女子生徒)の心の裏を読めない」という致命的な欠点があり、無自覚ながら人を傷つけてしまう。 例えばチェリーとつきみは、共にホースに好意を抱いているが、ホースは無自覚に「正しい事をするためなら彼女らの気持ちを踏みにじっても構わない」と考えている。ジョーロは当初このことに違和感を感じながらそれが何かまではわからなかったが、パンジーから教えられて確信するに至った。 パンジーは中学時代、その容姿から男子生徒のみならず、男子生徒を狙う女子生徒からも持ち上げられ、大変嫌な思いをしていた。それを救ったのがホースである。またその過程でホースはパンジーに対して恋心を抱いてしまったが、パンジーに断られても「自分の気持ちを抑えてでも守るものは守る」として離れなかった。 彼の欠点を知るパンジーはホースを「悪魔の様な存在」とまで形容し、一緒にいることを非常に嫌っているが、ホースに救われたのも事実であり、ホースに対して複雑な心情を抱いている。なおパンジーの変装の理由の一つがホースである。 チェリー / 桜原 桃(さくらばら もも) 声 - 種田梨沙 生徒会長。愛称の由来は本名から「原」を抜くと「桜桃(サクランボ)」と読めることから。 ホースに対して恋心を抱いているが「恋愛と友情は両立しない」とし、ホースとの関係が壊れることを嫌って友達のままでいる。そればかりか自らの気持ちを押し殺してホースとパンジーを恋人同士にしようとしている。 つきみ / 草見 月(くさみ ルナ) 声 - 小原好美 ホースの幼なじみ。愛称の由来は本名を逆に読むと「月見草(ツキミソウ)」となることから。 ホースに対して恋心を抱いているが、チェリーと同じ理由でホースとパンジーを恋人同士にしようとしている。 フーちゃん / 特正 北風(とくしょう きたかぜ) ホースの親友。サンちゃんのライバル。 190cm越えの巨体を持つイケメンで、野球の技術もサンちゃん並み。ホームラン数なら甲子園一の実力である。 口調が尊大に聞こえるが実は真面目で優しく、ジョーロ達の協力をすることも多々ある。また、女性全員が埴輪に見えるという特殊な眼球(ジョーロ曰く埴輪眼球)を有しており、フーちゃんが見分けられるのはサザンカ、パンジー、チェリーなどの数名。ある意味、最も安心できる男ともいえる。 そんなフーちゃんが唯一女神だと称している人物こそ、西木蔦高校野球部マネージャーのたんぽぽ。だがしかし、フーちゃん自身は気持ちに素直になれず、たんぽぽを罵るような発言ばかりしてしまっている。所謂ツンデレである。
※この「唐菖蒲高校の生徒」の解説は、「俺を好きなのはお前だけかよ」の解説の一部です。
「唐菖蒲高校の生徒」を含む「俺を好きなのはお前だけかよ」の記事については、「俺を好きなのはお前だけかよ」の概要を参照ください。
- 唐菖蒲高校の生徒のページへのリンク