史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2015 ワンダーランド王国と3つの団
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/21 21:26 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動『史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2015 ワンダーランド王国と3つの団』 |
||||
---|---|---|---|---|
DREAMS COME TRUE の ミュージック・ビデオ | ||||
リリース | ||||
録音 | 2015年12月20日 ナゴヤドーム |
|||
ジャンル | J-POP | |||
レーベル | DCT records ユニバーサルJ |
|||
DREAMS COME TRUE 映像作品 年表 | ||||
|
『史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2015 ワンダーランド王国と3つの団』(しじょうさいきょうのいどうゆうえんち ドリームズ カム トゥルー ワンダーランド 2015 ワンダーランドおうこくとみっつのだん)は、DREAMS COME TRUEのライブビデオ。2016年7月7日発売。
解説
- 2015年冬から同年大晦日にかけて行われた、5大ドームツアーから4年に一度のベストヒットライブツアーでもある「史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2015」の模様を商品化。なお、冬でのWONDERLAND公演は、1999年に開催された「史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 1999 〜冬の夢〜」以来、実に16年振りでの開催尚且つドームツアーとなった。
- 九州公演では、DREAMS COME TRUEがこの年に九州新幹線のCMソングとしてリリースした「九州をどこまでも」を、カウントダウンライブとなった北海道公演では「HAPPY HAPPY BIRTHDAY」(歌詞を書き換えた「A HAPPY HAPPY NEW YEAR」)を各会場限定で披露した。
- このツアーは、7月7日にリリースされた初のオールタイムベストアルバム「DREAMS COME TRUE THE BEST! 私のドリカム」の曲を中心に披露され、普段はリクエスト上位以外の曲を「吉田美和のさじ加減」として披露しているが、今回は1曲を除くほとんどの曲がリクエスト上位40位以内の曲で構成されている。
- ベストアルバム「DREAMS COME TRUE THE BEST! 私のドリカム」をもとにした、『ワンダーランド王国と3つの団』と題したストーリー仕立てで行われた。前年に発売したアルバム『ATTACK25』のジャケットキャラクターである「ATTACK KING」と「CHANCE QUEEN」が統治する「ワンダーランド王国」内の「LOVE団」、「TEARS団」、「LIFE団」の3団の抗争から和解、そして翌年開催の「DREAMS COME TRUE 裏ドリワンダーランド 2016」への流布までを音楽とともに描いた物語となっている。
- ステージセットはセンターステージと三方の花道、そして3つの外周ステージが展開され、外周ステージは人力による可動式であった。また、センターステージ上にはトップデッキが設置された。ドリームアームと呼ばれる花道は、で「DREAMS COME TRUE WONDERLAND 1999 〜冬の夢〜」で登場して以来、16年ぶりに使用された。
- バンドメンバーには、WONDERLANDとしては2003年以来12年ぶりの浦嶋りんこや、元アース・ウィンド・アンド・ファイアーのソニー・エモリー、風味堂の渡和久らが参加した。また、ダンスパフォーマンスは、DREAMS COME TRUEのパフォーマンスチーム「S+AKS」だけでなく、「D-SOLDIERS」「D-FAIRIES」の合計12人、そして各地のオーディションにて選ばれた「黒ドリ?! ダンサーズ」が登場した。
- 特典映像として、本ツアーの舞台裏側を完全密着したドキュメンタリー映像を収録。
収録曲
Disc 1
- A theme of the WONDERLAND
- WINTER SONG ~DWL2015 VERSION~
- LAT.43°N 〜forty-three degrees north latitude〜
- SNOW DANCE
- もしも雪なら
- 愛がたどりつく場所
- LOVE LOVE LOVE
- 時間旅行
- Ring! Ring! Ring!
- 星空が映る海
- SAYONARA
- マスカラまつげ
- 琥珀の月
- 悲しいKiss
- やさしいキスをして
- 笑顔の行方
- 晴れたらいいね
- 眼鏡越しの空
- 空を読む
- きみにしか聞こえない
- 朝がまた来る
- ア・イ・シ・テ・ルのサイン ~わたしたちの未来予想図~
- 未来予想図Ⅱ
Disc 2
ENCORE
特典映像
- Documentary of DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2015
関連項目
外部リンク
「史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2015 ワンダーランド王国と3つの団」の例文・使い方・用例・文例
- そのビルは、2015年までにすべて完成する。
- 2015年に日本に帰る予定です。
- 私たちはその計画を2015年末までに実施する予定です。
- 彼らの移行期間は2012年から2015年です。
- 高齢者向けの商品やサービスは,2015年には70兆円規模の市場に拡大すると予想されている。
- 東芝はLED事業を現在の200億円から2015年までに3500億円に拡大することをめざしている。
- 次の万博は2015年にイタリアのミラノで開催される予定だ。
- 新しいビルは2015年に完成予定となっている。
- 岩手県宮(みや)古(こ)市(し)は2015年までに被害を受けた15漁港を復旧させたいと考えている。
- 同グループは2015年までにショッピングセンターをさらに10店舗開く計画だ。
- 日本チームは現在,2015年のワールドカップに備えている。
- テラピオは2015年に実用化される予定だ。
- 2015年10月に消費税を10パーセントに引き上げることについての質問に安倍首相は,経済状況や他の要素に基づいて,最終決定を下すと話した。
- フォム社は2015年10月からタイでこの車の販売を開始したいと考えている。
- 浅田選手は2014-2015シーズンを休み,その時間は大学に費やす予定だ。
- 古い堤防道路の撤去は2015年夏までに完了する予定だ。
- 3月28日,東洋大学の桐(き)生(りゅう)祥(よし)秀(ひで)選手(19)が,テキサス州オースティンで開催された2015テキサス・リレーの男子100メートルを9秒87で走り,優勝を果たした。
- 2015年10月21日は特別な日だった。
- IT・エレクトロニクスの見本市「シーテック ジャパン 2015」が,10月7日から10日まで千葉市で開催された。
- 世界的に有名な指揮者である小澤征(せい)爾(じ)さんが,2015年のケネディ・センター名誉賞受賞者の1人となった。
- 史上最強の移動遊園地_DREAMS_COME_TRUE_WONDERLAND_2015_ワンダーランド王国と3つの団のページへのリンク