史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 1999 〜冬の夢〜
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/26 05:48 UTC 版)
![]() |
『史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 1999 〜冬の夢〜』 | ||||
---|---|---|---|---|
DREAMS COME TRUE の ミュージック・ビデオ | ||||
リリース | ||||
録音 |
1999年12月19日 大阪ドーム | |||
ジャンル | J-POP | |||
レーベル | 東芝EMI/ヴァージン・レコード | |||
DREAMS COME TRUE 映像作品 年表 | ||||
|
『史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 1999 〜冬の夢〜』(しじょうさいきょうのいどうゆうえんち ドリームズカムトゥルー ワンダーランド ナインティーナインティーナイン ふゆのゆめ)は、DREAMS COME TRUEのライブビデオ。VHSは2000年3月14日 、DVDは2000年11月22日発売。
解説
- 4年に一度のライブツアー「WONDERLAND」の模様を商品化。この年は、デビュー10周年を記念し、春、夏、冬に行われた。(なお、春の夢は商品化されていないがWOWOWにて放映されている。)
- 「史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 1999 〜夏の夢〜」と同時発売。
- 「史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 1999 冬の夢」は自身初となる全国ドームツアーを開催(北海道公演のみアリーナ公演)。
- また、「WONDERLAND 1995」、「CONCERT TOUR'96 LOVE UNLIMITED∞」に続き3度目のセンターステージを採用した公演となる。
- ビデオは初回限定で、ジャケットのキャラクター「フッチ」のマスコット人形付。また、「夏の夢」と同時購入すると、「ドリクマ」のマスコット人形もついた。
- DREAMS COME TRUEのLIVE映像作品としては初めて全曲完全収録された。
- DVDには、特典映像として“ザ ドキュメントDWL'99冬”を収録。
- 瞬間移動マジックや、FUNK THE PEANUTS rated Rの出演、アリーナ席を取り囲むようなステージ、ドーム内を飛行船が飛ぶなど、DWL全8回の中でもとくに人気の高いワンダーランドである。
収録曲
- A theme of the WONDERLAND
- 朝がまた来る
- 笑顔の行方
- 太陽が見てる
- WHEREVER YOU ARE
- あなたに会いたくて
- ROMANCE
- なんて恋したんだろ
- 琥珀の月
- いろんな気持ち
- SWEET SWEET SWEET
- 涙とたたかってる
- しあわせなからだ
- LAT.43°N 〜forty-three degrees north latitude〜
東京大阪ATLAS- 「東京ATLAS」の大阪バージョン。
- 月光
- 銀河への船
- おやすみのうた
- 三日月
- you go girl! / FUNK THE PEANUTS Rated R
- 晴れたらいいね
- FUNKA-MONSTER
- よろこびのうた
- go on, baby!
- さよならを待ってる
- みつばち
- 決戦は金曜日
- うれしい!たのしい!大好き!
- 雪のクリスマス
- 眼鏡越しの空
- SNOW DANCE
- LOVE LOVE LOVE
「史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 1999 〜冬の夢〜」の例文・使い方・用例・文例
- 1999年の同期生
- 1999年にAFMM+3財務大臣会議が開催されました。
- 1999年に日本の短資会社に就職したのがジョンのキャリアの始まりだった。
- この物語は1999年に書かれました。
- 彼女は1999年に岐阜県で生まれた。
- 1999年
- 国家主義者とコルシカ島のマフィアのつながりに反対するために1999年に設立されたテロ集団
- 1999年に、ALIRゲリラは、8人の外国人の旅行者を誘拐して殺した
- 1999年に米国大使館を爆撃するのを試みたアゼルバイジャンの特有のイスラム教のテロリスト集団
- 1999年に創設され、唯一イヌイットによって治められる北カナダの北極領土
- 米国のプロ野球選手で、打撃力で知られる(1914年−1999年)
- 米国の小説家で、最も有名な作品は第二次世界大戦中の空軍での経験の影響を受けたブラックコメディ(1923年−1999年)
- ヨルダンの王で、本国の安定性を作った功績があるとされ、イスラエルとの平和を模索した(1935年−1999年)
- 1964年にザンビアとして北ローデシアを完全独立ヘ導き、ザンビアの最初の大統領を務めた政治家(1924年−1999年)
- 米国の経済学者(ロシア生まれ)で、経済分析の投入産出法を考案した(1906年−1999年)
- 英国のバイオリニスト(米国生まれ)で、経歴は神童として1920年代に始まった(1916年−1999年)
- 英国の作家(アイルランド生まれ)で、主に小説で知られる(1919年−1999年)
- 米国のゴルファーで、最初にゴルフの4大トーナメントすべてに勝利した(1902年−1999年)
- 受賞暦のある米国の映画俳優(1928年−1999年)
- 米国の化学者で、プルトニウムの発見者の一人(1912年−1999年)
固有名詞の分類
DREAMS COME TRUEの映像作品 |
CHILDREN OF THE SUN -LIVE! D.C.T.1998 SING OR DIE- 史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 1999 〜夏の夢〜 DCT CLIPS V1 史上最強の移動遊園地 ドリカムワンダーランド ''95★50万人のドリームキャッチャー 史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 1999 〜冬の夢〜 |
- 史上最強の移動遊園地_DREAMS_COME_TRUE_WONDERLAND_1999_〜冬の夢〜のページへのリンク