20th Anniversary DREAMS COME TRUE CONCERT TOUR 2009 "ドリしてます?"
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/20 08:36 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2024年6月)
|
『20th Anniversary DREAMS COME TRUE CONCERT TOUR 2009 "ドリしてます?"』 |
||||
---|---|---|---|---|
DREAMS COME TRUE の ミュージック・ビデオ | ||||
リリース | ||||
録音 | 2009年5月16日 さいたまスーパーアリーナ |
|||
ジャンル | J-POP | |||
レーベル | NAYUTAWAVE RECORDS | |||
DREAMS COME TRUE 映像作品 年表 | ||||
|
『20th Anniversary DREAMS COME TRUE CONCERT TOUR 2009 "ドリしてます?" 』(トゥエンティースアニバーサリー ドリームズカムトゥルー コンサートツアー トゥーサウザンドアンドナイン-)は、DREAMS COME TRUEのライブビデオ。2009年10月1日発売。
解説
- アルバム『DO YOU DREAMS COME TRUE?』のリリースとバンドのデビュー20周年を記念して行われた全国アリーナツアーの模様を商品化。
- アルバム『AND I LOVE YOU』発売に伴うツアーは行われていないため、同アルバムからの曲も数曲演奏されている。
- この模様は発売前にダイジェストがスカパー!でペイ・パー・ビュー方式で放送された。
- 映像監督は映画「ICHI」「ピンポン」の監督を務めた曽利文彦が担当。
- DVD初回限定盤(3枚組)・DVD通常盤(2枚組)・ドリカム初のBlu-ray Disc(DVD通常盤の2枚を1枚で収録)の3形態で発売。
- 初回限定盤はMC集・吉田美和がボーカルをとっていないもののLIVEでは初披露となるKinKi Kidsへの提供曲「ね、がんばるよ。」やアルバム『DO YOU DREAMS COME TRUE?』収録のシングル楽曲の4曲ミュージックビデオを収録した特典DVD付。※DVD初回限定盤のみスペシャルパッケージ仕様
- ライブDVDとしては初めて歌詞の字幕が出るようになっている。
- 公式オルゴールアルバム『DREAMS COME TRUE MUSIC BOX Vol.5 - AUTUMN LEAVES -』と同時発売。
- このライブ音源が、シングル「その先へ」(20th Anniversary Medley①)、「ねぇ」(20th Anniversary Medley②)、「生きてゆくのです♡」(20th Anniversary Medley③)に収録。※音源は本作収録の物と同一。
- 全国13か所33公演で延べ30万人を動員。※アルバムツアーとしては自身最大規模。
- 発売に先駆けて全国の映画館で本作(本編のみ)が上映された。
収録曲
Disc 1
- OPEN SESAME
- a song for you 〜opening theme of dydct?〜
- MERRY-LIFE-GOES-ROUND
- あぁもう!!
- サヨナラメーター/タメイキカウンター
- 大っきらい でもありがと
- アピール
- ALMOST HOME
- あなたに会いたくて(※1:20th Anniversary Medley ① 1989-1992)
- STILL(※1)
- うれしい!たのしい!大好き!(※1)
- MEDICINE(※1)
- 笑顔の行方(※1)
- 今度は虹を見に行こう(※1)
- Eyes to me(※1)
- 愛しのハピィデイズ(※1)
- 眼鏡越しの空(※1)
- 決戦は金曜日(※1)
- Percussion Battle
Disc 2
- go for it!(※2:20th Anniversary Medley ② 1993-1997)
- いろんな気持ち(※2)
- 琥珀の月(※2)
- サンキュ.(※2)
- ROMANCE(※2)
- しあわせなからだ(※2)
- そうだよ(※2)
- あはは(※2)
- なんて恋したんだろ(※3:20th Anniversary Medley ③ 1999-2006)
- みつばち(※3)
- 24/7 -TWENTY FOUR/SEVEN-(※3)
- いつのまに(※3)
- マスカラまつげ(※3)
- やさしいキスをして(※3)
- 空を読む(※3)
- 何度でも(※3)
- CARNAVAL 〜すべての戦う人たちへ〜
- TO THE BEAT, NOT TO THE BEAT
- TRUE, BABY TRUE. -EXTENDED VERSION-
- 大阪LOVER
- MIDDLE OF NOWHERE
- またね
Disc 3 (初回限定盤のみ)
- 20th Anniversary DREAMS COME TRUE CONCERT TOUR 2009 "ドリしてます?" 特典映像
- MC集
- ね、がんばるよ。
- ミュージックビデオ集
- MERRY-LIFE-GOES-ROUND
- 連れてって 連れてって
- MIDDLE OF NOWHERE
- GOOD BYE MY SCHOOL DAYS
「20th Anniversary DREAMS COME TRUE CONCERT TOUR 2009 "ドリしてます?"」の例文・使い方・用例・文例
- 日本政府は2009年2月に国家短期証券の発行を開始した。
- 2009年の労働争議は総件数780件で対前年比18.7%増、総参加人員は61,482人で同34.8%減だった。
- しかし、私の母は2009年に他界しました。
- 2009年より支店で働いています。
- この薬は2009年より日本で使用可能となった。
- 2009年から株価は上昇し始め、ついに今年で最高値に達した。
- 2005年にはNASAは新たな火星軌道衛星を打ち上げ,2009年には探査車が火星に送り込まれる。
- 第1段階は,2009年に終わる予定だ。
- 2009年ごろ,「ウルトラマンの街」がタイの古都アユタヤの郊外にオープンする予定だ。
- 2009年3月までに,資生堂は店頭売上高を2倍の1000億円にし,店舗数を5000店に増やすことをめざしている。
- 国際オリンピック委員会(IOC)は2009年10月に開催地を選定する。
- 裁判員制度,2009年に開始へ
- 裁判員制度が2009年に始まる予定だ。
- 同タワーは改修され,開港150周年を記念して2009年に再びオープンする予定だ。
- 2009年3月末までに,全国で発行されるすべての免許証にICチップが内蔵される予定だ。
- この時計は2009年に150周年を迎える予定だ。
- 2009年から,同レースは鈴鹿と富士で交互に行われる予定だ。
- NASAは2009年に施設の建設を開始し,2012年に完成させたいと考えている。
- 同店は2009年秋の開店を予定している。
- 2009年日本グランプリは三重県にある鈴(すず)鹿(か)サーキットで行われる予定だ。
固有名詞の分類
DREAMS COME TRUEの映像作品 |
みんなでドリする? DO YOU DREAMS COME TRUE SPECIAL LIVE! 史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2003 20th Anniversary DREAMS COME TRUE CONCERT TOUR 2009 "ドリしてます?" DREAMS COME TRUE CONCERT TOUR 2006 THE LOVE ROCKS CHILDREN OF THE SUN -LIVE! D.C.T.1998 SING OR DIE- |
- 20th_Anniversary_DREAMS_COME_TRUE_CONCERT_TOUR_2009_"ドリしてます?"のページへのリンク